タムロン・18~270mmズームレンズ(B003)

Feb 1, 2018.


タムロン(Tamron)製の焦点距離が18mm~270mmと言う高倍率ズームレンズです。ライカ判換算で29mm~432mmですから「超望遠」の範疇に入ります。多少文句を付けたい点が無くは無いのですが、普通にカメラを使う人ならば1本は持っていたいレンズだと思います。単焦点レンズであれば同じ焦点距離でも開放f値が違うレンズを複数持ちたいような気持ちはありますが、流石にこの種の高倍率ズームは1本あれば充分です。なんと言うか、ほぼ万能に使えます。鏡筒を繰り出すと相当に長くなりますから不慣れそうな地下アイドル(^^;)の女の子を相手にコケ脅しするには十分です。エンスーな人が相手だと長く繰り出した時に鏡筒の細さが目立ってしまうので「高倍率ズームなんか使っているのかよ」と言う顔をされてしまうのでアレですけど。

タムロンの製品の中で90mmマクロが一番有名だと思われる云々、と言う事を何処かに書きましたけど、恐らくは90mmマクロよりも高倍率ズームの方が売り上げ全体に占める比重は高いんじゃないかと言う気がします。90mmマクロはかなりエンスーな人とか、私みたいにポートレート用に使おうと思う人しか売り上げが見込めないですが、高倍率ズームの方は「運動会用セット」などと称して入門層にも売り込めるし、、、かく言う私も、フィルムカメラ時代に1眼レフ自体は5台目だったか6台目だったかにも拘わらず「運動会用セット」と称して売られていたミノルタのα303iと一緒にタムロンの高倍率ズームを買ってきてしまったクチですから。普通の単焦点レンズを買って組み合わせて単純に泥沼に入っていった方が幸福な老後に繋がったんじゃないかと言う気がします。

但し、その当時のタムロンのレンズはアダプトールIIマウントとか言うマウント部交換可能なレンズなので違うマウントのカメラ用にレンズが転用可能な代物だったのですが、専用化が進んだ今となってはマウント部の交換は不可能です。実際にアダプトールIIマウントのレンズは些か堅牢感に欠けるような悪い印象があったように記憶しているので、マウント部交換不可の専用設計にしておいて正解だと思います。現状ではシグマだったかがマウント交換サービスをやっていた筈ですが、アレ、必ずメーカーにレンズ本体を預けての修理扱い?だったかと記憶していますし、マウント交換可能なのは特定の製品のみだった筈です。

光学的な性能の面では単焦点レンズに対してかなり遅れを取ることは止むを得ないですが、私が過去に使った限りではタムロン製品にしてもシグマの製品にしても、決して悲観的な結果では無かったように記憶しています。この辺りは、元来が私自身が大雑把な性格であると言う点が幸いしているのかも知れないです。強いて言えば、ステンレス車体のような反射の多い素材に青系の文字で車番が振ってあると、基本的にこのレンズはお手上げです。比較的大きく写っていれば問題はありませんが、車番が小さくしか写っていない写真を拡大しても、大抵は文字が滲んでしまって車番が確認できません。小田急のステンレス車のように、車番の青文字が淡い上品な色だったりすると最悪です。青文字が大きく写っていてもISO感度を上げて撮影すると似たような現象が発生します。光量が期待できない早朝とか夕方はISO感度を上げて撮影しなければならないですから、青文字のステンレス車がやってきたら諦めるしかありません。この辺りはEOS Kissのような低価格帯のカメラにも責任がありますな。

細かい事を言うとキリがありませんが、レンズを交換している時間的な余裕がある場合は単焦点レンズでじっくりと被写体を狙った方が良いでしょう。もう少しズーム比が小さくて光学性能の高いレンズを使えば画質面では納得できますが、焦点距離の可変範囲を考えると高倍率ズームレンズでなければ実用になりません。実際には本数の少ないローカル線の撮影に行ったりすると、なんと言ってもコマ数を稼ぎたいのでそんな呑気なことを言っている余裕はありません。レンズを交換している間に列車が走り去って行ってしまったのでは非常に困るので、高倍率ズームレンズ以外の選択肢は無いのが現実です。遠くに列車が見えた時点で1コマ、近付いて来たら1コマ、至近距離で1コマ、後追いして、、、なんて撮影をするならば高倍率ズームしか選択肢が無いのが実情です。

