このコンテンツについて
May 1, 2016.
- 16番ゲージ(≒HOゲージ)以上の大きさの鉄道模型を、店舗を構えて店頭販売している模型屋さんのリストです。Nゲージに敵意はありませんが、興味が無いものはどうにもならないので、Nゲージ専門店やNゲージ専業に近い販売店は記載していません。
- 整列順序は北の都道府県から南の都道府県へ、同一都道府県の中では都道府県庁所在地が先頭、政令指定都市の50音順、それ以外の市・郡名の50音順です。同一都道府県・市・特別区・郡内では町名の50音順、同一町内では番地の若い順です。
- 店名斜め右下の「ABC-123456」のような表示は「ABC誌の1234年56月号で確認した情報である」と言う意味です。「ABC」の部分は確認媒体のことでRMMはRMモデルズ誌、TMSはTMS誌、TRNはとれいん誌、WEBは当該店のホームページ・ブログで確認したと言う意味です。
- 行きつけの店ならば住所は判らなくてもあっさりたどり着けるし、定休日や営業時間は判り切っているけれども地方出張とかで出掛けた際に何処かの模型屋さんに立ち寄ってみたいとなると、、、そんな目的で作ったコンテンツです。「コンテンツ」と称して備忘録をネット上にアップしておくと、スマホとかでも簡単に閲覧出来て便利なんです。
住所別索引
東京都足立区| 東京都荒川区| 東京都板橋区| 東京都江戸川区
東京都大田区| 東京都品川区| 東京都渋谷区| 東京都新宿区
東京都杉並区| 東京都世田谷区| 東京都中央区| 東京都千代田区
群馬県
フジモデル
TMS-201604
- 群馬県前橋市表町1-12-10
- 027-224-9222
- 前橋駅(JR両毛線)・中央前橋駅(上毛電鉄)
- 木曜定休
創業は終戦後、確か昭和25年(1950年)頃じゃなかったかと思います。TMS誌の特集シリーズ「スパイクから運転まで」の巻頭グラフにレイアウトの写真が載っているアノお店です。
ペアーハンズ
WEB-201604
- 群馬県太田市龍舞町5219-5
- 0276-46-1462
- 龍舞駅(東武小泉線)
- 火曜水曜定休
栃木県
宇都宮ロコ模型
TRN-201602
- 栃木県宇都宮市東宝木町6-19
- 028-666-8378
- 東武宇都宮駅(東武宇都宮線)
- 不定休
埼玉県
あすかモデル
TRN-201701
- 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-847-1
- 048-652-6211
- 大宮駅(東武野田線・JR宇都宮線/高崎線/京浜東北線)
- 火曜定休
マイ・ロード
TMS-201604
- 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-37-2
昌栄ビル1F - 048-645-4692
- 大宮駅(東武野田線・JR宇都宮線/高崎線/京浜東北線)
- 月曜火曜定休
南浦和五八屋模型店
WEB-201606
- 埼玉県さいたま市南区根岸4-16-13
リベラル根岸1F - 048-741-1757
- 南浦和駅(JR京浜東北線)
- 営業は金曜・土曜・日曜のみ
ワールド工芸サービスセンター
RMM-201602
- 埼玉県さいたま市見沼区東大宮7-46-6
- 048-687-7193
- 東大宮駅(JR宇都宮線)
- 火曜定休
道楽ぼ~ず
RMM-201602
- 埼玉県飯能市原市場82-5
- 0429-77-2917
- 飯能駅(西武池袋線)
- 木曜定休
千葉県
KSモデル
RMM-201602
- 千葉県千葉市中央区弁天1-8-10
- 043-206-0941
- 千葉駅(京成千葉線・JR総武線/外房線/内房線)
- 水曜定休
モデルワークス
TMS-201604
- 千葉県松戸市松戸1-245
山喜第6ビル202 - 047-344-5666
- 幸谷駅(流鉄線)・新松戸駅(JR武蔵野線/常磐線)
- 月曜火曜水曜定休
電車くん
RMM-201602
- 千葉県八街市八街い188-21
ベストビル八街C - 043-312-1318
- 八街駅(JR総武本線)
- 火曜定休
東京都足立区
フジモデル
RMM-201602
- 東京都足立区千住旭町7-28
- 03-3879-1450
- 北千住駅(東京メトロ・東武・JR・TX)
- 水曜定休
塗装済みキットで有名なフジモデルの直営店舗です。「なんでこんな車種まで」と思わせるような少数派車種まで製品化してくれるメーカーです。それも絶対的な車輛数が少ない型式よりは、車輛数が多いながらも微妙な変形車が多いような型式を模型化する場合が多いように見受けられます。例えばマニ36とかマニ60とか、、、この辺りは量産プラスチック製品メーカーの及ぶ処ではありません。16番ゲージ国鉄型の王道を行くような製品展開です。
