「せ」ではじまる駅

清明(せいめい:福井県福井市)
福井鉄道福武線

Jan 22, 2019.

急行・区間急行は通過、普通列車のみ停車します。スロープが在り段差なく乗り降り可能ですが、トイレは在りません。ホームの入口は越前武生寄りです。普通列車は軒並みステップ付きの電車です。越前武生=田原町=鷲塚針原間の急行列車のみは新型の超低床電車を使用しているので段差なく乗り降り可能なんですが、生憎この駅に急行列車は停車しません。



仙川(せんがわ:東京都調布市)
京王京王線

Oct 1, 2021.

「せん"が"わ」と、「か」の音は濁音にして発音するのが正解のようです。区間急行、快速、各駅停車は停車、それ以外の列車は通過します。 出改札は地上1階、ホームは地下1階です。エレベータが在り、段差無く乗り降り可能です。多機能トイレは改札を入ってやや右前方、新宿方面行きの電車のホームの真上の辺りに在ります。



千石(せんごく:東京都文京区)
都営三田線

Nov 18, 2008.

急行を含む、全部の電車が停車します。所在地は白山通り(中山道:国道17号線)の地下、不忍通りと交差する「千石1丁目」交差点よりも南側です。最寄りバス停は、都営バスの「千石1丁目」です。

出改札は地下1階、ホームは地下2階です。エレベータが在り、段差無く乗り降り可能です。出改札は2ヶ所在りますが、ホームへ降りるエレベータは日吉(ひよし)目黒寄りの出改札付近に設置されています。出改札階から地上へのエレベータへの地上出入口は、白山通り(中山道:国道17号線)の下り車線沿いの、釣具店と交番の中間よりも交番寄りに設置されています。

多機能トイレは出改札階の巣鴨・西高島平寄りの出改札付近の、改札よりも外側に設置されていますが、改装が終わってかなり綺麗になりました。以前も汚くはなかったですが、公営交通特有の寒々しさがありましたから、、、。



千住大橋(せんじゅおおはし:東京都足立区)
京成電鉄上野線(≒本線)

Oct 20, 2002.

普通電車のみ停車、それ以外は全て通過です。現在エレベータ設置工事中です。



洗足(せんぞく:東京都目黒区)
東急目黒線

Feb 7, 2009.

急行は通過、各駅停車のみ停車します。エレベータが設置されていて段差無く乗り降り出来、このエレベータの乗り場は目黒寄りから数えて2輛目と3輛目の連結部の辺りに相当します。多機能トイレは改札を入ってやや右前方に設置されています。駅自体の入り口は目黒方に在り、渋谷行きのバス(渋71系統)乗り場は駅舎と東急ストアの店舗の間の路地のような場所に在ります。

この一帯には名前の良く似た東急の駅が集中していますが、此処に記述した駅は目黒線の洗足駅です。「洗足池(池上線)駅」や「北千束(大井町線)駅」とは全く違う駅ですのでご注意を。



洗足池(せんぞくいけ:東京都大田区)
東急池上線

Aug 1, 2013.

エレベータが在り、段差無く乗り降り可能です。多機能トイレは下りホーム(蒲田方面行きホーム)上の五反田寄りに設置されています。この一帯には名前の良く似た東急の駅が集中していますが、此処に記述した駅は池上線の洗足池駅です。「洗足(目黒線)駅」や「北千束(大井町線)駅」とは全く違う駅ですのでご注意を。



センター北(せんたーきた:神奈川県横浜市都筑区)
横浜市交ブルーライン/グリーンライン

Sept 8, 2012.

快速も含む全部の電車が停車します。エレベータが設置されており段差なく乗り降り可能です。多機能トイレは改札を入った突き当りの、3号線(ブルーライン)のホームの直上の辺りに設置されています。



センター南(せんたーみなみ:神奈川県横浜市都筑区)
横浜市交ブルーライン/グリーンライン

May 27, 2001.

快速も含む全部の電車が停車します。エレベータが設置されています。傾斜地の斜面に建設された駅で、駅の入口は1階と3階にあり、改札は3階、ホームは2階です。東急百貨店に行くには3階、区役所やバスターミナル、ジョーシンなどに行くには1階へ出た方が便利です。多機能トイレがありますが、男性用と女性用のトイレの中にそれぞれ多目的個室が設置されています(男性用はそのようになってました。女性用は掲示板を見ただけで内部には立ち入っておりません)。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