特集シリーズの鉄道名索引
Sept 1, 2020.
「鉄道模型趣味」誌の版元である「機芸出版社」が嘗て発売していた「特集シリーズ」各号に出て来るレイアウトの鉄道名一覧です。「特集シリーズ」とは本誌に掲載された記事を分野別に編集したもので、1冊目の「鉄道模型作品20題」に始まり、17冊目の「小レイアウトと小型車輛」に至る、「鉄道模型趣味」誌に創刊直後(昭和22年)から昭和30年代くらいまでに掲載された記事の内、同種の記事毎に1冊に纏めて単行本化したものです。後に、レイアウト全書・レイアウトモデリング・レイアウトテクニックの3冊も追加発行されており、これらの合計20冊の単行本各書に出て来るレイアウトを一覧表化したものです。
特集シリーズの全てがレイアウトを取り扱っている訳ではないので、これらの書籍数よりも少ない冊数となります。これ以降も特集シリーズ的な書籍は発行されていますが、明確に特集シリーズと名乗っている書籍は前期の17冊だけであるのと、なによりもキリがなくなるので上述の20冊で区切っています。尤も、「レイアウト全書・レイアウトモデリング・レイアウトテクニック」を「特集シリーズ的」と判断したのは私の勝手な思い付きなので、いずれの機会に思い付きそのものを変更しちゃう可能性はありそうです。
掲載順序は鉄道名の50音順です。同じ鉄道であれば、掲載されている特集シリーズの番号順です。例えば同じ鉄道が特集シリーズの第2号(レイアウトブック)と第14号(レイアウトサロン)に掲載されていれば「レイアウトブック」を先に記載しています。読み方の判然としないレイアウトもありますので、その場合は「一般的と思われる」位置に入れてあります。2回出て来る鉄道は、大抵は線路配置が複雑化しています。有名な雲竜寺鉄道のように線路配置が単純化されている鉄道は稀有な存在です。結果的に運転する楽しみは増大するのでしょうが、風光明媚な路線が沿線開発に拠って魅力を失って行く実物さながらの末路を辿るのはなんなんだと思いますが、他人様の楽しみにケチをつけるようなのでこれ以上は書きません。
「掲載誌」の欄に2-34とあれば、特集シリーズの第2号(レイアウトブック)の34ページに記載されていると言う意味です。「2-」の部分が「LZ」とあれば「レイアウト全書」、「LM」とあれば「レイアウト・モデリング、「LT」とあれば「レイアウト・テクニック」に掲載されていると言う意味です。作者名はあくまでもレイアウトの作者の名前であって、紹介記事の筆者名ではありません。
鉄道名 | 作者名 | 掲載誌 |
---|---|---|
赤坂鉄道 | 豊田安郎 | 11-46 |
稲山鉄道 | 稲山直己 | 14-13 |
ウエスターン・コロラド鉄道 | 川端末男 | 2-41・11-13 |
有度山麓鉄道 | 山梨孝夫・山梨幸夫 | LM-112 |
雲竜寺鉄道 | 荒崎良徳 | LM-101・LT-11 |
エコーヒルライン | 児玉光雄 | LM-101 |
SPライン | 横井軍平 | 11-31 |
Oゲージ架線式MER | 長谷部 務 | 6-56 |
LPライン | 高木彦一 | 7-39 |
御幌鉄道・新御幌鉄道 | 綱島一朗 | 11-66・14-106 |
鴨鹿本線 | 宍戸圭一 | 2-23 |
北山麓鉄道 | 安達恒直 | LZ-92 |
衣笠鉄道 | 加藤 肇 | 11-16 |
金城鉄道 | 水内泰弘 | LM-110 |
銀河鉄道 | 柴田市蔵 | LZ-67・LM-185 |
熊蜂高原鉄道 | 武川武彦 | 2-17 |
雲助鉄道 | 秋元 宏 | LT-50 |
月光鉄道 | 藤波重次 | 7-20 |
恒安鉄道 | 霍 兆翔 | 14-86 |
津林高原循環鉄道 | 二井義雄 | LZ-129 |
水源急行鉄道 新水源急行鉄道 | 黒田栄蔵 | 14-81・LZ-166 |
青嵐鉄道 | 広森正雄 | 11-21・14-99 |
摂津鉄道 | 坂本 衛 | LM-7 |
祖師谷軽便鉄道 | 橋本 真 | LM-125 |
大名鉄道花園線 | 加塩千里 | LZ-184 |
千曲鉄道 | 平野和幸 | LT-46 |
つくし鉄道 | 荒瀬平蔵 | 14-20 |
東京の空の下16番は走る | 下村文雄 | 6-53 |
錦浦鉄道 | 芝田 茂 | 14-34 |
名奈信野言辺江鉄道 | 遠藤宏一 | 11-56 |
New Castle Central RR | 鳥羽俊文 | 14-45 |
能呂井鉄道 | 昌子尚介 | 11-52 |
馬耳山鉄道 | 横田 勝 | LM-146 |
枚方電気鉄道 | 木吉 清 | LZ-147 |
ベビー・レイアウト | 大熊敬一 | 6-67 |
マンモスレイアウト 或るレイアウト | 彦坂 正 | LZ-166 |
瑞穂鉄道・瑞穂電気軌道 | 新井林一晟 | 2-48・11-9・LZ-101 |
深山観光鉄道 | 桜井憲一 | 14-37 |
明昌鉄道 | 西川得了 | 16-5 |
三津根鉄道 | 中村汪介 | 14-75・17-10 |
武庫鉄道 | 長浜 幸 | LM-173 |
猛毛内鉄道只野里線 | 神蔵敏夫 | LZ-129 |
モンカルライン | 後藤 洸 | 7-8・14-59 |
八里九里観光鉄道 | 加藤一夫 | 14-30・LM-190 |
吉田急行電鉄 | 羽村 宏 | 2-34 |
楽風鉄道 | 寺西楽二 | 11-36 |
Little Tomahawk RR | 岩淵良一 | 11-43 |
Little Valley RR | 宮崎不二夫 | LM-195 |
龍安寺鉄道 | 木原英男 | LZ-77 |
私はレイアウトを作った! | 新田宗三郎 | 2-13 |