コンテンツの一部にスクリプトなどを使用しており、状況に拠り「このWebページはスクリプトやActiveXを実行しないように制限されています」と表示されますから、この場合は
「ブロックされているコンテンツを許可(A)」してください。悪意を伴うスクリプトは記述していません。と言うか、自分のサイトで悪事が働ける程の高度なスキルは持ち合わせていないので、基本的に私のサイトは安全で無害です。



施設の概要

Jan 1, 2020.

「ルミネ1」は東京都新宿区西新宿一丁目1番5号に在る、ルミネ系列を代表する店舗です。甲州街道の交差点の角地にある好立地店と言えます。



荷捌所の立地と車輛制限

Jan 1, 2020.

「ルミネ1」はJR新宿駅南口の並びに、甲州街道に面して建っています。但し、甲州街道から荷捌所へは入れません。と言うか、甲州街道にいる段階ではルミネ1の荷捌所へも向かう事が出来ません。下の地図で、画面の最下段右下に「都営新宿線」と言う文字があるのが甲州街道で、ルミネ1の荷捌所の入口はピンの上の辺り、京王「線」と書いている辺りにあります。「5」と書いた数字の辺りにバスのマークが在りますが、これ、羽田空港や成田空港へ向かうリムジンバスの乗り場です。荷捌所は京王百貨店とルミネ1の地下駐車場の一角在りますから、来客用の入口と共通です。もしも道に迷って誰かに尋ねるとすれば、「京王百貨店の地下駐車場」の入口を訪ねても良いでしょう。

実は、京王百貨店の荷捌所は、京王百貨店の地上1階の一部を荷捌用に使っているので、これまたルミネ1とは無関係なんです。但し、京王百貨店もルミネ1も荷捌所前の入口周辺の道路は一方通行路のようになっていて、ルミネ1の方が下流側に在ります。要するに、間違って京王百貨店の荷捌所に入ってしまっても、そのまま退出して数10m進めばルミネ1の荷捌所の入口に辿り着けるので、実害は無いからです。

ルミネ1の荷捌所周辺の道路は中央分離帯が在りますから、実質的には甲州街道へ向かう一方通行です。上の地図で言えば上から下へ向かう一方通行で、反対車線からの右折進入は出来ません。あくまでも左折進入・左折退出です。



ルミネ1の荷捌所(≒京王百貨店駐車場)入口。2019年(令和元年)12月撮影。
この看板がルミネ1の荷捌所(≒京王百貨店駐車場)入口の目印です。2019年(令和元年)12月撮影。右側の並木越しにビルが見え隠れしていますが、これ、甲州街道を渡った向こう岸のビル群です。

余り新しくないビルの地下駐車場の一角を荷捌所に使っている事からも判る通り、高さ方向に余裕はありません。制限高さは2.1mですから普通の軽バンであれば問題なく進入可能ですが、ルーフキャリアを取り付けてあるならば多少気配りをした方が宜しいでしょう。ルミネ1の荷捌所は最大でもハイエース程度の車輛までと割り切った方が宜しいです。

地下駐車場内は周回路状になっており、右回りの一方通行です。荷捌所は駐車場の発券機から入った場所のすぐ後方に在るので、場内をほぼ一周して入場します。なお、遅い時間帯には荷捌所の出入り口は閉鎖されます。時間外に荷捌所に入る場合は、入り口のシャッターに向かって左側に在るインターホンで防災センターに連絡して、シャッターを開けてもらう必要があります。入口付近は通路が狭いので、シャッターの前で開くのを待っていると他の自動車は一切通れなくなりますので要注意です。空いている駐車マスに車輛を一旦止めてから連絡する方が宜しいでしょう。荷捌所が在るのは地下3階です。

退出時は、入口のシャッター横にある内線電話で防災センターに連絡したい処ですが、内線電話は京王百貨店用です。ルミネ1の防災センターには内線電話の横に書いている電話番号に連絡してから、出口側のシャッター付近に移動する必要して待機している必要があります。



ルミネは、新宿駅周辺に3店舗在りますが、いずれも荷捌所は別々に独立しています。特に西口の2店舗(ルミネ1とルミネ2)は建物が隣接していますが、荷捌所は全く独立しています。



最寄りの高速道路

Jan 1, 2020.

ルミネ1の最寄り高速道路の出入口は、首都高速4号線の「新宿」です。新宿で降りると、新宿駅西口の高層ビル街に出ますが、この辺りの土地は二層構造になっていて、首都高速の出口は地下1階に相当するような部分です。そのまま走れば右側の車線に「新宿駅西口」の道路標示がありますので、それに従って進行します。

右折して新宿駅方向に向かって駅前広場に辿り着いても未だ地下1階部分なんですが、広場中央部(と言うか右側)に在る急勾配の線回路を昇れば地上1階部分に昇ることが出来ます。青梅街道方向から一般道を走って来れば最初から地上1階部分を走って来ることが出来ます。地上1階部分に昇り切った時点で、進行方向左手に新宿駅の駅舎やら小田急百貨店・京王百貨店の店舗などが見えている筈です。そのまま直進すれば左側にリムジンバスの乗り場が在って、その少し先が京王百貨店の地上荷捌所→京王百貨店の駐車場入り口=ルミネ1の荷捌所入口となります。

これ以外では首都高速中央環状線の「中野長者橋」「初台南」も近いです。新宿中央公園の東側を目指してそのまま新宿駅西口に向かうようにお考えになれば宜しいかも。

帰りは、甲州街道に向かうようにしか退出できないので、上の地図の「西新宿1丁目」交差点へ向かいます。右折して暫く走ると山手通り(環状6号線)を潜る陸橋が在るので側道に入ります。山手通りに入ってそのまま走れば首都高速中央環状線の入口に辿り着けます。これ、山手通りの内回りに入っても外回りに入っても、どちらへ向かっても途中の中央車線寄りに首都高速の入口が在りますから便利です。



荷捌所入場に際し、申請が必要な場合があります。また、入場の際には入構許可書をフロントガラスに掲出する必要がある場合もあります。併せて、事前に取引先にご確認ください。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