ケンコー・トキナーについて

Oct 1, 2023.

ケンコー(Kenko)はフィルター屋さん、だと思っていたのですがフィルター以外の商品展開が非常に豊富です。振り出しの時点でフィルター専業だったことは間違いないような気がするんですが、「フィルターガイドブック」の刷り込み的影響が強過ぎるんでしょうか?。経営者の御尊父はHOYAの経営者の方なんだそうで、かなり経営的な才覚がある方のようです。要するに「やり手」なんですね。レンズ類も色々と販売していますが、ケンコーのレンズは基本的にはフロントコンバージョンレンズのようなモノが中心です。単独で使用できる反射望遠レンズがケンコー製品として販売されていますが、明らかにOEM製品なんだと思います。1957年(昭和32年)に設立された「ケンコー」が母体で、後に「ケンコー」→「ケンコー光学」→「ケンコー・トキナー」と名前を変えています。

トキナー(Tokina)製品はもっと高級志向の、普通にレンズメーカーとしてやって行けるだけの内容を持った交換レンズが中心となるようです。例えば、ケンコー・トキナーのATX-124だったかAPS-Cサイズの12mm~24mmの広角ズームレンズは、ペンタックスの同仕様のレンズと共通設計だった筈です。このレンズ、一時期使用していましたが発色が綺麗で非常に良いレンズでした。ペンタックスのレンズはベトナムの子会社で製造したようですが、トキナーの方も同じ工場で製造したのでしょうか?。1950年(昭和25年)に東京光器製作所として設立され、後に「東京光器製作所」→「トキナー光学」→「トキナー」と名前を変えています。企業自体は現存しているようですから、製造はトキナー、販売はケンコー・トキナーと言う事なんでしょうか?。

独立系だった企業を買収した例も多く、三脚メーカーとして著名なスリック、引き伸ばし機メーカーとして有名なラッキー(藤本写真工業)の他、トキナーも合併と言うことにはなっていますが恐らくは併呑したんでしょう。社屋の所在地は東京都新宿区西落合でしたが、現在の住所は東京都中野区中野5丁目68-10、JR中央線中野駅の北側と言うか、有名な「中野ブロードウェイ」の直ぐ近くです。建物名は「KT中野ビル」となっていますから、自社所有ビルのようです。

悪い意味では無くて商売は上手なようで、最近では「ラジオショッピング」とかでも社名を耳にします。光学機器メーカーとしての立ち位置も捨てておらず、自社社屋内のスタジオを使用しての講習会?のような事も継続的に行われています。最近の製品は殆ど買い物していないので偉そうな事が言える立場ではありませんが、2013年(平成25年)に発売された「KFS-1450(フィルムスキャナ)」のような旧製品であっても、今でも取扱説明書がダウンロード可能であったりと、非常に気の利いた事をしてくれます。大して買い物してもいないジジイが余計な口出しをするようで恐縮ですが、この会社は好きなメーカー・商社の一つです。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