東京都荒川区
メルクリンショップ ラインゴルト東京
WEB-201703
- 東京都荒川区西日尾久1-33-6
ラインゴールド101 - 03-6240-8862
- 小台電停(都電荒川線)・田端駅(JR山手線/京浜東北線)
- 火曜水曜定休(祝日の場合は営業)
モデルワム
TRN-201602
- 東京都荒川区西日暮里6-66-1-1F
- 03-5692-7444
- 西日暮里駅(東京メトロ千代田線・JR山手線/京浜東北線・東京都交日暮里舎人ライナー)
- 使用定休
日光モデル
WEB-201604
- 東京都荒川区東日暮里5-37-4
- 03-3807-6600
- 日暮里駅(京成・JR常磐線/山手線/京浜東北線)
- 日曜祝日定休
東京都板橋区
ムサシノモデル
RMM-201602
- 東京都板橋区清水町73-1
- 03-3961-5666
- 板橋本町駅(東京都交三田線)
エコーモデル
RMM-201602
- 東京都板橋区蓮沼町53-7
- 03-3969-6073
- 本蓮沼駅(東京都交三田線)
- 月曜火曜定休
個人経営の模型屋さんとしては、恐らくは日本国内では最高峰だと思います。品揃えは群を抜いているし、16番ゲージ(≒HOゲージ)をなさる人ならば、一度は訪問しておいて無駄になることは無いと思います。中山道の旧道のような一方通行路に面していて、駐車場は在りませんが周辺に小規模な時間貸し駐車場が多数在ります。
エコーモデル。2017年(平成29年)4月撮影。
東京都江戸川区
ホビーモデル
WEB-201609
- 東京都江戸川区北小岩2-14-2 京成サンコーポ小岩102
- 京成小岩(京成上野線)
- 営業は金曜・土曜の14:00~18:30のみ
東京都大田区
さかつう鉄道模型店
WEB-201704
- 東京都大田区大森本町2-4-4
- 03-3764-2863
- 平和島駅(京急本線)
- 水曜木曜定休(祝日の場合も休み)
東京都品川区
Models IMON大井店
RMM-201602
- 東京都品川区東大井5-15-3-3A
- 03-3450-1211
- 大井町駅(東急大井町線・東京臨海高速りんかい線・JR京浜東北線)
- 年中無休
東京都渋谷区
U-TRAINS
TRN-201610
- 東京都渋谷区神宮前5-9-25 スクエア25 105号室
- 03-6712-6397
- 表参道駅(東京メトロ)・明治神宮前駅(東京メトロ)
- 火曜水曜木曜定休
モデルバーン東京店
RMM-201602
- 東京都渋谷区猿楽町2-12 相野谷ビル5F
- 03-6452-5521
- 渋谷駅(JR・東急・京王・東京メトロ)
- 水曜木曜定休
東京都新宿区
ホビーセンターカトー東京
RMM-201602
- 東京都新宿区西落合1-24-10
- 03-3954-2171
- 落合南長崎駅(東京都交大江戸線)
- 年中無休
カトーの本社兼直営店で、敷地内に来店客用駐車場が在りますから自動車利用でも安心して買い物行くことが出来ます。製品付属のパーツ・シール貼付から、室内灯組込LED化加工、DCCデコーダの取り付けなど、ユーザーが持ち込んだKATO製車輛の加工受付もしています。これはまぁ、ネット経由でも依頼できるんですが、店頭で、対面で依頼した方が安心感がありますね(May 1, 2016.)。
ホビーセンターカトー(東京)。2016年(平成28年)8月撮影。
東京都杉並区
珊瑚模型店
TMS-201604
- 東京都杉並区方南2-29-8
- 03-3312-3586
- 方南町駅(東京メトロ丸ノ内線方南町支線)
- 日曜月曜のみ営業(祝日の場合は休業)
所在地は環状7号線の内回り車線沿い、板橋方から大森方に向かって走ると方南陸橋の側道へ分岐する箇所に建っているオレンジ色のテントが目立つ模型屋さんです。蒸気機関車の動輪類、、、今では珊瑚以外からの供給がほぼ絶望的なので、蒸気機関車の自作を志す方にとっては頼みの綱となっているようです(June 1, 2018.)。
東京都世田谷区
いさみや
TMS-201604
- 東京都世田谷区玉川1-8-3
- 03-3700-1647
- 二子玉川駅(東急田園都市線/大井町線)
- 月曜火曜休業
東京都中央区
レモン社鉄道模型店
RMM-201602
- 東京都中央区銀座4-2-1
- 03-3567-5061
- 銀座駅(東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線)
- 年中無休
天賞堂銀座本店
WEB-201904
- 東京都中央区銀座3-8-12 大広朝日ビル4F
