東武鉄道50000系

Apr 1, 2016.

東武鉄道50000系はアルミ製車体、20m級4扉の通勤用車輛で、東武鉄道としてのアルミ車体の車輛は特急スペーシア用の100系に続く2系列目で、10輛貫通固定編成のみです。広義の50000系の中が細分化されており、狭義の50000系が東上線用、狭義の50050系が伊勢崎線・日光線から東京メトロ半蔵門線経由で東急田園都市線への相互直通用、狭義の50070系が東上線から東京メトロ有楽町線・副都心線・東急東横線・みなとみらい線への相互乗り入れ用、狭義の50090系が東上線の通勤ライナー用でロングシートとクロスシート兼用になっている車輛です。

東急乗り入れ用の電車で50050系と50070系に別れているのは、田園都市線に直通する50050系のみが(広義の)50000系の中では唯一車体幅が2770mmになっていて、東横線に直通する50070系も含むそれ以外の車輛は車体幅が2800mmになっているからです。東横線用?と田園都市線用?で車体幅を違える必要は無いと思いますが、なんでだろう?。

東武鉄道クハ50091。2016年(平成28年)2月、東武鉄道東上線成増(なります:東京都板橋区)駅附近にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道クハ50091。2016年(平成28年)2月、東武鉄道東上線成増(なります:東京都板橋区)駅附近にて撮影。



相変わらず型式数は多いですが、純粋に機能に基づいて分類して行くとクハ、パンタ付きモハのM1車、パンタ無しモハのM2車、M単車のM3車、サハ、となります。編成全体としては5M5Tですが、この程度の低いMT比でも地下鉄に問題なく乗り入れできちゃうんですね。編成は10連貫通の固定編成のみです。他系列でも10連貫通編成はありますが、東武鉄道の車輛で「10連貫通だけ」しか無い系列と言うのは現状では50000系と9000系のみだったと思います。

車体色はアルミ地肌色が基本で、窓周辺にオレンジ色の模様が入ります。窓下に帯を入れたりしないのは、ホームドアが設置してある駅に入った時の視認性を考えてのことなんでしょうか?。その割には、50090系は窓下に濃紺の帯が入っています。この濃紺と言う色は、かつての特急「フライング東上」で使用されていた専用車体色を継承しているようです。



←浅草・池袋・柏 伊勢崎・寄居・東武日光・大宮・船橋→
クハ
51000
モハ
52000
モハ
53000
サハ
54000
モハ
55000
サハ
56000
サハ
57000
モハ
58000
モハ
59000
クハ
50000
クハ
51050
モハ
52050
モハ
53050
サハ
54050
モハ
55050
サハ
56050
サハ
57050
モハ
58050
モハ
59050
クハ
50050
クハ
51070
モハ
52070
モハ
53070
サハ
54070
モハ
55070
サハ
56070
サハ
57070
モハ
58070
モハ
59070
クハ
50070
クハ
51090
モハ
52090
モハ
53090
サハ
54090
モハ
55090
サハ
56090
サハ
57090
モハ
58090
モハ
59090
クハ
50090




クハ50000・クハ51000他

Feb 1, 2015.

クハ50000・クハ50050・クハ50070・クハ50090が下り向き(寄居・東武日光・伊勢崎向き)、クハ51000・クハ51050・クハ51070・クハ51090が上り向き(池袋・浅草・中央林間向き)の車輛です。50000系の先頭車はクハのみで、クモハ相当の車輛はありません。

東武鉄道クハ50001。2015年(平成27年)8月、東武鉄道東上線東松山(ひがしまつやま:埼玉県東松山市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道クハ50001。2015年(平成27年)8月、東武鉄道東上線東松山(ひがしまつやま:埼玉県東松山市)駅にて撮影。この車輛は最初に量産試作的に製造されたトップナンバー車なので運転台正面妻板に非常口がありません。この写真は海側側面を、下り方(寄居方)から撮影しています。



