京阪電気鉄道1000系

Nov 11, 2011.

京阪電鉄1000系は1968年(昭和43年)から1970年(昭和45年)に掛けて旧型車の主要機器を流用して製造された700系の車体を利用して製造された車輛で、1500V化昇圧に伴い1977年(昭和52年)から1000系として改造されたものです。扉間の窓が2連窓2組となっている辺りが、古き良き時代の名残でしょうか。京阪電鉄には1000系を名乗る系列が複数ありますが、現存する1000系は、その中でも最新の系列です。

1990年(平成2年)から行われた車体更新により少々のっぺりとした顔つきになり、車番もかなり変更されています。以下、特記しない限りは1990年(平成2年)以降の番号体系に基づき記述しています。なお、この番号体系の変更に伴い1000系を名乗りながら、型式番号が「1000」となる車輛はなくなりました。



1100

Nov 11, 2011.

京阪電気鉄道1100型は中間電動車でM1車です。後述の1200型とユニットを組みます。パンタグラフは淀屋橋・中之島方に1基搭載しています。

京阪電鉄1103号。2011年(平成23年)9月、京阪電鉄京阪本線寝屋川市(ねやがわし:大阪府寝屋川市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は京阪電鉄1103号。2011年(平成23年)9月、京阪電鉄枚方市(ひらかたし:大阪府枚方市)駅にて撮影。



1200

Nov 11, 2011.

京阪電気鉄道1200型は中間電動車でM2車です。前述の1100型とユニットを組みます。M2車ですが1100型と同様に淀屋橋・中之島方にパンタグラフを1基搭載しています。

京阪電鉄1203号。2011年(平成23年)9月、京阪電鉄京阪本線寝屋川市(ねやがわし:大阪府寝屋川市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は京阪電鉄1203号。2011年(平成23年)9月、京阪電鉄枚方市(ひらかたし:大阪府枚方市)駅にて撮影。



1500

Nov 11, 2011.

京阪電気鉄道1500型は1000系のクハで、現在の1000系は両端の制御付随車が(クハ)1500となっています。この車輛に限りませんが、淀屋橋・中之島方に連結される車輛は車番下2桁目が「5」となっています。光の当たり方の関係でちょっと判りにくいですが、前照灯は妻面両肩の部分に角丸四角形の埋め込み式となっています。

京阪電鉄1503号。2011年(平成23年)9月、京阪電鉄京阪本線寝屋川市(ねやがわし:大阪府寝屋川市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は京阪電鉄1503号。2011年(平成23年)9月、京阪電鉄枚方市(ひらかたし:大阪府枚方市)駅にて撮影。



京阪電鉄1554号。2011年(平成23年)9月、京阪電鉄枚方市(ひらかたし:大阪府枚方市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は京阪電鉄1554号。2011年(平成23年)9月、京阪電鉄枚方市(ひらかたし:大阪府枚方市)駅にて撮影。



1600

Nov 11, 2011.

京阪電気鉄道1600型は中間付随車(要するにサハ)で編成中央に連結されます。1000系の中間車でパンタグラフを搭載していないのはこの型式のみです。

京阪電鉄1653号。2011年(平成23年)9月、京阪電鉄京阪本線寝屋川市(ねやがわし:大阪府寝屋川市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は京阪電鉄1653号。2011年(平成23年)9月、京阪電鉄枚方市(ひらかたし:大阪府枚方市)駅にて撮影。



改番、改装される前、なおかつ、未だ地上線だった時代の鴨川沿いを走る1000系です。

京阪電鉄1052号他の各停淀屋橋行き。1985年(昭和60年)4月撮影
上の写真の車輛は京阪電鉄1052号他の各停淀屋橋行き。1985年(昭和60年)4月撮影。この車輛はクモハ状態ですが、現在では改番・電装解除されて1552号となっています。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