奥の手は焦点距離の違うレンズを装着した複数のボディを並べておいて順番に、、、いわゆる「交換ボディ」と言う発想ですね。演歌歌手の人の歌謡ショウを健康ランドとかに見に行く時にはこれに近い撮影をやりますが、あくまでの被写体がステージ上を行ったり来たりしているだけの限られた範囲内での移動しかないと言う前提の話ですから、これと同じ手法を屋外の鉄道撮影に応用するのは少々無理があります。大体、健康ランドとかでしたら複数台のカメラをテーブル上に並べておいて順番に使いますが、屋外で鉄道写真を撮影する際に複数のカメラを何処に並べるんだと言う問題もあります。所謂「鐵っちゃんバー」でも使うとか、、、。



タムロン製18mm~270mmズームレンズB003
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003。レンズを持ってにっこりしているのは演歌歌手の千原愛理さん(あいりりん)です。この方、アイドル歌手だった事もあって小顔だから余計に目立ちますが、鏡筒を完璧に縮めた状態にしてもモデルさんの顔の横幅の2/3くらいの長さがありますからかなりの巨漢レンズです。

このレンズ、現行のAF機構が超音波モーター仕様になる直前の、2008年(平成20年)発売の機種です。これ以外にも重量が後継機より100g重いとか、手ぶれ補正機構がMC(ムービング・コイル)式ではなくてMM(ムービング・マグネット)式のままとか多少の差が付きます。いずれにしても、細かいことを言わなければ機能面での大差はありません。「MM(ムービング・マグネット)式」と言うのは、ブラシレス・モーターを使っていると言う事なんでしょうか?。



タムロン製18mm~270mmズームレンズB003
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003。マウント面側から、純正フードを取り付けて鏡筒を最大限縮めた状態で撮影しています。フードを外すとビヤ樽的外観と言うかラグビーボール的外観と言うか、そんな印象になります。



タムロン製18mm~270mmズームレンズB003
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003。マウント面側から、純正フードを取り付けて鏡筒を最大限伸ばした状態で撮影しています。妙にひょろ長くなってしまって余り格好の良いモノではありません。実は以前にタムロン製の高倍率ズームレンズでシルバー色のモノを持っていたのですが、ひょろっと伸びて飛び出してくる部分が名称はシルバー色なのにシャンパンゴールドになっているので余計に鏡筒が目立ってしまいまして、、、黒いレンズよりはシルバー色のレンズの方が好きなんですが、シルバー色のボディに黒+シャンパンゴールドのレンズを装着したのではちょっと、、、タムロンの美的センスでは何をしでかしてくれるか不安なので高倍率ズームのシルバー色だけは止めようと思っています。このレンズの場合は不愛想な真っ黒で却ってホっとしています。



タムロン製18mm~270mmズームレンズB003
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003のスイッチ部。右側の「VC」と書いてあるスイッチはVibration Compensation(バイブレーション・コンペンセーション)機構と言う、タムロン流儀の手ぶれ補正機構のスイッチです。同じB003であってもソニー用のようにカメラボディ内に手ぶれ補正機構がある場合は、レンズの方にVC機構は装備されていません。キヤノンのIS(イメージ・スタビライザー)機構とか、シグマのOS(オプティカル・スタビライザー)機構とかとやっている事は同じで、手振れと逆方向に補正用レンズを動かすと言う話です。この機種のVC機構はさっぱり利かないと言う印象で、大した気休めにもなりません。

右側の「AF」「MF」と言うのは、、、書くまでも無くオートフォーカスとマニュアルフォーカスの切り換えです。最下端の赤い印はレンズ取り付け指標です。キヤノン純正のレンズだと赤い指標はフルサイズ用レンズ、白い指標がAPS-Cサイズ用レンズとなっていますが、タムロンの製品ではどちらも指標は赤くなっています。なにも気にしないで、カメラ自体の指標に合致させておいて交換すれば、問題なくレンズ交換できます。



「18mm~270mmズームレンズ(B003)」の画角の比較

Dec 1, 2021.

タムロン「18mm~270mmズームレンズ(B003)」での撮影サンプルです。全て、キヤノン(佳能)・EOS Kiss X7iに装着して撮影しています。以下の写真は縮小のみしただけで、トリミングは一切していません。焦点距離を換えたら画角が如何なるか、と言う話だけですので愛想の無い写真ばかりでごめんなさい。



実焦点距離18mm:ライカ判換算で29mm相当

タムロン製18mm~270mmズームレンズB003の撮影例。
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003での撮影例。実焦点距離は18mm(ライカ判換算29mm相当の画角)で撮影しています。これが、このレンズの広角端での撮影です。



実焦点距離50mm:ライカ判換算で80mm相当

タムロン製18mm~270mmズームレンズB003の撮影例。
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003での撮影例。50mm(ライカ判換算80mm相当の画角)で撮影しています。