東武鉄道クハ50052。2013年(平成25年)4月、東武鉄道伊勢崎線東武動物公園(とうぶどうぶつこうえん:埼玉県南埼玉郡宮代町)駅附近にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道クハ50052。2013年(平成25年)4月、東武鉄道伊勢崎線東武動物公園(とうぶどうぶつこうえん:埼玉県南埼玉郡宮代町)駅附近にて撮影。この写真は山側側面を、下り方(伊勢崎・東武日光方・寄居方)から撮影しています。



東武鉄道クハ50091。2016年(平成28年)2月、東武鉄道東上線成増(なります:東京都板橋区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道クハ50091。2016年(平成28年)2月、東武鉄道東上線成増(なります:東京都板橋区)駅にて撮影。この写真は海側側面を、下り方(伊勢崎・東武日光・寄居方)から撮影しています。



東武鉄道クハ51003。2016年(平成28年)2月、東武鉄道東上線成増(なります:東京都板橋区)駅付近にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道クハ51003。2016年(平成28年)2月、東武鉄道東上線成増(なります:東京都板橋区)駅付近にて撮影。画面左端の「長太郎不動産」と言うのは、地場中心の商売をやっている有名な不動産会社です。総じて長太郎不動産の物件は綺麗に掃除が行き届いていて、整備も丁寧に行われています。板橋区辺りで宅配やっていた時期がありまして、長太郎不動産の物件に出くわすとホっとした気分になった記憶があります。この写真は海側側面を、上り方(浅草・中央林間方)から奥にいる車輛を狙って撮影しています。

東武鉄道クハ51051。2007年(平成19年)12月、東京メトロ半蔵門線九段下(くだんした・東京都千代田区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道クハ51051。2007年(平成19年)12月、東京メトロ半蔵門線九段下(くだんした・東京都千代田区)駅にて撮影。



東武鉄道クハ51052他。2007年(平成19年)12月、東武鉄道日光線幸手(さって:埼玉県幸手市)駅=杉戸高野台(すぎとたかのだい:埼玉県北葛飾郡杉戸町)駅間にて撮影。この写真は愚息が撮影してきてくれました。
上の写真の車輛は東武鉄道クハ51052。2007年(平成19年)12月、東武鉄道日光線幸手(さって:埼玉県幸手市)駅=杉戸高野台(すぎとたかのだい:埼玉県北葛飾郡杉戸町)駅間にて撮影。この写真は愚息が撮影してきてくれました。



東武鉄道クハ51057。2018年(平成30年)12月、東急田園都市線二子新地(ふたこしんち:神奈川県川崎市高津区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道クハ51057。2018年(平成30年)12月、東急田園都市線二子新地(ふたこしんち:神奈川県川崎市高津区)駅にて撮影。



東武鉄道クハ51066。2018年(平成30年)12月、東急田園都市線二子新地(ふたこしんち:神奈川県川崎市高津区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道クハ51066。2018年(平成30年)12月、東急田園都市線二子新地(ふたこしんち:神奈川県川崎市高津区)駅にて撮影。



東武鉄道クハ51073。2015年(平成27年)1月、東急東横線多摩川(たまがわ:東京都大田区)=田園調布(でんえんちょうふ:東京都大田区)駅間にて撮影。この写真は愚息が撮影してきてくれました。
上の写真の車輛は東武鉄道クハ51073。2015年(平成27年)1月、東急東横線多摩川(たまがわ:東京都大田区)=田園調布(でんえんちょうふ:東京都大田区)駅間にて撮影。



東武鉄道クハ51091。2016年(平成28年)2月、東武鉄道東上線成増(なります:東京都板橋区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道クハ51091。2016年(平成28年)2月、東武鉄道東上線成増(なります:東京都板橋区)駅にて撮影。この写真は海側側面を、上り方(浅草・池袋方)から撮影しています。



モハ52000・モハ58000他

Jan 5, 2008.

