ケーディーのGゲージ用解放ランプレール

Nov 1, 2016.

ケーディー製のGゲージ用の解放ランプレールで、品番は「840」と言うモノです。ケーディーは各ゲージ用の解放ランプを販売していますが、この品物は単純な解放ランプでは無くてレーマン製のレールに永久磁石(=解放ランプ)を貼り付けてケーディーの製品として販売されているものです。レール自体は間違い無くレーマンの製品ですが、品物としてはケーディー製品です。

ケーディーのGゲージ用解放ランプ付レール#840。
ケーディーのGゲージ用解放ランプ付レール#840。



ケーディーのGゲージ用解放ランプ付レール#840のラベル。
ご覧のように梱包の裏側にはレーマンが製造したことを示す紙が貼り付けてあります。OEM生産かもしれないです。

但し、ケーディーが作ったとは何処にも書いてありませんし、ケーディーが組み立てたとも、改造したとも書いてありません。品物自体はあくまでもレーマン(LGB)の#10000と言う、長さ300mmの線路そのものです。裏返してみれば明らかですが、この製品の旧品番である「1000」と言う文字が浮き出しになっています。



ケーディーのGゲージ用解放ランプ付レール#840の磁石の部分の写真です
解放ランプ自体が永久磁石であることはご承知の通りですが、この磁石はかなり強力で、軽い車輛に鐵製車輪を履いていたりすると、この部分で虜になってしまいます。この写真では判然としませんが、同じ大きさの永久磁石が2枚重ねとなっています。

さらにその下の、枕木に接する部分には薄い鐵板を1枚介在させて、枕木に接着してあります。全体として、磁石の部分の方がレール面よりも0.5mm程度は高くなっているようです。



ケーディーのGゲージ用解放ランプ付レール#840の磁石の裏側部分の写真です
裏側から見るとこの通りです。磁石の部分の色がかなり違って見えていますが、上述の通り、磁石自体と枕木の間に鐵板を介在させているからです。

茶色ものが周囲に滲み出たようになっていますが、これは接着剤のはみ出しです。率直に言って、加工は下手です。「余り大した品物ではなかろう」と思って買い付けましたが、此処までヘタクソな取り付け方をしているとは思いも寄りませんでした。もうちょっとマシだと思ったのですが、、、



最初のページ台車と連結器研究室> このコンテンツ