実焦点距離100mm:ライカ判換算で160mm相当

タムロン製18mm~270mmズームレンズB003の撮影例。
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003での撮影例。100mm(ライカ判換算160mm相当の画角)で撮影しています。



実焦点距離270mm:ライカ判換算で432mm相当

タムロン製18mm~270mmズームレンズB003の撮影例。
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003での撮影例。270mm(ライカ判換算432mm相当の画角)で撮影しています。これが、このレンズの望遠端での撮影です。



「18mm~270mmズームレンズ(B003)」の性能諸元

Dec 1, 2021.
ライカ判換算焦点距離29~432mm
(実焦点距離は18~270mm)
開放絞り値
打開時的光圈値
f3.5~6.3
絞り羽根枚数
光圈葉片數
7枚
レンズ構成
鏡片結構
13群16枚
フィルター径
濾鏡尺寸
φ62
寸法/尺寸φ74.4×96.4
重量約560g
発売日/發布日期2010年(平成22年)12月20日


「18mm~270mmズームレンズ(B003)」の被写界深度

Dec 1, 2022.

タムロン「18mm~270mmズームレンズ(B003)」 の被写界深度の変化の確認用写真です。なんと言うか、普通の写真の絞り値を設定し間違えた失敗作の羅列みたいになってしまっているのは、私の不徳と致す処です。画面左上端の茶色い落ち葉のボケ具合の変化をご覧戴くと、一番変化が判り易いんじゃないかと思います。

タムロン/18mm~270mmズームレンズ(B003)での被写界深度の変化例。2022年(令和4年)11月、拙宅築山手前の大湖沼?にて撮影。
「タムロン/18mm~270mmズームレンズ(B003)」の撮影例、2022年(令和4年)11月、拙宅築山手前の大湖沼?にて撮影。焦点距離は270mm(ライカ判換算432mm)、絞りはf6.3。このレンズで、焦点距離は270mm(ライカ判換算432mm)とするとf6.3が「開放」となります。これ以下、全て実焦点距離は270mmで共通ですが、絞り値のみ変化させての撮影です。



タムロン/18mm~270mmズームレンズ(B003)での被写界深度の変化例。2022年(令和4年)11月、拙宅築山手前の大湖沼?にて撮影。
「タムロン/18mm~270mmズームレンズ(B003)」の撮影例、2022年(令和4年)11月、拙宅築山手前の大湖沼?にて撮影。焦点距離は270mm(ライカ判換算432mm)、絞りはf11。



タムロン/18mm~270mmズームレンズ(B003)での被写界深度の変化例。2022年(令和4年)11月、拙宅築山手前の大湖沼?にて撮影。
「タムロン/18mm~270mmズームレンズ(B003)」の撮影例、2022年(令和4年)11月、拙宅築山手前の大湖沼?にて撮影。焦点距離は270mm(ライカ判換算432mm)、絞りはf22。



タムロン/18mm~270mmズームレンズ(B003)での被写界深度の変化例。2022年(令和4年)11月、拙宅築山手前の大湖沼?にて撮影。
「タムロン/18mm~270mmズームレンズ(B003)」の撮影例、2022年(令和4年)11月、拙宅築山手前の大湖沼?にて撮影。焦点距離は270mm(ライカ判換算432mm)、絞りはf32。これがこのレンズでの最大絞り値での撮影で、一番搾り切っていると言う事になります。



「18~270mmズームレンズ(B003)」の撮影例

Oct 1, 2021.

タムロン製18mm~270mmズームレンズ(B003)での撮影例ですが、撮影見本の代わり?に綺麗処の色っぽい写真を主に載せているだけなので些かアレです。目の保養としてご活用ください。綺麗処の写真は概ね開放かそれに近い絞り値で、それ以外は適宜絞った状態で撮影しています。このレンズは単なる高倍率ズームレンズなので余り明るくは無いですが、流石に焦点距離270mm(ライカ判換算で432mm相当の画角)ですから望遠端ではかなりボケてくれます。ポートレート用に使っても、かなりいい線まで行ってくれます。

タムロン製18mm~270mmズームレンズB003の撮影例。モデルの女性は歌手の一の瀬美幸さん。2013年(平成25年)10月、日産自動車座間工場での「ひまわりフェスタ」の際に撮影。
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003での撮影例。65mm(ライカ判換算104mm相当の画角)で撮影しています。モデルの女性は歌手の一の瀬美幸(いちのせ・みゆき)さん。2013年(平成25年)10月、日産自動車座間工場での「ひまわりフェスタ」の際に撮影。