パンタグラフ1基付きのM1車で、モハ530*0・モハ590*などのM2車とユニットを組みます。ユニットを組むM2車は上2桁が隣同士になる車輛なので、モハ520*0の場合はモハ530*0、モハ580*0の相手はモハ590*0、となります。パンタグラフはシングルアームのものが1基で、ユニットの中間寄りと言いますか、下り方に取り付けられます。

東武鉄道モハ52053。2019年(平成31年)6月、東急田園都市線藤が丘(ふじがおか:神奈川県横浜市青葉区)駅附近にて俯瞰撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道モハ52053。2019年(平成31年)6月、東急田園都市線藤が丘(ふじがおか:神奈川県横浜市青葉区)駅附近にて俯瞰撮影。この写真は山側側面を、下り方(伊勢崎・東武日光・寄居方)から撮影しています。



東武鉄道モハ52091。2016年(平成28年)2月、東武鉄道東上線成増(なります:東京都板橋区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道モハ52091。2016年(平成28年)2月、東武鉄道東上線成増(なります:東京都板橋区)駅にて撮影。この写真は海側側面を、上り方(池袋・浅草方)から撮影しています。



東武鉄道モハ58057。2018年(平成30年)12月、東急田園都市線二子新地(ふたこしんち:神奈川県川崎市高津区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道モハ58057。2018年(平成30年)12月、東急田園都市線二子新地(ふたこしんち:神奈川県川崎市高津区)駅にて撮影。この写真は山側側面を、下り方(伊勢崎・東武日光・寄居方)から撮影しています。



東武鉄道モハ58093。2023年(令和5年)4月、東武鉄道東上線坂戸(さかど:埼玉県坂戸市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道モハ58093。2023年(令和5年)4月、東武鉄道東上線坂戸(さかど:埼玉県坂戸市)駅にて撮影。この写真は山側側面を、下り方(伊勢崎・東武日光・寄居方)から撮影しています。



モハ53000・モハ59000他

Jan 5, 2008.

パンタグラフの無いM2車で、モハ520*0・モハ580*0などのM1車とユニットを組みます。1組のユニット内で考えた場合は、ユニット自体の下り方に連結されます。50000系の場合は10連編成の中に、ユニットが2組入っています。

東武鉄道モハ53004。2023年(令和5年)4月、東武鉄道東上線坂戸(さかど:埼玉県坂戸市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道モハ53004。2023年(令和5年)4月、東武鉄道東上線坂戸(さかど:埼玉県坂戸市)駅にて撮影。この写真は山側側面を、下り方(伊勢崎・東武日光・寄居方)から撮影しています。



東武鉄道モハ53052。2013年(平成25年)4月、東武鉄道伊勢崎線東武動物公園(とうぶどうぶつこうえん:埼玉県南埼玉郡宮代町)駅附近にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道モハ53052。2013年(平成25年)4月、東武鉄道伊勢崎線東武動物公園(とうぶどうぶつこうえん:埼玉県南埼玉郡宮代町)駅附近にて撮影。この写真は山側側面を、下り方(伊勢崎・東武日光方)から撮影しています。



東武鉄道モハ53091。2016年(平成28年)2月、東武鉄道東上線成増(なります:東京都板橋区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道モハ53091。2016年(平成28年)2月、東武鉄道東上線成増(なります:東京都板橋区)駅にて撮影。この写真は海側側面を、上り方(浅草・池袋方)から撮影しています。



東武鉄道モハ59053。2019年(平成31年)6月、東急田園都市線藤が丘(ふじがおか:神奈川県横浜市青葉区)駅附近にて俯瞰撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道モハ59053。2019年(平成31年)6月、東急田園都市線藤が丘(ふじがおか:神奈川県横浜市青葉区)駅附近にて俯瞰撮影。この写真は山側側面を、下り方(伊勢崎・東武日光・寄居方)から撮影しています。



東武鉄道モハ59095。2023年(令和5年)4月、東武鉄道東上線坂戸(さかど:埼玉県坂戸市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道モハ59095。2023年(令和5年)4月、東武鉄道東上線坂戸(さかど:埼玉県坂戸市)駅にて撮影。この写真は山側側面を、下り方(伊勢崎・東武日光・寄居方)から撮影しています。



モハ55000他

Jan 5, 2008.

