新京成電鉄8800系

Apr 1, 2016.

新京成電鉄8800系は1986年(昭和61年)から1991年(平成3年)に掛けて製造された車輛で、編成は4M4T、クハ+モハ+モハ+サハ+サハ+モハ+モハ+クハの綺麗な8連固定編成で、製造当初よりVVVF制御です。クハ、モハ、サハを問わず、車輛番号は全て88**となっています。外観は穏やかで秀逸な、素晴らしいものだと思います。この車輛や、後継の8900系のようにまともな意匠の車輛を作れる会社が、なんで8000系のような不細工な車輛を突然変異的に作ってしまうのか、いささか不思議です。

総数は96輛で、当初は8連×12編成でしたが、現在では中間に入っていた中間電動車と付随車を各1輛づつ抜いて6連×16編成に組み替えて使用されています。また、車番の振り方が親会社の新3000型と同様の振り方で、千葉中央・京成津田沼方から880*-1、880*-2、の順で、松戸方の先頭車が880*-6、となり、6連化した編成は番号の振り方が変更されてハイフン付きの番号となっています。



新京成電鉄クハ8817他8連。2007年(平成19年)9月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅=北初富(きたはつとみ:千葉県鎌ケ谷市)駅間にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8817他8連。2007年(平成19年)9月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅=北初富(きたはつとみ:千葉県鎌ケ谷市)駅間にて撮影。製造当初の8連で運用されている編成です。この8817は京成津田沼向き(≒千葉中央向き)の先頭車です。この付近は連続立体交差化工事のために些か殺風景です。右上の高架線上の線路は北総鉄道の線路です。



新京成電鉄クハ8873。2007年(平成19年)9月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅=初富(はつとみ:千葉県鎌ケ谷市)駅間にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8873。2007年(平成19年)9月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅=初富(はつとみ:千葉県鎌ケ谷市)駅間にて撮影。製造当初の8連で運用される8873他、です。この車輛は京成津田沼向き先頭車(クハ)です。



新京成電鉄クハ8880。2007年(平成19年)9月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅=初富(はつとみ:千葉県鎌ケ谷市)駅間にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8880。2007年(平成19年)9月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅=初富(はつとみ:千葉県鎌ケ谷市)駅間にて撮影。製造当初の8連で運用される8880他、です。この車輛は松戸向き先頭車(クハ)でして、上の写真のクハ8873と同じ編成の反対側に連結されている車輛です。



クハ8800-1型

Aug 1, 2014.

6連化後に車番末尾が「-1」となっている車輛は千葉中央・京成津田沼向きのクハです。蓄電池とSIVを有します。松戸向き先頭車のクハ8800-6型と同様に、この系列の編成両端に出て来る車輛(と言うか運転台のある車輛)は他の新京成電鉄の新型車輛と同様にクハになっています。先頭車輛がクモハのみとなって京急対応?になるのはN800系以降のこととなります。

新京成電鉄クハ8801-1。2020年(令和2年 )1月、新京成電鉄松戸新田(まつどしんでん:千葉県松戸市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8801-1。2020年(令和2年 )1月、新京成電鉄松戸新田(まつどしんでん:千葉県松戸市)駅にて撮影。



新京成電鉄クハ8802-1。2016年(平成28年)4月、新京成電鉄くぬぎ山(くぬぎやま:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8802-1。2016年(平成28年)4月、新京成電鉄くぬぎ山(くぬぎやま:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。



新京成電鉄クハ8803-1。2020年(令和2年)1月、新京成電鉄京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅付近にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8803-1。2020年(令和2年)1月、新京成電鉄京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅付近にて撮影。