タムロン製18mm~270mmズームレンズB003の撮影例。モデルの女性は歌手の一の瀬美幸さん。2013年(平成25年)10月、日産自動車座間工場での「ひまわりフェスタ」の際に撮影。
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003での撮影例。65mm(ライカ判換算104mm相当の画角)で撮影しています。モデルの女性は歌手の一の瀬美幸(いちのせ・みゆき)さん。2013年(平成25年)10月、日産自動車座間工場での「ひまわりフェスタ」の際に撮影。この写真は、所謂「水着歌謡ショウ」での撮影です。残念乍ら「下着歌謡ショウ」ではありません。



タムロン製18mm~270mmズームレンズB003の撮影例。モデルの女性は歌手のよこいゆきのさん。2022年(令和4年)1月、ヨコハマ・シティ・ミュージック会場にて撮影。
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003での撮影例。モデルの女性は歌手のよこいゆきのさんさん。2022年(令和4年)1月、ヨコハマ・シティ・ミュージック会場にて撮影。焦点距離270mm(ライカ判換算で432mm相当の画角)・絞りf6.3で撮影しています。画質が荒いのは無理して高い感度で撮影しているからです。レンズやカメラに責任はありません。この場所、屋外で余り明るくないのでこれが精いっぱいです。



タムロン製18mm~270mmズームレンズB003の撮影例。モデルの女性は歌手の宝染花美咲(ほうせんか・みさき)さん。2020年(令和2年)2月、神田MIFAにて撮影。
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003での撮影例。モデルの女性は歌手の宝染花美咲(ほうせんか・みさき)さん。2020年(令和2年)2月、神田MIFAにて撮影。焦点距離65mm(ライカ判換算で104mm相当の画角)・絞りf5.0で撮影しています。スポットライトが微妙に「まともに逆光」ではない事に救われています。



タムロン製18mm~270mmズームレンズB003の撮影例。モデルの女性は歌手の千原愛理さん。
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003での撮影例。84mm(ライカ判換算134mm相当の画角)、絞りf8で撮影しています。モデルの女性は歌手の千原愛理(ちはら・あいり)さん。2016年(平成28年)7月、小見川祇園祭(千葉県佐原市)にて撮影。



タムロン製18mm~270mmズームレンズB003の撮影例。モデルの女性は歌手の千原愛理さん。
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003での撮影例。50mm(ライカ判換算80mm相当の画角)、絞りf10で撮影しています。モデルの女性は歌手の千原愛理(ちはら・あいり)さん。2016年(平成28年)7月、小見川祇園祭(千葉県佐原市)にて撮影。



タムロン製18mm~270mmズームレンズB003の撮影例。小湊鉄道キハ202,2021年(令和3年)2月、小湊鉄道五井機関区(ごい:千葉県市原市)にて撮影。
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003での撮影例。270mm(ライカ判換算432mm相当の画角)、絞りf13で撮影しています。これが、このレンズの最望遠端での撮影です。上の写真の車輛は小湊鉄道キハ202,2021年(令和3年)2月、小湊鉄道五井機関区(ごい:千葉県市原市)にて撮影。



タムロン製18mm~270mmズームレンズB003の撮影例。京王電鉄8000系、2015年(平成27年)12月、京王電鉄京王線分倍河原(ぶばいがわら:東京都府中市)駅付近にて撮影。
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003での撮影例。154mm(ライカ判換算246mm相当の画角)、絞りf6.3で撮影しています。上の写真の車輛は京王電鉄8000系、2015年(平成27年)12月、京王電鉄京王線分倍河原(ぶばいがわら:東京都府中市)駅付近にて撮影。



タムロン製18mm~270mmズームレンズB003の撮影例。頚城鉄道ホジ3、2016年(平成28年)7月、くびき野レールパーク(新潟県上越市)にて撮影。
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003での撮影例。32mm(ライカ判換算51mm相当の画角)、絞りf9.1で撮影しています。上の写真の車輛は頚城鉄道ホジ3、2016年(平成28年)7月、くびき野レールパーク(新潟県上越市)にて撮影。



タムロン製18mm~270mmズームレンズB003の撮影例。2021年(令和3年)12月、拙宅の庭にて撮影。
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003での撮影例。これも270mm(ライカ判換算432mm相当の画角)、絞りf6.3で撮影しています。手前の芽吹いている方が茱萸(ぐみ)の樹、奥のボケている方が柿の樹です。2021年(令和3年)12月、拙宅の庭にて撮影。



タムロン製18mm~270mmズームレンズB003の撮影例。2022年(令和4年)1月、イオンモール羽生(埼玉県羽生市)にて撮影。
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003での撮影例。46mm(ライカ判換算74mm相当の画角)、絞りf4.5で撮影しています。2022年(令和4年)1月、イオンモール羽生(埼玉県羽生市)にて撮影。