- 03-3562-0025
- 銀座駅(東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線)
東銀座駅(都交浅草線・東京メトロ日比谷線) - 木曜定休
改築のため、2019年(平成31年)4月19日より上記の住所に移転しています。大雑把ですが、銀座松屋の東側です。この場所に移転するのは模型売り場だけでして、時計売り場・宝飾品売り場は銀座6丁目に移転しています。
天賞堂(旧)本店。2017年(平成29年)2月撮影。
移転したからと言って以前の住所をバッサリやってしまうのも忍びないので、旧住所も載せておきます。2019年(平成31年)4月19日以降は、下記の住所では営業していませんので念のため。
- 東京都中央区銀座4-3-9
- 03-3562-0025
- 銀座駅(東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線)
- 木曜定休
クマタ貿易
WEB-201603
- 東京都中央区日本橋浜町2-33-7
- 03-3666-0451
- 浜町駅(東京都交新宿線)
- 月曜火曜定休
東京都千代田区
はぐるまや
TRN-201602
- 東京都千代田区神田神保町2-42-7
丸善ビル2F - 03-5275-2363
- 神保町駅(東京都交・東京メトロ)・水道橋駅(東京都交・JR中央線)
- 営業日は土曜日
カワイモデル
TMS-201604
- 東京都千代田区神田須田町1-28-1
- 03-3256-1592
- 神田駅(東京メトロ銀座線・JR中央線/山手線/京浜東北線)・淡路町駅(東京メトロ丸ノ内線)
- 月曜木曜定休(祝日の場合も休み)
現在営業中の模型屋さんの中では日本最古です。新製品は、、、最近はもっぱら塗り替え新製品ばかりなのは少々寂しいですが、品物は独特の境地にあります。客車類は妙に幕板が狭いし、真鍮車体の車輛の床板は一貫して木製だったりと、かなり独特です。なんと言うか、ティンプレート的な良さを持ったメーカーですね(May 1, 2016.)。
カワイモデル。2017年(平成29年)2月撮影。
Models IMON秋葉原店
RMM-201602
- 東京都千代田区外神田1-9-9
内田ビル3F - 03-5296-1900
- 秋葉原駅(JR・東京メトロ)・末広町駅(東京メトロ)
- 年中無休
SHOPディーピー
RMM-201602
- 東京都千代田区東神田1-5-2
黒崎ビル1階 - 03-5822-9779
- 秋葉原駅(JR・東京メトロ)・岩本町駅(東京都交)
- 月曜定休(月曜が祝日の場合は火曜休み)
カツミ有楽町店
RMM-201602
- 東京都千代田区有楽町1-10-1
有楽町ビルジングB1F - 03-5220-3158
- 有楽町駅(東京メトロ有楽町線・JR山手線/京浜東北線)
- 火曜定休
東京都豊島区
さかつうギャラリー
WEB-201704
- 東京都豊島区巣鴨3-25-13
クラブリーシュ1F - 03-3949-2892
- 巣鴨駅(JR・東京都交)
- 木曜定休
「ジオラマ、ミニチュア、情景模型の専門店」と言うことなんですが、ウォルサーズのカタログの販売店一覧に名を連ねている模型屋さんです。因みに、日本国内の模型屋さんでウォルサーズのカタログに名前が載っているのはさかつうギャラリーと、さかつう鉄道模型店の2店舗のみです(Apr 6, 2017.)。
Models IMON池袋店
RMM-201602
- 東京都豊島区西池袋1-18-1
五光ビル6F - 03-5950-1067
- 池袋駅(JR・東武・西武・東京メトロ)
- 年中無休
カツミ池袋店
RMM-201602
- 東京都豊島区西池袋3-18-1
藤久ビル西2号館B1F - 03-5949-4698
- 池袋駅(JR・東武・西武・東京メトロ)
- 水曜定休
大塚模型
RMM-201602
- 東京都豊島区南大塚3-42-13
寺岡ビル - 03-3980-2488
- 南大塚駅(東京メトロ丸ノ内線)・大塚駅(JR山手線)
- 定休日:水曜木曜(祝日の場合は営業)
東京都練馬区
新額堂
WEB-201609
- 東京都練馬区富士見台1-12-22
- 03-3970-9161
- 富士見台駅(西武池袋線)・下井草駅(西武新宿線)
- 営業は金曜土曜祝日。
金曜・土曜の営業時間は14:00~20:30。
祝日は12:00~17:00。
店名の通り、額縁屋さんがやっている模型屋さんです。アメリカ型志向、ナロー・ロギング志向の希少なお店です。以前は「さかつう」「アサヒホビー」と共に「外国型鉄道模型三店会」のメンバーだったり、現在でもスワップミートの中心的なお店でもあります。こう言う店の存在は、アメリカ型ナロー志向の立場としては非常に心強い限りです(May 1, 2016.)。
