西武鉄道4000系について

May 1, 2016.

西武鉄道4000系は秩父鉄道直通用として1988年(昭和62年)から1992年(平成4年)に掛けて4連12本(=48輛)が製造された2扉車で、車内はセミクロスシートとなっています。下回りは廃車となった101系の部品流用です。編成はクハ4000+モハ4100+モハ4100+クハ4000の4連です。飯能向きのクハ4000は奇数車で、西武秩父・池袋向きのクハ4000は偶数車です。中間に入るモハ4100は奇数車がM1車で、偶数車がM2車です。実際に編成を組む際には奇数車のクハ4000の隣には奇数車の(M1)モハ4000が連結され、偶数車のクハ4000の隣には偶数車(M2)のモハ4000が連結されます。隣り合っているクハ4000とモハ4100の車番下2ケタは同じ数字になります。実際の編成例は、下記のようになります。

←飯能
クハ4001+モハ4101+モハ4102+クハ4102
クハ4003モハ4103モハ4104クハ4004
クハ4005+モハ4105+モハ4106+クハ4006
クハ4007モハ4107モハ4108クハ4008
クハ4009+モハ4109+モハ4110クハ4010(52席の至福)
クハ4011+モハ4111+モハ4112+クハ4012
クハ4013+モハ4113+モハ4114+クハ4014
クハ4015+モハ4115+モハ4116+クハ4016
クハ4017モハ4117モハ4118クハ4018
クハ4019+モハ4119+モハ4120+クハ4020
クハ4021+モハ4121+モハ4122+クハ4022
クハ4023+モハ4123+モハ4124+クハ4024

通常は4連のままで池袋線の飯能(はんのう)から秩父線の西武秩父(せいぶちちぶ)間を走る運用に閉じ篭もって就いていますが、秩父鉄道線へ直通する運用の場合は8連で池袋=横瀬(よこぜ:埼玉県秩父郡横瀬町)間を走り、横瀬で分割した後に三峰口行きと長瀞行きに別れて4連で走行します。

この辺りの分割併合の仕方が判り難いですが、長瀞行きは横瀬(よこぜ:埼玉県秩父郡横瀬町)で分割した後に西武秩父駅の横を素通りして、秩父鉄道の御花畑(おはなばたけ)駅に入って行きます。三峰口行きの方は横瀬で分割した後に西武秩父駅に入ってからスイッチバックして秩父鉄道の影森方に向かって走って行きます。少々奇抜な運転法を採るのは、西武秩父駅と秩父鉄道の御花畑駅は400m近く離れている上に高低差があるのでこのようにせざるを得なかったようです。西武が秩父線を開通させた際に秩父総合駅?的なモノを建設して秩父鉄道の御花畑駅を併呑してしまえば良かったように思うのですが、これは部外者の勝手な戯言です。

運賃計算上は西武秩父駅と秩父鉄道の御花畑駅は同じ駅として扱われるようで、西武秩父までの乗車券を持っていれば、そのまま御花畑駅で下車できるようです。尤も、秩父鉄道ではIC乗車券の類は使えないのでどうするのでしょうか?。或いは、みなとみらい線の乗車券しか持っていない乗客が御花畑駅で「馬車道から乗り越し~」とかってやって来たら、、、まぁ、本職の駅員さんなのでどうにかできるんでしょう。

車内はセミクロスシートで、比較的すわり心地の良いものです。乗降用扉の戸袋部よりも連結面寄りの部分がロングシートです。クハ4000型の奇数車(飯能・三峰口向き)には洗面所が設置されており、洗面所の向かい側の部分は座席が無く、車椅子スペースのようにして使用されています。



クハ4003

Mar 1, 2020.

西武鉄道クハ4003。2020年(令和2年)2月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅付近にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道クハ4003。2020年(令和2年)2月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅付近にて撮影。右端の連結面寄りの、窓の無い部分が洗面所です。



クハ4004

Mar 1, 2020.

西武鉄道クハ4004。2020年(令和2年)2月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅付近にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道クハ4004。2020年(令和2年)2月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅付近にて撮影。



クハ4006

西武鉄道クハ4006。2006年(平成18年)2月、秩父鉄道寄居(よりい:埼玉県大里郡寄居町)駅にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道クハ4006。2006年(平成18年)2月、秩父鉄道寄居(よりい:埼玉県大里郡寄居町)駅にて撮影、クハ4000型の偶数車(池袋・西武秩父・寄居向き)です。路線が隣接している東武鉄道(東上線)と考え合わせると、池袋向きの車輛と寄居向きの車輛が同じ向きを向いているのはなんとも奇妙な感覚ですが、飯能(はんのう)駅がスイッチバック構造なのでこのような現象がおきます。