新京成電鉄クハ8804-1。2016年(平成28年)3月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8804-1。2016年(平成28年)3月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。8804-*、8808-*、8812-*、8816-*の編成は、8連→6連への組み替えの際に仲間はずれ?になった中間車を6輛寄せ集め、その内の2車輛を先頭車化改造した編成です。要するに、8801-、8802-、8803-の編成から抜かれたサハだけから改造した編成が8804-の編成となり、8805-、8806-、8807-の編成から捻出したサハの寄せ集め改造編成が8808-の編成となり、8812-の編成と8816-の編成も同じ手法でサハの集団を6連編成に仕立てていると言うことです。



新京成電鉄クハ8806-1。2016年(平成28年)3月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8806-1。2016年(平成28年)3月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。



新京成電鉄クハ8807-1。2016年(平成28年)3月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8807-1。2016年(平成28年)3月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。



新京成電鉄クハ8809-1。2018年(平成30年)3月、新京成電鉄八柱(やばしら:千葉県松戸市)駅=みのり台(みのりだい:千葉県松戸市)駅間にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8809-1。2018年(平成30年)3月、新京成電鉄八柱(やばしら:千葉県松戸市)駅=みのり台(みのりだい:千葉県松戸市)駅間にて撮影。



新京成電鉄クハ8810-1。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄新津田沼(しんつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8810-1。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄新津田沼(しんつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。これも6連化後の撮影です。



新京成電鉄クハ8811-1。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄新津田沼(しんつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8811-1。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄新津田沼(しんつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。これも6連化後の撮影です。



新京成電鉄クハ8811-1他6連。2020年(令和2年)1月、新京成電鉄松戸新田(まつどしんでん:千葉県松戸市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8811-1他6連。2020年(令和2年)1月、新京成電鉄松戸新田(まつどしんでん:千葉県松戸市)駅にて撮影。これも6連化後で、更に塗り替えも済ませた後の撮影です。



新京成電鉄クハ8811-1。2020年(令和2年)1月、京成電鉄千葉線検見川(けみがわ:千葉県千葉市花見川区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8811-1。2020年(令和2年)1月、京成電鉄千葉線検見川(けみがわ:千葉県千葉市花見川区)駅にて撮影。ちょっとした難読駅名ですが、「検見川」と書いて「けみがわ」と読みます。農地の検見(けみ)をやった名残の地名とかなんでしょうか?。



新京成電鉄クハ8812-1。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄新津田沼(しんつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8812-1。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄新津田沼(しんつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。6連化に際して編成から抜かれたサハを改造して新規に6連が組めるようにされた編成です。



新京成電鉄クハ8814-1他6連。2018年(平成30年)3月、新京成電鉄八柱(やばしら:千葉県松戸市)=みのり台(みのりだい:千葉県松戸市)駅間にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8814-1他6連。2018年(平成30年)3月、新京成電鉄八柱(やばしら:千葉県松戸市)=みのり台(みのりだい:千葉県松戸市)駅間にて撮影。この写真の編成は、6連化後、新塗装化後の撮影です。撮影場所は八柱駅の直ぐ松戸寄りで、道路と線路の間に時間貸し駐車場が在って柵の低い場所です。地元の方は十分ご存じだと思いますが、この時間貸し駐車場は新京成電鉄直営です。



新京成電鉄クハ8816-1。2016年(平成28年)3月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8816-1。2016年(平成28年)3月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。6連化に際して編成から抜かれたサハを改造して新規に6連が組めるようにされた編成です。



モハ8800-2型

Aug 1, 2014.

6連化後に-2となった車輛はモハで、パンタグラフを有さないM1車です。ちはら台・京成千葉方から2輛目、松戸方から5輛目に連結されます。M1車にパンタグラフを持たせないと言う発想はちょっと違和感を感じるのですが、これが新京成の流儀のようです。

新京成電鉄モハ8803-2。2014年(平成26年)7月、京成電鉄千葉線京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8803-2。2014年(平成26年)7月、京成電鉄千葉線京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。

新京成電鉄モハ8804-2。2016年(平成28年)3月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8804-2。2014年(平成26年)7月、京成電鉄千葉線京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。