新額堂。2017年(平成29年)8月撮影。
メディカルアート
TRN-201602
- 東京都練馬区石神井町5-3-22
- 03-5372-5783
- 石神井公園駅(西武新宿線)
- 営業は金曜土曜祝日
東京都港区
モデルキングダム
TMS-201604
- 東京都港区南青山2-22-14
フォンテ青山1012 - 03-3408-6659
- 外苑前駅(東京メトロ銀座線)
- 水曜木曜定休
チムニー
RMM-201602
- 東京都港区南青山5-1-18
ボヌール青山5C(岡林医院のビル) - 03-5467-4371
- 表参道駅(東京メトロ千代田線/半蔵門線/銀座線/副都心線)
- 火曜水曜木曜定休
東京都目黒区
カツミ目黒店
RMM-201602
- 東京都目黒区目黒3-9-3
須田ビル2F - 03-3715-8433
- 目黒駅(JR・東急・東京メトロ・東京都交)
- 水曜定休
カツミの本店ですが、本社ではありません。本社は一貫して大田区上池台だった筈で、店舗は港区芝白金志太町(=都電の魚籃坂下電停前)でしたが、移転して来てからはずっとこの場所です。場所は目黒通りと山手通りが立体交差している大鳥神社の交差点の南西角ですから非常に判りやすいです。気分的には目黒駅よりも、東急目黒線の不動前駅からの方が近いんじゃないかと言う気がしなくもないですけど(May 1, 2016.)。
カツミ目黒店(本店)。2016年(平成28年)4月撮影。
東京都下
モデルプラザ・エンドウ
RMM-201602
- 東京都立川市曙町1-31-2
遠藤創進ビル - 042-524-0595
- 立川駅(JR中央線/南武線/青梅線)・立川北駅(多摩都市モノ)
- 月曜火曜定休
今井モデル
TMS-201604
- 東京都東村山市栄町2-11-6
サンライズ東村山第2 - 042-394-2255
- 久米川駅(西武新宿線)
- 水曜木曜定休
神奈川県
いそご模型
RMM-201602
- 神奈川県横浜市磯子区森1-12-7-103
- 045-752-2336
- 磯子駅(JR根岸線)
- 月曜火曜定休
稲見鉄道模型製作所
TRN-201602
- 神奈川県横浜市神奈川区神大寺3-11-8
- 045-481-0311
- 三ッ沢上町駅(横浜市交ブルーライン)
- 日曜祝日定休
奄美屋
TMS-201604
- 神奈川県横浜市港北区日吉2-15-33
- 045-561-2123
- 日吉駅(東急東横線/目黒線・横浜市交グリーンライン)
- 営業は土曜日曜のみ
天賞堂みなとみらい店
RMM-201602
- 神奈川県横浜市西区高島1-1-2
横浜三井ビルディング1階 - 045-227-6851(TEL)
- 横浜駅(JR・京浜急行電鉄・東急・相鉄・横浜市交・横浜高速)
- 毎週火曜日定休
カツミ横浜店
RMM-201602
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
ランドマークプラザ5F - 045-222-5510
- みなとみらい駅(横浜高速みなとみらい線)・桜木町駅(JR・横浜市交)
Models IMON横浜店
RMM-201602
- 神奈川県横浜市西区南幸町1-11-2
浜西ビル5F - 045-290-1527
- 横浜駅(JR・京浜急行電鉄・東急・相鉄・横浜市交・横浜高速)
- 年中無休
機関庫
TMS-201604
- 神奈川県小田原市本町2-2-6
飯田ビル1F - 0465-22-1586
- 小田原駅(小田急小田原線/箱根登山鉄道線/伊豆箱根鉄道大雄山線/JR東海道本線)
- 毎週火曜水曜定休
KYORITSU(共立工芸)
RMM-201602
- 神奈川県川崎市中原区今井南町23-3
- 044-733-3215
- 元住吉駅(東急東横線/目黒線)
- 営業は土曜日と日曜日の10:00~15:00
静岡県
アールクラフト
TMS-201604
- 静岡県浜松市中区鍛冶町1-47
- 053-453-5666
- 新浜松駅(遠鉄二俣電車線)・浜松駅(JR東海道本線)
- 毎週火曜と第3水曜定休
模型工房サイトウ
TRN-201602
- 静岡県浜松市東区薬師町247
- 053-421-0889
- 天竜川駅(JR東海道本線)
- 火曜定休
愛知県
早川模型製作所金山店
TRN-201602
- 愛知県名古屋市中区金山5-6-10
- 052-881-8036
- 東別院駅(名古屋市交名城線)
金山駅(名鉄名古屋本線・名古屋市交名城線/名港線・JR中央西線) - 土曜日曜営業
早川模型製作所中村店