10連編成のほぼ中央に連結されるM3車で、ユニットとなる相手を持たない単車のモハです。こんなに長い編成なのにモハ単車を用意してあるとは、将来改造して短編成化するための布石、、、ってなことは無いだろうな。

東武鉄道モハ55002。2007年(平成19年)12月、東武鉄道東上線池袋(いけぶくろ:東京都豊島区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道モハ55002。2007年(平成19年)12月、東武鉄道東上線池袋(いけぶくろ:東京都豊島区)駅にて撮影。この写真は海側側面を、上り方(浅草・池袋方)から撮影しています。



東武鉄道モハ55057。2013年(平成25年)4月、東武伊勢崎線東武動物公園(とうぶどうぶつこうえん:埼玉県南埼玉郡宮代町)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道モハ55052。2013年(平成25年)4月、東武伊勢崎線東武動物公園(とうぶどうぶつこうえん:埼玉県南埼玉郡宮代町)駅にて撮影。この写真は山側側面を、下り方(伊勢崎・東武日光・寄居方)から撮影しています。



サハ54000・サハ56000・サハ57000他

Feb 1, 2015.

10連編成中に3輛連結されるサハです。50000系の中では1車種辺りの輛数が一番多い車種で、10連編成の中では編成両端のクハ2輛を含め5輛が付随車と言うことです。車体外観そのものはM2車のモハ530*0・モハ590*0などと大差ありません。

東武鉄道サハ54072。2015年(平成27年)1月、東急東横線綱島(つなしま:神奈川県横浜市港北区)=大倉山(おおくらやま:神奈川県横浜市港北区)駅間にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道サハ54072。2015年(平成27年)1月、東急東横線綱島(つなしま:神奈川県横浜市港北区)=大倉山(おおくらやま:神奈川県横浜市港北区)駅間にて撮影。この写真は海側側面を、下り方(伊勢崎・東武日光・寄居方)から撮影しています。



東武鉄道サハ56066。2018年(平成30年)12月、東急田園都市線二子新地(ふたこしんち:神奈川県川崎市高津区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道サハ56066。2018年(平成30年)12月、東急田園都市線二子新地(ふたこしんち:神奈川県川崎市高津区)駅にて撮影。この写真は山側側面を、下り方(伊勢崎・東武日光・寄居方)から撮影しています。



東武鉄道サハ57053。2019年(平成31年)6月、東急田園都市線藤が丘(ふじがおか:神奈川県横浜市青葉区)駅附近にて俯瞰撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道サハ57053。2019年(平成31年)6月、東急田園都市線藤が丘(ふじがおか:神奈川県横浜市青葉区)駅附近にて俯瞰撮影。この写真は山側側面を、下り方(伊勢崎・東武日光・寄居方)から撮影しています。



東武鉄道サハ57095。2023年(令和5年)4月、東武鉄道東上線坂戸(さかど:埼玉県坂戸市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東武鉄道サハ57095。2023年(令和5年)4月、東武鉄道東上線坂戸(さかど:埼玉県坂戸市)駅にて撮影。この写真は山側側面を、下り方(伊勢崎・東武日光・寄居方)から撮影しています。



東武鉄道50000系の車内(モハ53061)。2013年(平成25年)3月撮影。
上の写真は東武鉄道50000系(モハ53061)の車内です。2013年(平成25年)3月撮影。



東武鉄道モハ52061のパンタグラフ部分。2019年(平成31年)6月、東急田園都市線藤が丘(ふじがおか:神奈川県横浜市青葉区)駅附近にて俯瞰撮影。
上の写真は東武鉄道モハ52061のパンタグラフ部分。2019年(平成31年)6月、東急田園都市線藤が丘(ふじがおか:神奈川県横浜市青葉区)駅附近にて俯瞰撮影。この写真は山側側面を、下り方(伊勢崎・東武日光・寄居方)から撮影しています。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