新京成電鉄モハ8806-2。2016年(平成28年)3月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8806-2。2016年(平成28年)3月、京成電鉄千葉線京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。

新京成電鉄モハ8811-2。2020年(令和2年)1月、新京成電鉄松戸新田(まつどしんでん:千葉県松戸市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8811-2。2020年(令和2年)1月、新京成電鉄松戸新田(まつどしんでん:千葉県松戸市)駅にて撮影。

新京成電鉄モハ8812-2。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄新津田沼(しんつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8812-2。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄新津田沼(しんつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。



新京成電鉄モハ8815-2。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8815-2。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。

モハ8800-3型

Aug 1, 2014.

6連化後に-3となった車輛はモハでパンタグラフを有するM2車です。ちはら台・京成千葉方から3輛目、松戸方から4輛目に連結される車輛です。後述のM単車のモハ8800-5型も同様ですが、パンタグラフを持つ車輛が6連編成中に2輛連結されており、2輛とも2丁パンタとなっています。

新京成電鉄モハ8801-3。2020年(令和2年 )1月、新京成電鉄松戸新田(まつどしんでん:千葉県松戸市)駅=みのり台(みのりだい:千葉県松戸市)駅間にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8801-3。2020年(令和2年 )1月、新京成電鉄松戸新田(まつどしんでん:千葉県松戸市)駅=みのり台(みのりだい:千葉県松戸市)駅間にて撮影。この車輛を撮影した時点ではかなりシングルアームパンタ化が進んでいるのですが、幸いにも?この車輛は未だ菱型パンタグラフのままでした。



新京成電鉄モハ8802-3。2010年(平成22年)1月、京成電鉄千葉線京成稲毛(けいせいいなげ:千葉県千葉市稲毛区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8802-3。2010年(平成22年)1月、京成電鉄千葉線京成稲毛(けいせいいなげ:千葉県千葉市稲毛区)駅にて撮影。



新京成電鉄モハ8803-3。2014年(平成26年)7月、京成電鉄千葉線京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8803-3。2014年(平成26年)7月、京成電鉄千葉線京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。

新京成電鉄モハ8804-3。2016年(平成28年)8月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8804-3。2016年(平成28年)8月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。

新京成電鉄モハ8806-3。2016年(平成28年)8月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8806-3。2016年(平成28年)8月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。

新京成電鉄モハ8811-3。2020年(令和2年)1月、新京成電鉄松戸新田(まつどしんでん:千葉県松戸市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8811-3。2020年(令和2年)1月、新京成電鉄松戸新田(まつどしんでん:千葉県松戸市)駅にて撮影。

新京成電鉄モハ8815-3。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8815-3。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。

サハ8800-4型

Aug 1, 2014.

6連化後に-4となった車輛は車輛はサハで、ちはら台・京成千葉方から4輛目、松戸方から3輛目に連結されます。編成中、唯一のサハです。8800系6連の中でコンプレッサを有するのはサハ8800-4型と、松戸向き先頭車のクハ8800-6型のみです。サハ8800-4型はSIVも有しています。

新京成電鉄サハ8801-4。2007年(平成19年)4月、京成電鉄千葉線千葉中央(ちばちゅうおう:千葉県千葉市中央区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄サハ8801-4。2007年(平成19年)4月、京成電鉄千葉線千葉中央(ちばちゅうおう:千葉県千葉市中央区)駅にて撮影。

新京成電鉄サハ8803-4。2014年(平成26年)7月、京成電鉄千葉線京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄サハ8803-4。2014年(平成26年)7月、京成電鉄千葉線京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。



新京成電鉄サハ8804-4。2016年(平成28年)3月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄サハ8804-4。2016年(平成28年)3月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。



新京成電鉄サハ8811-4。2020年(令和2年)1月、新京成電鉄松戸新田(まつどしんでん:千葉県松戸市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄サハ8811-4。2020年(令和2年)1月、新京成電鉄松戸新田(まつどしんでん:千葉県松戸市)駅にて撮影。

