リコー(RICHO)PX
Nov 25, 2011.
リコー(RICHO)製のカメラなんですが、突然変異的な「PX」と言う型番のカメラです。私が買ったリコー製カメラの中ではDC3、RP1に続く3機種目です。急にどうしたのかと言うと、以前から雨天時の撮影にも心配のない防水機能のあるカメラが欲しかったのと、世界的な犯罪集団であるPX団を思わせる「PX」と言う秀逸なネーミングが気に入ったからです、とかって書くと必ず何処かからクレームが付きそうな気がします。別に、「PX」ではなくて「BF」でも良かったんですが、、、。とまぁ、詰らぬオヤジギャグを並べましたが、PX団は鐵人28号に出てくる敵役、BF団はジャイアントロボに出てくる敵役で、恐らくこのカメラとは100%無関係です。
リコーPX。「デザイン」と言う言葉とは無縁なような外観ですが、これはこれで秀逸な衣装だともいます。流石に、この意匠で後継機を出すことは無理だったようですが。
元はと言えば数年前に松山市内に伊予鉄道の撮影に行った際に雨に降られて、傘をさして撮影はしていましたが、DMC-G1(パナソニック)もパワーショットA650IS(キヤノン)も時間の経過と共に挙動が可笑しくなってきます。水が掛かった記憶はないのですが、気がつかないうちに雨水が掛かったのでしょうか。或いは湿気が極端に高い状態で撮影していたわけだから直接雨水が掛からなくても雨が掛かったのと同じような状況になってしまったと言うことなんでしょうか。その日はホテルに戻ってエアコンの吹き出し口の近くに置いて強制乾燥させたら翌日には回復していましたが、余り感心出来た話ではありません。
雨の降る日に屋外で撮影しなければ済む話ですが、遠出する場合は事前に列車もホテルも予約してしまっているので簡単には変更出来ないし、最近は女性演歌歌手の人の追っかけみたいなことをやっていて、義理と人情が絡んでくると「雨だから出掛けない」とばかりも言っていられないので、、、いずれにしても、防水性の高いカメラがあるにこしたことはありません。
このカメラ、見掛けは余り防水しているっぽくはないですが耐水性能は水深3m・60分まで、耐衝撃性能は落下高度1.5mまでですから、普通に使う分には充分な性能です。水中写真を撮るつもりはほぼ無いので、私としてはこれで充分です。あくまでも、にわか雨に降られても困らなければそれでいい、胸ポケットに入れっぱなしにしておいて汗かいても構わない、と言う程度の要求でしかありません。その結果として選んだ簡易防水カメラ?が「リコー(RICHO)PX」だった、と言う事です。
リコーPX
液晶ディスプレイは2.7型です。当然乍ら?可動ではありません。あくまでも購入目的は予備機のそのまた予備機、なので、この辺りは余り考えないことにします。
オプションのプロテクションジャケットと、同じくオプションのネックストラップを装着した状態です。流石にピンクが好きな私でも、この色合いはちょっと、、、。この写真の状態で、電池、SDメモリカードなども実装した状態ですが182gです。電池とSDメモリカードのみを装着した場合の公称重量は156gです。プロテクションジャケットはあくまでも外観変更用オプション?であって、これを被せたからと言ってもっと高い距離から落下させても壊れにくくなると言うことではありません。実際には、耐衝撃落下高度は、多少の改善は見られるとは思いますけど。
底部を開けた処です。プロテクションジャケットを装着した状態でもこの箇所を開けることは出来ます。但し、プロテクションジャケットを装着すると三脚穴は塞がってしまって使用出来なくなります。右端のやや青っぽいものがSDメモリカード、細長い銀色っぽい物体はリチウムイオン電池のラベルというかスペックやら型番やらを記載してあるバンドのような一帯です。随分薄べったい電池ですが、公称300コマ程撮影可能です。このカメラ位置づけを考えれば充分な数値なんでしょう。
標準付属のACアダプタ(右)と、別売オプションのBJ-10と言うバッテリーチャージャー(左)です。標準付属のACアダプタで電池を充電するためには、カメラ本体に電池を装着した状態でカメラ自体にACアダプタを接続する必要があります。コンピュータのUSB端子から電源供給することも出来ますけど、、、。いずれにしても、電池を単独で充電するためには「別売オプションのBJ-10と言うバッテリーチャージャー」が必要になります。当然ですが、バッテリーチャージャーが無ければ電池を充電するためのケーブルをぶら下げた状態で撮影に出掛けることは非常に煩瑣ですし、屋外撮影を考えた場合は現実的ではありません。電池の充電器くらいは本体に標準で付属させてくれよ、と言うのが偽らざる心境です。因みに取扱説明書に拠れば、コンピュータからUSB端子経由で充電した場合は満充電に要する時間は240分、BJ-10と言うこのバッテリーチャージャーで電池を単独で充電した場合の満充電に要する時間は180分です。
リコー・PXの性能諸元
Jan 1, 2023.
有効画素数 有效像素數 |
1600万画素 |
---|---|
受光素子 受光元件 |
1/2.3型CCD |
ライカ判換算焦点距離 焦距轉換為LEICA格式 |
28mm~140mm(7群8枚) 実焦点距離は5.0mm~25mm デジタルズームあり |
開放絞り値 打開時的光圈値 |
f3.9~f5.4 |
記録媒体 記録介質 |
SD/SDHCメモリーカード (32GB以下) |
シャッター速度 快門速度 |
8秒、4秒、2秒、1~1/2000秒 |
モニター 監視器 |
2.7型透過型液晶モニター (約23万ドット) |
使用電池・使用電池 | 専用リチウムイオン電池(DB-100) |
寸法・重量 尺寸・重量 |
W100×H55×D21 156g(メモリカード・電池含む) |