TRN-201602
- 愛知県名古屋市中村区若宮町3-36
- 052-481-0893
- 中村区役所前駅(名古屋市交桜通線)
- 水曜木曜定休
安井模型
RMM-201602
- 愛知県名古屋市中区丸の内1-8-18
- 052-211-2639
- 丸の内駅(名古屋市交)
- 定休日:毎週水曜と第1第2木曜
モデルバーン名古屋店
RMM-201602
- 愛知県岡崎市康生通東2-37
サンライズ康生2F - 056-438-8375
- 東岡崎駅(名鉄名古屋本線)
- 水曜木曜と第3土曜定休
京都府
KATO京都駅店
TRN-201605
- 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901
京都駅ビル9F - 075-744-1374
- 京都駅(JR・近鉄・京都市交)
- 年中無休
八条口模型
TRN-201701
- 京都府京都市南区西九条春日町
春日ビル1F - 075-681-8532
- 京都駅(JR・近鉄・京都市交)
- 第2水曜と毎週木曜定休
松本模型
WEB-201611
- 京都府京都市上京区寺町通今出川上ル
- 075-231-5437
- 出町柳駅(京阪電鉄・叡山電鉄)
大阪府
カツミ大阪店
WEB-201603
- 大阪府大阪市北区大深町4-1
グランフロント大阪北館5F - 06-6485-7801
- 大阪駅(JR)・梅田駅(大阪市交・阪神・阪急)
マッハ模型
WEB-201603
- 大阪府大阪市北区堂山町1-2
R&Eビル3F - 06-6312-3086
- 大阪駅(JR)・梅田駅(大阪市交・阪神・阪急)
- 水曜定休(水曜が祝日の場合は営業)
イコマ商会
WEB-201605
- 大阪府大阪市浪速区日本橋4-5-1
日本橋ガーデンユービル6F - 06-6599-8316
- 大阪市交堺筋線恵美須町駅
- 毎週月曜と第3日曜定休
まゆ模型
TRN-201602
- 大阪府大阪市東淀川区豊里3-15-6
- 06-6323-7699
- だいどう豊里駅(大阪市交今里筋線)
- 毎週日曜月曜と第3金曜
ホビーメイトオカ
TMS-201604
- 大阪府大阪市福島鷺洲1-11-24
- 06-6458-2432
- 野田駅(阪神本線)・野田阪神駅(大阪市交千日前線)
- 火曜水曜定休
イチフジモデルショップ
WEB-201604
- 大阪府豊中市末広町2-2-6
- 06-6852-8083
- 豊中駅(阪急宝塚線)
- 水曜木曜定休
以前は「とれん」誌で頻繁に広告をお見受けしたのですが、最近は出稿していないみたいですが盛業中です。私自身はネットオークション(≒ヤフオク)で買う方ばかりですが、拙宅のOn30ゲージ車輛の半数近くは豊中市出身となりました。全般にアメリカ型に強い店です(May 1, 2016.)。
メルクリンストア大阪HRS
WEB-201703
- 大阪府枚方市招提中町2-13-18
- 072-800-7012
- 樟葉駅・枚方市駅(京阪電鉄本線)よりバス、店舗前に駐車場在り
- 月曜火曜定休
「2015年には、ヨーロッパ圏以外では初のメルクリンストア大阪(公認専門店)に認定され」たそうです。メルクリン製品にはZゲージなどもありますが、この店の品揃えはHOゲージの製品が中心です(May 1, 2017.)。
大谷模型店
RMM-201602
- 大阪府八尾市北本町1-3-4
- 072-922-6626
- 近鉄八尾駅(近鉄大阪線)
兵庫県
れーるぎゃらりーろっこう(六甲模型教材社)
TRN-201602
- 兵庫県神戸市灘区高徳町4-1-21
- 078-841-7199
- 六甲駅(阪急神戸線)・六甲道駅(JR東海道本線)
- 毎週火曜と第2第3月曜定休
モデルバーン本店
RMM-201602
- 兵庫県芦屋市大原町11-24
ラポルテ北館2F - 079-735-1173
- 芦屋川駅(阪急神戸線)
- 毎週水曜と第1木曜定休
岡山県
岡山模型店DAN
RMM-201602
- 岡山県岡山市中区国富973
- 086-273-5262
- 県庁通り駅(岡山電気軌道)
- 定休日:毎週火曜と毎週水曜
広島県
藤原模型店
RMM-201602
- 広島県広島市東区光町2-9-24
広島ロードビル1階 - 082-567-8860
- 広島駅(広島電鉄・JR山陽本線/芸備線/可部線)
- 定休日:毎週水曜と第1第2火曜(祝日は営業)
福岡県
MAXモデル
RMM-201602
- 福岡県久留米市天神町76-2-101
- 0942-32-8660
- 西鉄久留米駅(西鉄天神大牟田線)
- 定休日:毎週月曜と火曜
日本の「廃」模型店
アサヒホビー
Jan 17, 2009.