新京成電鉄サハ8814-4。2018年(平成30年)3月、新京成電鉄八柱(やばしら:千葉県松戸市)駅付近にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄サハ8814-4。2018年(平成30年)3月、新京成電鉄八柱(やばしら:千葉県松戸市)駅付近にて撮影。車輛がかなり傾いていますが、急カーブに掛かっている八柱(やばしら)駅横での撮影です。新京成は途方も無い急カーブが多いので、必然的?に傾いた写真が多くなります。



新京成電鉄サハ8815-4。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄サハ8815-4。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。この写真の車輛は6連化後、旧塗装となります。



モハ8800-5型

Aug 1, 2014.

6連化後に-5となった車輛はモハでM単車、松戸方から2輛目、ちはら台・千葉中央方から5輛目に連結され、M単車乍らパンタグラフを2基装備しています。8800系の電動車でユニット編成とならずにM単車となっているのは-5の車輛のみです。前述のM2車のモハ8800-3型も同様ですが、パンタグラフを持つ車輛が6連編成中に2輛連結されており、2輛とも2丁パンタとなっています。

新京成電鉄モハ8801-5。2007年(平成19年)4月、京成電鉄千葉線千葉中央(ちばちゅうおう:千葉県千葉市中央区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8801-5。2007年(平成19年)4月、京成電鉄千葉線千葉中央(ちばちゅうおう:千葉県千葉市中央区)駅にて撮影。



新京成電鉄モハ8803-5。2014年(平成26年)7月、京成電鉄千葉線京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8803-5。2014年(平成26年)7月、京成電鉄千葉線京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。

新京成電鉄モハ8804-5。2016年(平成28年)8月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8804-5。2016年(平成28年)8月、新京成電鉄新鎌ヶ谷(しんかまがや:千葉県鎌ケ谷市)駅にて撮影。

新京成電鉄モハ8811-5。2020年(令和2年)1月、新京成電鉄松戸新田(まつどしんでん:千葉県松戸市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8811-5。2020年(令和2年)1月、新京成電鉄松戸新田(まつどしんでん:千葉県松戸市)駅にて撮影。

新京成電鉄モハ8811-5。2020年(令和2年)1月、京成電鉄千葉線検見川(けみがわ:千葉県千葉市花見川区)駅=京成稲毛(けいせいいなげ:千葉県千葉市稲毛区)駅間にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8811-5。2020年(令和2年)1月、京成電鉄千葉線検見川(けみがわ:千葉県千葉市花見川区)駅=京成稲毛(けいせいいなげ:千葉県千葉市稲毛区)駅間にて撮影。

新京成電鉄モハ8815-5。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄モハ8815-5。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。

クハ8800-6型

Aug 1, 2014.

6連化後に-6となった車輛は松戸向きのクハで、コンプレッサと蓄電池を搭載しています。千葉中央・京成津田沼向き先頭車のクハ8800-1型と同様に、この系列の編成両端に出て来る車輛(と言うか運転台のある車輛)は他の新京成電鉄の新型車輛と同様にクハになっています。なお、コンプレッサを有するのはクハ8800-6型とサハ8800-4型の2型式のみです。

新京成電鉄クハ8801-6他6連。2020年(令和2年)1月、新京成電鉄松戸新田(まつどしんでん:千葉県松戸市)駅=みのり台(みのりだい:千葉県松戸市)駅間にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8801-6他6連。2020年(令和2年)1月、新京成電鉄松戸新田(まつどしんでん:千葉県松戸市)駅=みのり台(みのりだい:千葉県松戸市)駅間にて撮影。京成千葉線走行時に山側となる側面を、松戸方から撮影しています。



新京成電鉄クハ8801-6他6連。2020年(令和2年)1月、京成電鉄千葉線検見川(けみがわ:千葉県千葉市花見川区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8801-6他6連。2020年(令和2年)1月、京成電鉄千葉線検見川(けみがわ:千葉県千葉市花見川区)駅にて撮影。京成千葉線走行時に海側となる側面を、松戸方から撮影しています。



