施設の概要
Mar 1, 2020.
トルナーレ日本橋浜町は東京都中央区日本橋浜町3丁目3-1に在る大規模なマンションで、低層部にはスーパーマーケットは商業施設が入居しており、首都高速の出入口からも至近の好立地物件です。
荷捌所の立地と車輛制限
Mar 1, 2020.
トルナーレ日本橋浜町は「清洲橋通り」と「新大橋通り」が交差している「浜町仲の橋」交差点に面して建っています。荷捌所の入口は清洲橋通りの裏側の、首都高速浜町入口へ向かう道路沿いに面しています。この首都高速の入口へ向かう道路は対面通行なんですが、厳重な中央分離帯が在るために左折入場・左折退場しかできません。また、荷捌所に入るには一旦新大橋通りに入り、首都高速に向かうようにトルナーレ日本橋の敷地角を曲がって少々走ってから左折入場するようになります。
荷捌所の入口は駐車場の入口と同じ場所です。敷地へ入ると2車線?になっており、左側はゲートが在って駐車場に向かう下りスロープになっています。右側はゲートが無く平面のままでそのまま荷捌所へ向かいます。駐車場と荷捌所は敷地に入る場所は共通ですが、仲は全く独立しています。駐車場側に満車表示が出ていても、それとは無関係に荷捌所に入ることが出来ます。荷捌所側には満空表示を出す仕掛けは無いので、自分で目視して満空を確認する必要があります。荷捌所は余り横幅は無いですが奥行きが広くなって居ますから、この場所へはバック進入する必要があります。軽自動車の場合は一番奥まで進入すれば荷捌所内で切り返す事は出来ると思いますが、展開した状態のコンビテナー(≒かご台車)が置いてあったりすれば身動きが取れなくなるので、素直にバック進入してください。
荷捌所内は2車線分程度の幅がありますから片側に車輛を寄せて駐車します。車を寄せるのは新大橋通りに近い方の壁面です。荷捌所に入って直ぐの場所に防災センターが在りますので、入館手続きをして入場許可証を受け取り、警備員氏の指示に従って駐車します。防災センターのすぐ横に「引っ越し専用」と書かれた入口が在りますが、これは住宅部分への搬入口であって、1階・2階の商業フロアへの入口とは無関係です。一番奥に1階のスーパーマーケット(≒ピーコックストア)の荷捌所がありますが、その奥のガラス扉を入ったところが商業フロアへの入口です。
1階の商業フロアの内の「ファクトリーエリア」で集荷・納品をする場合は荷捌所とは無関係で、敷地内に入ったら直ちに右方向に向かい目的のテナントの前に車輛を横付けして集荷・納品します。
いずれの場合も車輛が錯綜していて荷捌所やファクトリーエリア横に入れない場合は地下の時間貸し駐車場に自動車を入れて納品・集荷が出来ないことは無いようですが、地下駐車場は基本的には入居者用の駐車場で、時間貸し部分は8台しか駐車できません。荷捌所やファクトリーエリアが錯綜している場合に時間貸し駐車場が空いているとも思えないので、地下駐車場からの納品・集荷は思い止まった方が無難です。
お弁当の集荷の場合
Mar 1, 2020.
2階に在る満福菜館(まんぷく中華食堂)さんでお弁当をお預かりする場合は、上述の荷捌所に入り荷捌所の一番奥のガラス扉から入ってエレベータで2階に上がった場所が満福菜館(まんぷく中華食堂)さんの通用口です。余程お弁当が少ない場合以外はエレベータを降りて左側の扉よりお店の正面に回って品物をお預かりします。
1階に在る知床鮨さんでお弁当をお預かりする場合は、上述の荷捌所とは無関係です。知床鮨さんの店舗は「ファクトリーエリア」に在るので、店舗前に自動車を横付けして品物をお預かりします。
最寄りの高速道路
Nov 1, 2018.
一番近い出入口は、首都高速の「浜町」です。荷捌所を左折退場すれば直ぐの場所に浜町の入口が在ります。料金所を入ると、所謂「箱崎ロータリー」に入りますから、そのままやや左方向へ向かえば9号線の木場・湾岸線方面へ向かう事が出来ます。箱崎ロータリーを半周すれば6号線の向島方面へ向かう事が出来ますし、途中の両国JCTから7号線に向かう事が出来ます。箱崎ロータリーに入って右方向の坂道を上って行けば都心環状線方面に向かう事も可能です。
荷捌所入場に際し、申請が必要な場合があります。また、入場の際には入構許可書をフロントガラスに掲出する必要がある場合もあります。併せて、事前に取引先にご確認ください。