定年前から始める男の自由時間
鉄道模型作りに挑戦1

Oct 22, 2005.

発行元を見てアっとびっくり、なんと、技評(=技術評論社)の本です。「ざべ」の時代の技評の武勇伝を知る人には一体なんでこの出版社から、こんな普通なまともな本が出るのか、ちょっと信じられないような不思議な思いです。記事の内容は全て外注のようですから、内容の良し悪しは受注した筆者次第です。

同じ「定年前から始める男の自由時間」のシリーズの中には鉄道模型以外にも焼き物や真空管オーディオ、カメラ、ボートなどの本も出ていますが、少なくとも鉄道模型の号と真空管の号に関しては十分な高い力量を持った筆者が受け持っていますので内容は信用できます。この本の筆者の岡本憲之さんと言う方は「せんろ商会」を主催しておられる方で温厚な紳士ですし、著作活動でも実績のある方です。この方の著作は無条件に信用して宜しいでしょう。



書名 鉄道模型作りに挑戦!ー懐かしい昭和の市街風景を再現 (定年前から始める男の自由時間)
著者 岡本憲之
出版元 技術評論社 東京都品川区上大崎3丁目1-1
電話 03-5742-7800
ISBN 4-7741-2021-9
定価 1659円(税込み)
初版 2004年(平成16年)5月


内容はこの種の入門書としては悪いものではありません。全体の雰囲気としては誠文堂新光社から発行されている「おとなの工作読本」のようなものだとお考えになれば宜しいでしょう。ページ数がそれ程多くは無いので個々の記載内容は消化不良とも言えますが、この辺りは編集を依頼した出版社側の問題であって、編集した側の責任ではありません。当サイトに上梓した書籍の中では、「全国軽便鉄道-失われたナローゲージ物語300選-」、「軽便鉄道時代-北海道から沖縄まで“せまいせんろ”の軌跡-」、「知られざる鉄道-リニアモーターカーからトロッコまで200選-」と言った辺りが岡本さんの著作です。



定年前から始める男の自由時間「鉄道模型作りに挑戦」
定年前から始める男の自由時間。右が「鉄道模型作りに挑戦1」、左が「鉄道模型作りに挑戦2」。



定年前から始める男の自由時間
鉄道模型作りに挑戦2

Oct 22, 2005.

上述の「鉄道模型作りに挑戦1」の続編です。「1」の方がどちらかと言えばNゲージ寄りであったのに対し、こちらの方が16番ゲージ(≒HOゲージ)寄りであると言う印象を受けます。

池田邦彦さんと言うこの本の著者のお名前は初めてお見掛けしましたが、「机の上の小さな鉄道レイアウト作り」をお書きになった方です。単なる請け負いの編集プロダクション的な仕事内容ではないし、この方の執筆する鉄道模型の本は信用できると思います。



書名 鉄道模型作りに挑戦!(2) 蒸気機関車の雄姿を再現 (定年前から始める男の自由時間)
著者 池田邦彦
出版元 技術評論社 東京都品川区上大崎3丁目1-1
電話 03-5742-7800
ISBN 4-7741-2246-7
定価 1659円(税込み)
初版 2005年(平成17年)2月


本文中にお名前が出て来る方のうちで、片野正巳さんと言う方は機芸出版社(=TMS誌の発行元)にお勤めだった方です。一方、青木保雄さんと言う方は白雪姫鉄道(アメリカ型HOゲージ)や、ウースターサザン線(イギリス型TTゲージ)と言うレイアウトをTMS誌に発表された実績のある方です。お会いしたことがあるわけでは無いですが、子供の頃に愛読していたTMS誌でお見受けしたお名前に改めて出会うと、なんとも懐かしい気分にさせられますね。白雪姫鉄道は機芸出版社の「レイアウトサロン(特集シリーズ14)」に掲載されています。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