京阪電気鉄道について
京阪電気鉄道は鴨川沿いに京都市内の出町柳(でまちやなぎ)から大阪の淀屋橋(よどやばし)に到る本線と、それに接続する宇治線、交野線、中之島新線、インターアーバンの色濃い京津線、石山坂本線などから構成される大手私鉄です。琵琶湖畔を走る「石山坂本線は“いしやまざか・ほんせん”ではなくて“いしやま・さかもとせん”と読む」と言うことは、数年前に京阪勤務の知人に教えられて初めて知った程度の知識しか無いですから、私とこの鉄道のと関わりも知れたものです。
実際の運行上は出町柳=淀屋橋間と出町柳=中之島(なかのしま)間の運行が本線格で、淀屋橋・中之島方には樟葉止り、萱島止り、淀止りなどの区間運転がそこそこあります。純粋に支線の方では枚方市(ひらかたし)=私市(きさいち)間の交野線には本線からの直通運行がありますが、中書島(ちゅうしょじま)=宇治(うじ)間の宇治線は線内折り返し運行のみです。
石山坂本線と京津線は浜大津(はまおおつ:滋賀県大津市)駅を共用してはいますが直通運用は無く、石山寺(いしやまでら)=坂本(さかもと)間のみを運行しています。京津線の方は、元来は本線の三条まで路線があったのですが、京都市営地下鉄東西線の開業に際し御陵(みささぎ)=三条間を廃止しています。その代わりにこの区間は市営地下鉄となったのでそのまま?乗り入れており、現状では京阪電鉄の車輛は浜大津=御陵=三条京阪=京都市役所前(きょうとしやくしょまえ)=太秦天神川(うずまさてんじんがわ)を運行しています。但し、終点の太秦天神川まで行く列車よりも、京都市役所前で折り返して行く列車の方が若干多いようです。
スルッとKANSAIの駅名印字一覧
路線名 | 駅名 | 読み方 | 乗車時 | 降車時 | 調査日 |
---|---|---|---|---|---|
京阪本線 | 三条 | さんじょう | 京阪三条 | KH三条 | 2011.9.24. |
京阪本線・宇治線 | 中書島 | ちゅうしょじま | 京阪中書島 | KH中書 | 2011.9.24. |
京阪本線 | 寝屋川市 | ねやがわし | 京阪寝屋川 | KH寝屋 | 2011.9.24. |
京阪本線 | 大和田 | おおわだ | 京阪大和田 | KH大和 | 2011.9.24. |
宇治線 | 黄檗 | おうばく | 京阪黄檗 | KH黄檗 | 2011.9.24. |
宇治線 | 宇治 | うじ | 京阪宇治 | KH宇治 | 2011.9.24. |
京津線・京都市交 | 三条京阪 | さんじょうけいはん | 京交三条京 | KC三京 | 2011.9.24. |
京津線 | 浜大津 | はまおおつ | 京阪浜大津 | KH浜津 | 2011.9.24. |