クハ4007

西武鉄道4000系4連。2006年(平成18年)2月、秩父鉄道三峰口(みつみねぐち:埼玉県秩父市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道クハ4007他の4000系4連。2006年(平成18年)2月、秩父鉄道三峰口(みつみねぐち:埼玉県秩父市)駅にて撮影。



クハ4008

西武鉄道クハ4008。2009年(平成21年)2月、西武鉄道小手指(こてさし:埼玉県所沢市)検車区にて許可を得て撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道クハ4008。2009年(平成21年)2月、西武鉄道小手指(こてさし:埼玉県所沢市)検車区にて許可を得て撮影。この写真は愚息が撮影してきてくれました。



クハ4009

西武鉄道クハ4009。2017年(平成29年)5月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅付近にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道クハ4009。2017年(平成29年)5月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅付近にて撮影。この写真の編成は、「西武 旅するレストラン 52席の至福」と言う名の、全席レストラン仕様の観光電車に改造されています。



クハ4010

西武鉄道クハ4010。2012年(平成24年)4月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道クハ4010。2012年(平成24年)4月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅にて撮影。この車輛も上述のクハ4009と同様に「西武 旅するレストラン 52席の至福」として使われている車輛ですが、未だ普通の単なる座席車として使用されていた頃の撮影です。



クハ4011

Mar 1, 2020.

西武鉄道クハ4011。2020年(令和2年)2月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅付近にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道クハ4011。2020年(令和2年)2月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅付近にて撮影。



クハ4015

西武鉄道クハ4015。2012年(平成24年)6月、西武鉄道池袋線東飯能(ひがしはんのう:埼玉県飯能市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道クハ4015。2012年(平成24年)6月、西武鉄道池袋線東飯能(ひがしはんのう:埼玉県飯能市)駅にて撮影。



クハ4017

西武鉄道クハ4017。2019年(平成31年)4月、秩父鉄道三峰口(みつみねぐち:埼玉県秩父市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道クハ4017。2019年(平成31年)4月、秩父鉄道三峰口(みつみねぐち:埼玉県秩父市)駅にて撮影。



クハ4018

西武鉄道クハ4018。2019年(平成31年)4月、秩父鉄道三峰口(みつみねぐち:埼玉県秩父市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道クハ4018。2019年(平成31年)4月、秩父鉄道三峰口(みつみねぐち:埼玉県秩父市)駅にて撮影。



クハ4023

西武鉄道クハ4023。2017年(平成29年)5月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅付近にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道クハ4023。2017年(平成29年)5月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅付近にて撮影。



モハ4103

Mar 1, 2020.

西武鉄道モハ4103。2020年(令和2年)2月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅付近にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道モハ4103。2020年(令和2年)2月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅付近にて撮影。



モハ4104

Mar 1, 2020.

西武鉄道モハ4104。2020年(令和2年)2月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道モハ4104。2020年(令和2年)2月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅にて撮影。此処は撮影し易くて気に入っている場所なんですが、ダブルクロスが在って、架線の影が蜘蛛の巣みたいになってしまう厄介な場所でもあります。



モハ4107

西武鉄道モハ4107。2017年(平成29年)5月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅付近にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道モハ4107。2017年(平成29年)5月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅付近にて撮影。モハ4100型の奇数車で、パンタグラフ付き、制御器付きの車輛です。17個並んだ床下の抵抗器が見事です。撮影場所は飯能駅の池袋寄りですが、生憎乍ら?抵抗器が並ぶのは逆光側です。右隣に写っているのはクハ4000型の奇数車のクハ4007です。



モハ4108

西武鉄道モハ4108。2017年(平成29年)5月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅付近にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道モハ4108。2017年(平成29年)5月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅付近にて撮影。モハ4100型の偶数車で、パンタグラフ無し、制御器無しの車輛です。



モハ4110

西武鉄道モハ4110。2012年(平成24年)5月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道モハ4110。2012年(平成24年)5月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅にて撮影。この車輛はクハ4009クハ4010と共にレストラン列車(52席の至福)として使用されている車輛ですが、未だ普通の単なる座席車輛として使用されている頃の撮影です。



モハ4112

Mar 1, 2020.

西武鉄道モハ4112。2020年(令和2年)2月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅付近にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道モハ4112。2020年(令和2年)2月、西武鉄道池袋線飯能(はんのう:埼玉県飯能市)駅付近にて撮影。



モハ4117

西武鉄道モハ4117。2019年(平成31年)4月、秩父鉄道三峰口(みつみねぐち:埼玉県秩父市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道モハ4117。2019年(平成31年)4月、秩父鉄道三峰口(みつみねぐち:埼玉県秩父市)駅にて撮影。



モハ4118

西武鉄道モハ4118。2019年(平成31年)4月、秩父鉄道三峰口(みつみねぐち:埼玉県秩父市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は西武鉄道モハ4118。2019年(平成31年)4月、秩父鉄道三峰口(みつみねぐち:埼玉県秩父市)駅にて撮影。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