新京成電鉄クハ8803-6。2014年(平成26年)7月、京成電鉄千葉線京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8803-6。2014年(平成26年)7月、京成電鉄千葉線京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。

新京成電鉄クハ8804-6。2018年(平成30年)2月、京成電鉄千葉線新千葉(しんちば:千葉県千葉a,KEISEI-N800.htmlo)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8804-6。2018年(平成30年)2月、京成電鉄千葉線新千葉(しんちば:千葉県千葉市中央区)駅にて撮影。

新京成電鉄クハ8809-6。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄新津田沼(しんつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8809-6。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄新津田沼(しんつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。

新京成電鉄クハ8809-6。2020年(令和2年)2月、新京成電鉄高根木戸(たかねきど:千葉県船橋市)駅付近にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8809-6。2020年(令和2年)2月、新京成電鉄高根木戸(たかねきど:千葉県船橋市)駅付近にて撮影。

新京成電鉄クハ8811-6。2020年(令和2年)1月、京成電鉄千葉線検見川(けみがわ:千葉県千葉市花見川区)駅=京成稲毛(けいせいいなげ:千葉県千葉市稲毛区)駅間にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8811-6。2020年(令和2年)1月、京成電鉄千葉線検見川(けみがわ:千葉県千葉市花見川区)駅=京成稲毛(けいせいいなげ:千葉県千葉市稲毛区)駅間にて撮影。「検見川」は国鉄よりも先に京成の駅が出来ていたために、駅名に「京成」が付きません。「京成稲毛」は国鉄の方が先に稲毛駅を作っていたために、「京成**」を冠した駅名となっています。



新京成電鉄クハ8814-6他。2018年(平成30年)3月、新京成電鉄八柱(やばしら:千葉県松戸市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8814-6他。2018年(平成30年)3月、新京成電鉄八柱(やばしら:千葉県松戸市)駅にて撮影。右後方に見えているのは八柱(やばしら)駅のホームです。有名な?都営霊園の最寄り駅です。



新京成電鉄クハ8815-6。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8815-6。2014年(平成26年)7月、新京成電鉄京成津田沼(けいせいつだぬま:千葉県習志野市)駅にて撮影。

新京成電鉄クハ8815-6。2020年(令和2年)1月、新京成電鉄松戸新田(まつどしんでん:千葉県松戸市)駅=みのり台(みのりだい:千葉県松戸市)駅間にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8815-6連。2020年(令和2年)1月、新京成電鉄松戸新田(まつどしんでん:千葉県松戸市)駅=みのり台(みのりだい:千葉県松戸市)駅間にて撮影。



新京成電鉄クハ8816-6。2018年(平成30年)4月、新京成電鉄八柱(やばしら:千葉県松戸市)駅=みのり台(みのりだい:千葉県松戸市)駅間にて撮影。
上の写真の車輛は新京成電鉄クハ8816-6。2018年(平成30年)4月、新京成電鉄八柱(やばしら:千葉県松戸市)駅=みのり台(みのりだい:千葉県松戸市)駅間にて撮影。



新京成電鉄クハ8803-1の車内。2010年(平成22年)1月撮影。
クハ8800-1型の運転台周辺辺。右側面は、車椅子スペースのために座席が一部ありません。



新京成電鉄モハ8882他の車内。2010年(平成22年)1月撮影。
モハ8800型の客室内。座席の青い部分はシルバーシートです。



新京成電鉄8800系の付随車が履くFS-014台車。2020年(令和2年)2月撮影。
新京成電鉄8800系の付随車が履くFS-014台車。この写真はクハ8806-1が履いている台車です。



新京成電鉄8800系の電動車が履くFS-514台車。2020年(令和2年)2月撮影。
新京成電鉄8800系の電動車が履くFS-514台車。この写真はモハ8806-2が履いている台車です。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