最後の5動軸機E10

Jan 1, 2023.


国鉄E10型は勾配区間用に製造されたタンク機で、元来は奥羽本線の福島=米沢間の板谷峠周辺で使用することを前提に設計されたもので、老朽化したEタンク機の4110型を置き換える目的で1948年(昭和23年)に5輛が製造されたものです。5輛全部が汽車会社製で、これ以上の増備は全くありません。ボイラはD52のものをやや短くしたような設計となっているようです。E10型以前のE型機(4100型・4110型)が軒並み0-10-0と言う車軸配置を持っているのに対し、E10型2-10-4(テキサス)と言う車軸配置を持っており、この車軸配置は日本国内ではE10型が唯一の例となっています。

GHQによる電化工事化禁止令?の解除が予想外に早かったために福島=米沢間の電化が決まるとE10型は本来の職場を失い、巨大なEタンク機であるために他線区への転用が思うに任せないことから、肥薩線に転属し矢岳越えに使用され、北陸本線の倶利伽羅峠の補機になり、最終的には北陸本線の米原=田村間の交直接続区間用に転用されます。最大軸重は14.2tだし、第3・第4動輪はフランジレスとして曲線通過を容易にしていますが、生憎乍らE10型が本領を発揮出来るような路線は既に電化されているので使いみちが無いので結果的に?北陸本線に行かざるを得なかったようです。

「交直接続区間用」と言うのも変わった用途ですが、簡単に言ってしまえば北陸本線の米原=田村間は非電化のままにしておけば、直流電化の東海道本線と交流電化の北陸本線は電気的には全く無関係のままで済ませてくことが出来ますから画期的と言えなくもありません。早い話が非電化区間を入れる事で直流1500V区間と交流20000V区間を絶縁したのですから、E10型は随分と変わった用途を割り当てられたものです。



国鉄E102。2005年(平成17年)11月、青梅鉄道公園(東京都青梅市)にて撮影。
上の写真の車輛は国鉄E102。2005年(平成17年)11月、青梅鉄道公園(東京都青梅市)にて撮影、未だ屋根が無い状態で保存されていた頃の撮影です。画面左上にCCD上の黒いゴミのようなものが写っていますが、実はこれはカラスです。都合の悪い時に飛んできてくれたものでして、、、。この写真を撮影したのは、未だペンタックス製の600万画素のデジイチ「☆istD?」だったかを使っていた記憶があります。



国鉄E102。2022年(令和4年)12月、青梅鉄道公園(東京都青梅市)にて撮影。
上の写真の車輛は国鉄E102。2022年(令和4年)12月、青梅鉄道公園(東京都青梅市)にて撮影、こちらは保存場所に屋根が付いてからの撮影です。確か、C51が大宮の鉄道博物館に転出した後にクモハ40がやって来て、それと前後して屋根が造られたのだったと記憶しております。



国鉄E102。2022年(令和4年)12月、青梅鉄道公園(東京都青梅市)にて撮影。
上の写真の車輛は国鉄E102。2022年(令和4年)12月、青梅鉄道公園(東京都青梅市)にて撮影。後ろ側から撮影しましたが、保存場所と日照の兼ね合いで撮影は極めて困難です。まともに逆光になってしまうので。



国鉄E102。2022年(令和4年)12月、青梅鉄道公園(東京都青梅市)にて撮影。
上の写真の車輛は国鉄E102。2022年(令和4年)12月、青梅鉄道公園(東京都青梅市)にて撮影、シリンダ直前の広大な空間?の造形が見事です。デフレクターが無いために、余計にそのように感じるのかも知れません。



国鉄E102の第3動輪・第4動輪。2022年(令和4年)12月、青梅鉄道公園(東京都青梅市)にて撮影。
上の写真は国鉄E102の第3動輪・第4動輪。2022年(令和4年)12月、青梅鉄道公園(東京都青梅市)にて撮影。この機関車の第3動輪・第4動輪がフランジ無しであることは有名ですが、本当にフランジが無い車輪を見ると些か度肝を抜かれます。別に、疑っていたわけではないんですが。写真の左側が第3動輪、右側が第4動輪です。



国鉄E102。2005年(平成17年)11月、青梅鉄道公園(東京都青梅市)にて撮影。
国鉄E102の従台車です。2005年(平成17年)11月、青梅鉄道公園(東京都青梅市)にて撮影。



国鉄E102。2022年(令和4年)12月、青梅鉄道公園(東京都青梅市)にて撮影。
上の写真の車輛は国鉄E102。2022年(令和4年)12月、青梅鉄道公園(東京都青梅市)にて撮影、魚眼レンズで撮影したものを静止画加工ソフトで補正したのですが、、、些か無理がありますな。それでも普通の超広角レンズなどでは1コマ内に収まらないので頑張ってみましたが、この種の使い方をするならば対角線魚眼の方が無難です。



国鉄E10型の性能諸元

Jan 1, 2023.
名称/型號名稱
model
E10
車軸配置
Wheel arrangement
2-10-4(Texas)
長さ/長度
Length
14450mm
47'4-7/8"
重量
Weight
102.10t
225380lbs
動輪直径/驅動輪直徑
Wheel diameter
φ1250
49inch 3/16
製造年/生産年
year
昭和23年/民国37年/1948年
車輛数/車輛数量
Qty
5
製造会社/生産商名稱
Manufacture
汽車製造/KISHA


表紙日本の鉄道写真館日本国有鉄道> E10



QRコード
Gゲージ鉄道模型・風雅松本亭