「HO・N、外国型ならおまかせください」と言うとれいん誌上の広告でお馴染みだったアサヒホビーさんです。渋谷駅に近い道玄坂を登り詰めた小さなビルの1階に在りました。下の写真で路上駐車している自動車の前の、黒いシャッターの店舗が、元のアサヒホビーさんの店舗です。
旧アサヒホビー店舗。2004年(平成16年)5月撮影。
元々は1970年代に、泉さんと言われるオーナーが新橋で旗揚げされて、後に渋谷のこの地に移転して来られたものです。私がこの店に伺うようになったのは渋谷に移って来られてからです。何分にも大学に入学して間もない頃ですので単なる貧乏な若造でして、まともに買い物した記憶があるのはローダー誌とか、特価処分のタイコやAHMの製品ばかりで、その割にはデカイ面をしてのさばっていたのですから今にして思うと汗顔の至りです。
毎晩のように常連さんが集まって酒盛りをしたりしていました。その内に「冷蔵庫の缶ビールは1本120円、ツマミは各自持参」と言う暗黙のルールが出来上がり、オーナーご自身も酒盛りの輪の中に加わっておられましたが、常連同士で余りにも盛り上がってしまうと一見さんは入り辛くなってしまうんですよね。楽しかったけどあれは明らかに営業妨害でしたな。
結婚直後には家内を連れて報告?に行きました。息子が大きくなったらこの店で、模型人生?は勉強させようと思っていたのですが、それは叶いませんでした。暫く前に蒲田の鉄道模型連のショウで泉さんにお会いした際には「今では年金生活ですよ」と言っておられましたが、末永くお元気でお過ごしになられるよう願っています。
旧アサヒホビー店舗跡。2009年(平成21年)1月撮影。
この文章に手を加えようと思い、久々にアサヒホビーさんの在った場所に行ってみたのですが、、、大幅に様変わりしていました。アサヒホビーさんの入居していた小さなマンションは取り壊されて、野中貿易?と言う会社の社屋になっていました。その隣はなんとコインパーキングになってしまっていましたが、随分と規模が大きいです。向い側のラブホテルは相変わらず健在で、件のラブホテルの前に立って撮影したのが上の写真です。
この一帯でなによりも大きく変わったのは、元の玉川線の駅跡地がチャチ臭いバスターミナルから、マークシティと言う巨大なビルになってしまったことでしょうか。複線の路面電車の線路がドン詰まりになっていた場所をそのままバスターミナルに模様替えしたのでそのままでは切り返すことすら出来ませんから、この場所にはバス専用のターンテーブルが設置されていました。確か、小田急線の向ヶ丘遊園駅にも同じような施設があったんじゃないかな?。
此処からは東急バスの大井町駅行(渋41系統)が発着していたんですが、このバスで泉さんはカツミ本社に仕入れに行かれるのだそうです。一度くらい、荷物持ちとして仕入れのお手伝いでもすれば良かったと思っています。実は私が通っていた大学は渋41系統に沿線に在るもんでして、、、。
因みにこのバス、以前の都営のトロリーバスの名残の路線です。その昔には地下鉄銀座線の引き込み線横の路地を汗をかきながら登り詰めてアサヒホビーに漸くたどり着いていました。今だったらマークシティの建物の中を歩いて行けば、アサヒヒビーの店舗の直ぐ近くに簡単にたどり着くことができます。余りにもあっさりと道玄坂の頂上近くまでたどり着けてしまうのと、ビル群が建て直されてアサヒホビーさんの痕跡が失われてしまった現状を目にして、言いようのない脱力感に襲われました。
関水金属ショールーム
Dec 20, 2008.
