![]() |
原則として毎月1回1日に更新、 最新更新日は2021年(令和3年)3月1日。 次回更新日は2021年(令和3年)4月1日。 |
---|
今月の新着・更新(2021年・令和3年3月)
更新!! | 流鉄・流山鉄道キハ31・サハ31(希少な戦前製2軸気動車、後に機関撤去されてサハ化) |
---|---|
更新!! | 京阪電気鉄道600型・700型(石山坂本線用のインターアーバン的な電車) |
更新!! | 小湊鐡道の貨車(里見駅に移動したワフ1輛とトム2輛ほか) |
新着!! | 上毛電気鉄道本庄線(幻に終わった埼玉県内延伸計画、残ったものは利根川橋梁≒坂東大橋のみ) |
先月までの更新・新着の記録はこちらをご覧ください。 |
当サイトを閲覧なさる際に 「このWebページはスクリプトやActiveXを実行しないように制限されています」 と言う文言が表示される場合があります。この場合は 「ブロックされているコンテンツを許可(A)」 してください。ヤフーの地図を使っているコンテンツだと、確実にこの表示が出るようです。私はスキルが低いので、悪意あるスクリプトをどうこうするような事はしていません(できません)のでご心配なく。
短信・簡短報告
Mar 1, 2021.
2月の更新は乱発気味だったので今月は厳選した、と言う事でも無いのですが、少々コンテンツを絞っています。「地下アイドルの女の子の写真は無いのか」と言うと、緊急事態宣言が発令されている間はライブハウスには行かずに専ら有料配信ライブでお金を落すようにしていますので今月は無しです。上毛電鉄本庄線の坂東大橋、これは偶然ですが定期便の仕事で走る経路からかなり近い場所なので勿怪の幸いと撮影して来ました。何処で偶然にも目ぼしい車輛に出くわしたりするかはお釈迦様の采配次第なので、日常的にカメラは持ち歩かなければなりません。
鉄道模型への招待 Invitation to model railroading 鐵路模型初學者指導
鉄道模型への招待・目次 | 鉄道模型を始めましょう | 鉄道模型を買いに行く |
---|---|---|
鉄道模型で最初に揃えるモノ | 初めて買う車輛 | 車輛を連結する |
ケーディー連結器を使ってみる | ||
線路を敷いて走らそう | 線路を買おう | 実物の鉄道車輛の記号 |
鉄道模型の整備工具 | 鉄道模型製造会社一覧 | ナローゲージってなんだろう |
女性演歌歌手写真集 Japanese cute singer ladies 日本年輕又可愛的女歌手寫真書
米国型鉄道模型史料 American model Trains 美式鐵路模型史料
Oナロー鉄道模型 O narrow gauge models O gauge 輕軌鐵路
鉄道模型のゲージとスケール Gauge and Scale 鐵路模型的鐵路間距和比例
鉄道模型のゲージとスケール | 「**スケール」と言う概念について |
---|---|
16番ゲージとは? | ナローゲージのスケールなど |
鉄道模型の線路写真集 Photograph of model tracks 模型鐵軌的照片集
鉄道模型の線路写真集について | Aristo-Craft(アリスト・クラフト)・G | Bachmann(バックマン)・G |
---|---|---|
Fleischmann(フライシュマン)・HO | LGB(レーマン)・G | PECO(ピコ)・HO/On30/O |
ナローゲージショップ・On30 |
図書室 Library 圖書館
鉄道模型の雑誌のご紹介 | 機芸出版社 | 鉄道図書刊行会 | ネコパブリッシング |
---|---|---|---|
誠文堂新光社 | JTB・日本交通公社 | カームバック社 |
工作室 My workshop 我的工作坊
鉄道模型用電源の研究 | 鉄道模型の電子部品 |
---|---|
スライドトランス使用のパワーパック | 3端子レギュレータ使用のパワーパック |
キャブタイヤケーブルの工作 | パワーパック用ケーブルの工作 |
あれこれ工作室・自動車の輪止め | あれこれ工作室・超簡易撮影スタジオ |
小型旋盤KS-200で工作する | 万能精密旋盤COMPACT7で工作する |
松本鉄道模型製作所の工具倉庫 | レオスタットに関する私的考察 |
闇鍋 Dark pot 地獄窯
- 内容、手段、目的を問わず文面、図面、写真等の無断転載を禁じます。
- リンクはご自由にどうぞ。できれば相互リンクさせて戴きたいのでご一報願えれば幸いです。
![]() |
![]() |