キ100型について

Dec 1, 2015.

キ100型は1928年(昭和3年)から1956年(昭和31年)に掛けて200輛程製造された単線ラッセル車です。自重はバラつきがありますが、一番重い車輛でも33tは切りますから軸重は8tそこそこ、かなり軌条が貧弱な路線でも使えるからと言うことなのか、民鐵に払い下がられた車輛も多いです。そのような訳で、私が撮影した車輛は国鉄やJR各社の路線ではなくて、普通の民鐵路線上でばかりです。



国鉄キ120:津軽鉄道キ101

Dec 1, 2015.

津軽鉄道キ101(=国鉄キ120)。2010年(平成22年)8月、津軽鉄道津軽五所川原(つがるごしょがわら:青森県五所川原市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は津軽鉄道キ101(=国鉄キ120)。2010年(平成22年)8月、津軽鉄道津軽五所川原(つがるごしょがわら:青森県五所川原市)駅にて撮影。



津軽鉄道キ101(=国鉄キ120)。2010年(平成22年)8月、津軽鉄道津軽五所川原(つがるごしょがわら:青森県五所川原市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は津軽鉄道キ101(=国鉄キ120)。2010年(平成22年)8月、津軽鉄道津軽五所川原(つがるごしょがわら:青森県五所川原市)駅にて撮影。



津軽鉄道キ101(=国鉄キ120)。2010年(平成22年)8月、津軽鉄道津軽五所川原(つがるごしょがわら:青森県五所川原市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は津軽鉄道キ101(=国鉄キ120)。2010年(平成22年)8月、津軽鉄道津軽五所川原(つがるごしょがわら:青森県五所川原市)駅にて撮影。



津軽鉄道キ101(=国鉄キ120)。2010年(平成22年)8月、津軽鉄道津軽五所川原(つがるごしょがわら:青森県五所川原市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は津軽鉄道キ101(=国鉄キ120)。2010年(平成22年)8月、津軽鉄道津軽五所川原(つがるごしょがわら:青森県五所川原市)駅にて撮影。



国鉄キ165

Dec 1, 2015.

国鉄キ165。2010年(平成22年)5月、加悦SL広場(京都府与謝郡与謝野町)にて撮影。
上の写真の車輛は国鉄キ165。2010年(平成22年)5月、加悦SL広場(京都府与謝郡与謝野町)にて撮影。



国鉄キ165。2010年(平成22年)5月、加悦SL広場(京都府与謝郡与謝野町)にて撮影。
上の写真の車輛は国鉄キ165。2010年(平成22年)5月、加悦SL広場(京都府与謝郡与謝野町)にて撮影。



国鉄キ165の車内(運転台周辺)。2010年(平成22年)5月、加悦SL広場(京都府与謝郡与謝野町)にて撮影。
上の写真は国鉄キ165の車内(運転台周辺)。2010年(平成22年)5月、加悦SL広場(京都府与謝郡与謝野町)にて撮影。



国鉄キ165の車内(運転台周辺)。2010年(平成22年)5月、加悦SL広場(京都府与謝郡与謝野町)にて撮影。
上の写真は国鉄キ165の車内(運転台周辺)。2010年(平成22年)5月、加悦SL広場(京都府与謝郡与謝野町)にて撮影。



国鉄キ165の車内(連結面周辺)。2010年(平成22年)5月、加悦SL広場(京都府与謝郡与謝野町)にて撮影。
上の写真は国鉄キ165の車内(連結面周辺)。2010年(平成22年)5月、加悦SL広場(京都府与謝郡与謝野町)にて撮影。



国鉄キ165の台車(TR20)。2010年(平成22年)5月、加悦SL広場(京都府与謝郡与謝野町)にて撮影。
上の写真は国鉄キ165の台車(TR20)。2010年(平成22年)5月、加悦SL広場(京都府与謝郡与謝野町)にて撮影。後部台車は戦前製の車輛はアーチバー台車のTR20、戦後製の車輛はベッテンドルフ風台車のTR41を履いています。前部は担いバネを省略したTR42とか言うモノを履いているそうです。どんな形状なのか、ちょっと想像が付かないですけど、、、。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁



QRコード
Gゲージ鉄道模型・風雅松本亭