カトー(=関水金属)のショールムですが、「ホビーセンターカトー東京」以前の、未だ「ショールーム」と名乗っていた頃の店舗です。住所は東京都新宿区高田馬場1丁目2-15で、1丁目2番と言う街区にはマツダオートの社屋と永谷マンション?と言う建物しか在りませんので、随分と判り易い場所です。ショールームが入っていたのは永谷マンションの、確か2Fではなかったかと思います。
旧関水金属ショールーム周辺。2004年6月撮影。
具体的な場所は明治通りの外回り車線沿い、早稲田通りとの平面交差のちょっと渋谷寄りです。この当時には既にKATOの本社は新宿区西落合でしたから、此処は純粋にアンテナショップ的な位置付けだったようです。
最寄り駅は東京メトロ東西線の高田馬場駅か、都電荒川線の学習院下電停でしたが、東京メトロ副都心線が開通して西早稲田駅が出来たので、ほぼ駅前と言っても良いような好立地になりました。移転した今となってはどうでも良いことですが、、、。
私は平日の夕方に数回行ったことがあるだけですが、立地に恵まれなかったせいか,余り賑わっていたと言う印象がありません。現在のホビセンはインテリアも洒落ているしレイアウトがあって子供が見てもワクワクしてくるような感じがありますが、ショールーム時代にはもうちょっと模型屋さんっぽいと言うか、多少雑然としていたような記憶があります。
それと比較すると現在のホビセンは、平日の日中に行ってもそこそこの先客が居ます。駐車場に止まっている車を見ると余り高く無さそうな商用車が中心なので、どうも外回りの仕事中に近所に来た序でに立ち寄った、、、或いはホビセンで買い物したいがために、用事を作って出掛けて来た人が多いんじゃないかと言う気がします。
トビー模型
Oct 16, 2004.
神奈川県横浜市の市庁舎に近い、尾上町(おのえちょう)の交差点の近くに在ったトビー模型店です。大昔は木造2階建ての店舗だったように記憶していますが、何時だったかかなり大きなビルの2階に入りました。
子供心に勝手な想像で、このビルにはテナントとして入ったのだと思っていたのですが、実態はそうではないようです。実はこの建物の名前は「トビービル」です。模型店が入っていた場所の窓ガラスには「トビー商事」の文字が貼り付けられています。
このロゴ、ご記憶でしょうか? トビー模型店が健在だった頃と同じロゴのままだと思います(思いたい)。懐かしいですねぇ。模型店の在った場所と言うか店内の位置関係、ビル内の位置関係はこの文字が貼ってある、まさにその場所でした。以下、トビー商事の然るべき役職の方に尋ねた、と言うことではありませんから私の想像に過ぎ無いのですが、
- 模型店がある程度の規模になったので会社組織化して、
- トビービルを建てて、
- トビー商事と名乗り模型店の屋号はそのまま継続使用、
- 模型業の先行きに見切りを付けて不動産大家業?に専念し、
- 現在に至る
と言うことではないかと思うのですが、違うかな?。
トビー模型と言うと名物的な製品がありまして、C11、6200、4030、なんて辺りでしょうか。4030と言うのはボールドウィン(Baldwin)製の0-8-0タンク機ですが、日本国内で使用されたDタンク機はこれ以外には北海道炭鉱鉄道から鉄道省が引き継いだ4000型や、相模鉄道の機関車がある程度ですから随分珍しい車種を製品化したものです。生憎、ボールドウィン製品としての知名度は「つぼみ堂のBタンク」に数歩を譲ります。
関根模型
Jan 17, 2009.
JR横須賀線の保土ヶ谷駅にほど近い、、、と言うよりは市電の久保町だったかの停留所の近くに在った模型屋さんです。拙宅からはそれ程遠くは無い(近くも無い)場所に在る模型屋さんなのですが、私がこの店に行ったのは親父に連れられて2回か3回か、精々その程度です。横浜市内には複数の模型屋さんが在るものの、小学生・中学生時代には「近所を走っている東横線の沿線」と言うのが一つの境界線になっていますから、その心理的境界線を僅かに突破している関根模型には余り足が向かなかったのだと思います。
旧関根模型?。2009年(平成21年)1月撮影。
境界線だなんだと言っている割りには店内の状況が比較的鮮明に記憶に残っています。それと言うのも、鉄道模型社のモハ50+クハ65の2連と、カワイモデルのモハ72が店内のショーケースに置いてあって「2輛編成は無理だろうけれど、モハ72を1輛だけだったら買ってくれないかな」と密かに思っていたものの口に出せなくて、しかしながら口に出さなければこちらの意志が親に通じるわけは無いですから、、、。
今から40年以上も前にL3モーター1基装備のモハ72が2850円だったかですからそれ程高額ではなかった筈ですが、流石に「これなら割安だから買ってくれ」と口に出す度胸がなかった、結局の処、欲しかったけど買って貰えなかった、結果としてそれがトラウマ?になって残っているので記憶が鮮明なわけですな。実際には、モハ72なんか買ってしまったら最低でもクハ79+モハ72+クモハ73の3連にせざるを得ないから、モハ50+クハ65の2連の方が却って安く付くんですがね。
関根模型の在った久保町ニコニコ商店街の現状です。「グリーンロード藤棚」と言う文字がありますが、この道路沿いに複数の商店街が在るようです。「藤棚」と言うのは有名な野毛山の近くに在る、横浜市の旧市街地の中では横浜橋の商店街などと共に比較的名の通った商店街です。
生憎ですが、市電廃止後は鉄道交通に恵まれていないのと、横浜市自体が港北ニュータウン方面へ拡大して行っているために全国区的な知名度には欠けるようです。関根模型の所在地は、この場所から徒歩30秒も掛からない場所です。大昔のTMS誌には交差点から2秒!と言うような表示がありましたが、、、それは無理で、最低でも10秒程度は掛かります。
手前は国道1号線で、反対側の歩道上から撮影したのがこ。東海道本線を神戸・浜松方から北上して来て、横須賀線の保土ヶ谷駅を通り過ぎると直ぐの場所に踏切が在りますが、その踏切の近くです。関根模型の広告には一貫して駅名が出て来ませんでしたが、相模鉄道の西横浜駅からも近い場所です。
みどりや本店
May 15, 2004.
