備忘録・台車の軸距離一覧

Feb 1, 2021.

MPギヤの研究をしているうちに、台車の軸距離を知ることの重要性に目覚めました。こうやって書くと「なにを言いはじめたんだ、松本は」と言われそうですが、これ、事実です。以前のようにインサイドギヤ駆動の場合は、限られた軸距離のインサイドギヤしか出回っていませんから、逆説的ですが台車の軸距離を知ることに必要性は低かったと言えます。軸距離を知った処で、既存の軸距離のインサイドギヤしかないのですから選びようがありません。伝導にスパーギヤを使わないでスプリングベルトで駆動しているインサイドフレームでも使うのであれば話は別ですが。

MPギヤは各種の軸距離のモノが発売されていますが、素人工作でも多少は軸距離を変えることが出来るので、却って軸距離を知ることの重要性が増したとも言えます。そのような時代の流れの中で、「一覧表作りたい病」の症状が現れたので、またしても作ったのがこのコンテンツです。

「軸距離」の欄に数字が2種ありますが、大きい方の数字は実物の軸距離で、小さい方の数字は16番ゲージで模型化した際の軸距離です。換算する際に数字を多少丸めている場合があるので、実物の軸距離が違っていても模型の軸距離が同じになっている場合もあります。縮尺する際には、日本型車輛用の台車は1/80とし、アメリカ型車輛用の台車は1/87としています。記載順序は下記の通りです。



  1. 基本は模型化した際の軸距離順→実物の軸距離順です。
  2. 軸距離が同じであれば型番のアルファベット順→数字の昇順です。
  3. これらが全て同じであれば、私が気に入っている順です。
  4. 「模型化した際の軸距離」は適宜端数を丸めてあります。計算結果どうりではなくても、市中に流通している製品の実際の寸法に擦り寄らせています。但し、どう考えても製品が販売されていそうもない台車はその限りではありません。


軸距離
←実物・模型→
型番主な使用型式
137217.0D-16(東京都)都電6000
140017.0D-20(東京都)都電7000
198124.527MCB2(ブリル)京王デハ2400
200024.5D-14(日車)京王デハ2400
200024.5DT19・TR49国鉄キハ17系
203024.578-25AA(BLW)阪神881
210026.0D-16(日車)
210026.0DT21・TR64国鉄101系
210026.0DT22・TR51国鉄キハ20系・国鉄キハ58系
210026.0DT24・TR59国鉄151系・国鉄153系
210026.0DT32・TR69国鉄165系・国鉄481系
210026.0TS-316(東急)伊豆急100系
220027.5DT105国鉄DD13(1~84)
230028.5DT18国鉄キハ44000
230028.5DT33国鉄103系の電動車
230028.5DT102国鉄DF50の両端台車
230028.5DT103国鉄DF50の中間台車
230028.5KS-33(住友)銚子電鉄モハ700
240030.0TS-301(東急)東急5000系
245031.0DT10・TR14
245031.0DT11・TR22
245031.0DT20国鉄モハ70
245031.0KS-31(住友)東武モハ3210
250031.0DT12・TR23
250031.0DT13・TR35
31.0DT16
250031.0DT17
250031.0DT104ED70・ED100(KTM)
250031.0DT106ED60・ED61
250031.0DT200新幹線0系
260033.0DT14・TR37国鉄モハ63・南海クハ2801
274331.5ブロンバーグB型EMD F系・GP系
280035.0DT120・DT121国鉄EF64・国鉄EF70
280035.0DT125・DT126国鉄EF63
310038.0DT101国鉄EH10


最初のページに戻る Return to index page 返回主頁