タムロン製18mm~270mmズームレンズB003の撮影例。2022年(令和4年)1月、イオンモール羽生(埼玉県羽生市)にて撮影。
タムロン製18mm~270mmズームレンズB003での撮影例。270mm(ライカ判換算432mm相当の画角)、絞りf6.3で撮影しています。やや白飛びし掛ってますが、望遠端・絞り開放での撮影です。これでシャッタースピードは1/10ですが、流石に手振れ補正機能の効果は抜群です。2022年(令和4年)1月、イオンモール羽生(埼玉県羽生市)にて撮影。



後日譚1:カメラのファームアップをすると

Feb 1, 2019.

このレンズ、キヤノンのEOS Kiss X7iとの組み合わせで、正常に手ぶれ補正機構(Vibration Compensation:バイブレーション・コンペンゼーション機構)が働かないようです。全く同じ条件でシグマの17mm~50mmのレンズを使うと、シグマ式のオプティカル・スタビライザー機構は正常に動作しますので、このレンズが故障しているのか、相性の問題なのか、カメラ側の責任なのか?。この辺りは色々と試行錯誤してみないと判然としませんが、手ぶれ補正機構の不調を買い換えの口実にしちゃおうかと画策している処、、、。

此処まで書いた段階でカメラのファームウェアを確認してみたら「1.1.1」、キヤノンのサイトに上梓されている最新のファームウェアを確認してみたら「1.1.5」です。途中の段階でキヤノン純正レンズ2本ほどが手ぶれ補正機構が正常に動作しないのをファームウェアのアップデートで解消する、と言うような事がキヤノンのサイトに記載されています。「もしかしたらファームウェアをアップデートすればタムロン製レンズでも手ぶれ補正機構が正常に動作するようになるんじゃないか?」と言う微かな期待を抱いて試してみました。カメラのファームウェアは買ったままで使っていた筈なので「1.1.1」と言うファームウェアのバージョンです。キヤノンのサイトから新しいファームウェアをダウンロードして、「1.1.5」にアップデートしてみました。

結果は、、、合焦時のレンズの(AF機構の)動作音が明らかに違っています。ファームウェアをアップデートすると、明らかにタムロン製レンズでもタムロン方式の手ぶれ補正機構になんらかの影響は及ぼすようです。好影響なのかどうかは、暫く使ってみないと断定はできかねますので、此処まで作業したにも拘らず秘かに買い替えは画策していますが、、、懲りない性格ですなぁ。コンデジを1台買ってしまえば済むことなのに、カメラなんかに金を使わなければ美味しいモノでも食べられるのにさ、可笑しいんじゃないの?。

まぁ、カメラ如きに散財するなんざ聡明な人がする所業ではありませんが、私自身に散財を止める意思がほぼ皆無なのは困ったものです。いわゆる「病気」ってやつですね。



後日譚2:EOS-M6mk2との組み合わせは実用不可

Mar 1, 2021.

最近になってキヤノンのEOS M6mk2と言うミラーレスカメラを買い求めたので、キヤノン製の純正マウントアダプターを介して使ってみました。結論から言えば、このレンズ「タムロン・18mm~270mm標準ズームレンズ(B003)」とEOS M6mk2との組み合わせは全く使い物になりませんでした。大雑把ですが、焦点域が短い内はソコソコ使えますが、概ね150mmとか200mmを越えるとさっぱり使い物になりません。「AFの合焦速度が遅い」と言うような話では無くて、合焦点を探しに行こうとすらしないで暫く考え込んだ後に、ようやく重い腰が上がります。普通の使い方をしていたら、恐らくは新品同士の組み合わせだったらイッパツで返品したいような状態です。

その一方で、タムロンの名誉のため?に書いておきますが、このレンズをEOS Kiss X7iに装着して使うと、何の不満も感じません。解像度が云々と言う話ではこのレンズの性能的な限界の話ですからそれはさておいて、AFの合焦速度などに関しては、他のレンズと比べても全くひけを感じません。本来ならば新しいファームウェアに更新して使用するべきなんでしょうが、このレンズのファームウェアを更新するためには現状では一旦タムロンに送って作業を依頼するしか方法が無いのでかなり面倒です。当分は「嫌々乍ら使う」と言う状況を我慢せざるを得ないようです。さもなければ目障りだから捨ててしまうか、折角自分で金を出して買ったレンズですから捨てるような事はしたくないのですが、私はかなり気が短い方なので発作的に捨ててしまいそうな気がします。



表紙撮影機材倉庫タムロン> 18~270mmズーム(B003)