ロコレモンよりも400m位四ッ谷駅寄り、東京メトロ丸ノ内線の四ッ谷3丁目駅の近くに在った「みどりや本店」の方です。それでは「“みどりや支店”が在ったのか?」と言うとその通りで、桜木町駅の近くに「みどりや横浜店」と名乗る直営の支店が在りました。話が古過ぎて大多数の方は「みどりや横浜支店なんて知らない」とお考えでしょうが、それもその筈で、1970年(昭和45年)前後には営業を止めています。
写真のほぼ中央の低いビル(=岡崎ビル)の1Fに「喜多方ラーメン」が入っていますが、この場所がみどりや本店の旧店舗だったようです。
旧みどりや本店周辺。2005年(平成17年)1月撮影。
みどりやは雑誌広告の住所を一貫して「四ッ谷3-11」としていますが、四ッ谷3丁目11と言う街区は非常に狭く、僅かな世帯数しか在りません。つまり、新宿通り(=国道20号線)に面している建物の住所は四ッ谷3丁目であっても、直ぐ裏隣の建物の住所は新宿区愛住町になります。だから「3-11」と言う大雑把な表現でも、道に迷うこと無く目当ての模型屋さんに辿り着けるわけです。
この写真の右手方向に2km半ほど直進すると、半蔵門に突き当たります。この写真を撮影した場所は新宿通りを挟んで真反対側、都営バスの四ッ谷3丁目のバス停が在る辺りです。道路が空いていれば、新宿駅まで10分前後の場所です。
ロコレモン
May 15, 2004.
ロコレモンはみどりや本店よりも400m位新宿駅寄り、四ッ谷4丁目の交差点の角のビルの2階に在った外国形中心の模型屋さんです。営業期間はそれ程長くなく、数年程度で店仕舞いしてしまったように記憶しています。ちょっと見ただけでは模型屋さんとは思えないような綺麗な内装でして、モデルバーンの各店舗やModelsイモンを想像すると当っていると思います。店員さんは若い人が二人だけでしたが、愛想も良く商品知識も豊富で好感の持てる店でした。
ただ、生憎ながら何処の駅からもかなり歩かなければならないのと、周囲には競合関係となる店が在るわけです。私の知っている限りでは先客を見掛けた記憶は無いし、私が買い物をしている途中で後から別の客がやって来たと言う記憶もありません。どうも、模型店としては立地に恵まれなかったようです。
ロコレモンの入っていた内藤町三洋ビル。2005年(平成17年)1月撮影。
ロコレモン自体は鉄道模型専業ではなくて、別の経営母体が異業種参入してきたものの、経営母体の方も業績が思わしくなくなったので数年を経ずして撤退したと言うことのようです。
この店が入っていたのは「内藤町三洋ビル」と言う建物です。内藤町と言うのは内藤藩(=高遠藩)の江戸屋敷が在った町、と言うことです。江島生島(えじま・いくしま)の一件で有名な内藤藩の江戸屋敷の跡地が現在の新宿御苑です。大奥のお女中としては幹部クラスであった「江島」と、役者の生島新五郎が仲良くなって人目を忍んで、、、と言うアノ話ですな。
なお、ご承知かと思いますが都心部の町名の付け方は、江戸城に近い方から順番に1丁目、2丁目、3丁目、となります。従って「みどりや本店」の在る四ツ谷3丁目の交差点の方が、ロコレモンの在る四ツ谷4丁目の交差点よりも皇居に近いと言うことは一目瞭然なんですね。当然例外はありまして、文京区音羽の辺りは江戸城よりも護国寺を中心に見ているので通常の命名基準の逆になってます。現職の征夷大将軍よりも、護国寺の墓に眠る音羽さんの方が格上だったようです。