福井鉄道F1000型(フクラム)
Feb 1, 2019.
福井鉄道F1000型(フクラム)は2013年(平成25年)から2016年(平成28年)に掛けて3連4編成が製造された超低床路面電車です。福井鉄道には普通の高床式鉄道線の車輛もありますが、現在では路面電車的な車輛が主流となっており、その中でもF1000型が最新の車輛です。新潟トランシス製で、当サイトに写真を掲載してある車輛の中では岡山電気軌道の9200型(MOMO)や、相互乗り入れ相手であるえちぜん鉄道のL型(ki-bo)などと兄弟車的な存在です。「フクラム」と言う名称は「福井鉄道のトラム」と言う事なんでしょうが、えちぜん鉄道の「L型(ki-bo)」の「希望」と併せて「夢がフクラム」とか「希望が膨らむ」と言う意味合いを持たせているようです。
福井鉄道の車輛の内で、えちぜん鉄道に乗り入れて行くのはF1000(フクラム)のみです。同様に、えちぜん鉄道から福井鉄道に乗り入れてくるのはL型(ki-bo)のみです。使用される区間は福井鉄道福武線の全線と、えちぜん鉄道三国芦原線の田原町(たわらまち:福井県福井市)駅=鷲塚針原(わしづかはりばら:福井県福井市)駅間です。
9m級2軸単車3輛が永久固定編成になったような構造になっており、車番は越前武生方からF1001-1+F1001-2+F1001-3、と言うようになります。越前武生向きの車輛がA車、田原町向きの車輛がB車、中間車がC車と呼ぶのが正式名称?らしいのですが、実物に振られている車番にはA・B・Cの表示は無くて、前述の通りハイフン付きの末尾の数字で連結位置を表示しています。やっている事は京浜急行や京成電鉄の一部の車輛がやっている事と大差ありません。パンタグラフは越前武生向きのF100*-1の運転台側にシングルアームパンタグラフを1基有する、所謂「前パン」です。
全部の車輛が電動車で、1輛に1基づつモーターを架装しています。各車輛のオーバーハングは途方も無く長くて、なによりも固定軸距離は1850mmでしかありません。この状態で増結用の単車?とかを作ったら乗客の重みで前後どちらかに座屈してしまいそうですが、片運転台の車輛2輛と中間車1輛の組み合わせなので常時連結運転するわけですから、つまらぬ心配はいらないようです。この種の車輛を見掛けると殊更にオーバーハング云々と大騒ぎするから鉄道マニアって嫌われるのでしょう。私は、、、空いてて快適に乗車出来て身体生命への危険が無ければ満足出来るノンポリ派なので批判がましいことは、、、あ~あ、書いちゃったよ。
編成全体では27m級、車体幅は2600mmを越えていた筈です。路面電車としてはかなり大柄ですが、元来が中型の高床式電車2連で運転していたモノの置き換えが前提なんでしょうから、この程度の大柄な車輛でなければ実用にならないようです。ちなみにこのF1000型フクラム、宇都宮市近郊を走る「宇都宮ライトレール」で使用される電車の母体ともなっているようです。
上の写真の車輛は福井鉄道F1001-1他3連。2019年(平成31年)1月、福井鉄道福武線福井城址大名町(ふくいじょうしだいみょうまち:福井県福井市)駅にて撮影。この写真では行き先が全く解読不明になってしまっていますが、えちぜん鉄道に直通する急行列車の鷲塚針原行です。この写真はパンタグラフを有するF1001-1が先頭に来るように、越前武生方から撮影しています。
上の写真の車輛は福井鉄道F1001-3他3連。2019年(平成31年)1月、福井鉄道福武線福井城址大名町(ふくいじょうしだいみょうまち:福井県福井市)駅にて撮影。上の写真と同じ編成を、田原町・鷲塚針原方から撮影しています。
上の写真の車輛は福井鉄道F1002-3他3連。2019年(平成31年)2月、福井鉄道福武線北府(きたご:福井県越前市)駅にて撮影。有名な難読駅名ですが「北府」と書いて「きたご」と読む、越前市内に在る駅での撮影です。この駅に車庫が在ります。行き先表示が判然としなくなってしまいましたが、急行列車の鷲塚針原行きです。
上の写真の車輛は福井鉄道F1004-1他3連。2019年(平成31年)1月、福井鉄道福武線福井城址大名町(ふくいじょうしだいみょうまち:福井県福井市)駅にて撮影。この写真の列車はえちぜん鉄道の鷲塚針原からやって来た急行列車の越前武生行きです。上の写真の車輛が止まっているホームは越前武生方面行のホーム、案内表示が出ているのは田原町・鷲塚針原方面行のホームです。ヒゲ線が在って福井駅を経由するために寄り道?して行く列車がある関係で、しばしば田原町・鷲塚針原方面行のホームには逆方向に向かう列車の発着案内も表示されます。緑色地の部分に黄色い箇所が有りますが、この部分には反対側に到着する列車の案内表示である旨表示されています。
上の写真の車輛は福井鉄道F1004-3他3連。2019年(平成31年)1月、福井鉄道福武線福井城址大名町(ふくいじょうしだいみょうまち:福井県福井市)駅にて撮影。どうやってもLED表示の方向幕の文字が流れてしまうので、苦肉の策でシャッター速度を1/40にしてみた結果が上の写真です。日中の屋外で、車輛の撮影をするために1/40なんてシャッター速度を使うような経験は滅多に出来ない貴重な経験?です。
上の写真の車輛はご参考まで、、、と言うか、えちぜん鉄道から乗り入れて来たL型です。F1000型の仕様違い車ですが、こちらは2車体です。2019年(平成31年)1月、福井鉄道福武線福井城址大名町(ふくいじょうしだいみょうまち:福井県福井市)駅にて撮影。