都電荒川線8900型

Mar 1, 2017.
8901号 8902号 8903号 8904号
8905号 8906号 8907号 8908号


都電8900型7000型の置き換え用として2015年(平成27年)と2016年(平成28年)に8輛製造されたVVVF制御の車輛で、8800型の仕様変更車輛とも言うべき存在です。窓配置なども8800型と同一のようで、車体を角張らせた程度の違いしかないみたいです。

東京都交通局7906号。2017年(平成29年)4月、都電荒川線梶原(かじわら:東京都北区)電停付近にて撮影。
東京都交通局8906号。2017年(平成29年)4月、都電荒川線梶原(かじわら:東京都北区)電停付近にて撮影。



車体寸法もほぼ同等で、屋根上までの高さは8800型が3200mmなのに対し8900型が3201mm、、、実態は同一ですな。パンタグラフを下げた高さは両方とも3800mmなので共通です。8500型→8800型→8900型、と時代を追うごとに車体が角ばって行く理由は定かではありません。失礼ながら7000型の意匠が余りにも秀逸だったために、時代を追うごとに不細工になって行くような気がして、傍観者の立場としては不憫に感じます。余計なお節介ですけど、、、。



8901号

Det 1, 2017.

東京都交通局8901号。2017年(平成29年)9月、都電荒川線荒川遊園地前(あらかわゆうえんちまえ:東京都荒川区)電停付近にて撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8901号。2017年(平成29年)9月、都電荒川線荒川遊園地前(あらかわゆうえんちまえ:東京都荒川区)電停付近にて撮影。



東京都交通局8901号。2017年(平成29年)11月、都電荒川線荒川区役所前(あらかわくやくしょまえ:東京都荒川区)電停付近にて撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8901号。2017年(平成29年)11月、都電荒川線荒川区役所前(あらかわくやくしょまえ:東京都荒川区)電停付近にて撮影。



8902号

June 1, 2018.

東京都交通局8902号。2017年(平成29年)3月、都電荒川線新庚申塚(しんこうしんづか:東京都豊島区)電停にて撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8902号。2017年(平成29年)3月、都電荒川線新庚申塚(しんこうしんづか:東京都豊島区)電停にて撮影。



東京都交通局8902号。2018年(平成30年)4月、都電荒川線飛鳥山(あすかやま:東京都北区)電停付近にて撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8902号。2018年(平成30年)4月、都電荒川線飛鳥山(あすかやま:東京都北区)電停付近にて撮影。



8903号

Nov 1, 2022.

東京都交通局8903号。2017年(平成29年)4月、都電荒川線梶原(かじわら:東京都北区)電停にて撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8903号。2017年(平成29年)4月、都電荒川線梶原(かじわら:東京都北区)電停にて撮影。



東京都交通局8903号。2017年(平成29年)11月、都電荒川線荒川区役所前(あらかわくやくしょまえ:東京都荒川区)電停付近にて撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8903号。2017年(平成29年)11月、都電荒川線荒川区役所前(あらかわくやくしょまえ:東京都荒川区)電停付近にて撮影。



東京都交通局8903号。2018年(平成30年)4月、都電荒川線飛鳥山(あすかやま:東京都北区)電停付近にて撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8903号。2018年(平成30年)4月、都電荒川線飛鳥山(あすかやま:東京都北区)電停付近にて撮影。



東京都交通局8903号。2022年(令和4年)10月、都電荒川線王子駅前(おうじえきまえ:東京都北区)電停付近にて撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8903号。2022年(令和4年)10月、都電荒川線王子駅前(おうじえきまえ:東京都北区)電停付近にて撮影。



8904号

Det 1, 2017.

東京都交通局8904号。2017年(平成29年)11月、都電荒川線荒川遊園地前(あらかわゆうえんちまえ:東京都荒川区)電停付近にて撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8904号。2017年(平成29年)11月、都電荒川線荒川遊園地前(あらかわゆうえんちまえ:東京都荒川区)電停付近にて撮影。



8905号

Mar 1, 2017.

東京都交通局8905号。2016年(平成28年)5月、都電荒川線向原(むこうはら:東京都豊島区)電停=東池袋四丁目(ひがしいけぶくろよんちょうめ:東京都豊島区)電停間にて撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8905号。2016年(平成28年)5月、都電荒川線向原(むこうはら:東京都豊島区)電停=東池袋四丁目(ひがしいけぶくろよんちょうめ:東京都豊島区)電停間にて撮影。



東京都交通局8905号。2017年(平成29年)1月、都電荒川線新庚申塚(しんこうしんづか:東京都豊島区)電停にて撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8905号。2017年(平成29年)1月、都電荒川線新庚申塚(しんこうしんづか:東京都豊島区)電停にて撮影。



東京都交通局8905号。2020年(令和2年)1月、都電荒川線三ノ輪橋(みのわばし:東京都荒川区)電停にて撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8905号。2020年(令和2年)1月、都電荒川線三ノ輪橋(みのわばし:東京都荒川区)電停にて撮影。



東京都交通局8905号。2022年(令和4年)10月、都電荒川線王子駅前'おうじえきまえ:東京都北区)電停附近にて俯瞰気味に撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8905号。2022年(令和4年)10月、都電荒川線王子駅前(おうじえきまえ:東京都北区)電停附近にて俯瞰気味に撮影。飛鳥山の併用軌道を降りて来て、王子駅前に入線して行く処を撮影しました。この場所は、線路の直ぐ近くにペデストリアンデッキ的な歩道橋が在るので撮影し易くて好都合です。



東京都交通局8905号。2024年(令和6年)5月、都電荒川線王子駅前(おうじえきまえ:東京都北区)電停附近にて俯瞰気味に撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8905号。2024年(令和6年)5月、都電荒川線王子駅前(おうじえきまえ:東京都北区)電停附近にて俯瞰気味に撮影。これも王子駅前のペデストリアンデッキ上から俯瞰気味に撮影しましたが、パンタグラフが手前に来るような状態で撮影しています。荒川線の電車は、荒川車庫構内にデルタ線が在るので頻繁に車輛の向きが変わります。極端に言えば午前と午後で車輛の向きが変わっている(≒違っている)可能性もある訳で、「どっち向きになっているかは神のみぞ知る」です。



8906号

Mar 1, 2017.

東京都交通局8906号。2017年(平成29年)1月、都電荒川線町屋駅前(まちやえきまえ:東京都荒川区)電停=荒川七丁目(あらかわななちょうめ:東京都荒川区)電停間にて撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8906号。2017年(平成29年)1月、都電荒川線町屋駅前(まちやえきまえ:東京都荒川区)電停=荒川七丁目(あらかわななちょうめ:東京都荒川区)電停間にて撮影。



東京都交通局8906号。2017年(平成29年)11月、都電荒川線荒川区役所前(あらかわくやくしょまえ:東京都荒川区)電停付近にて撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8906号。2017年(平成29年)11月、都電荒川線荒川区役所前(あらかわくやくしょまえ:東京都荒川区)電停付近にて撮影。



8907号

Dec 1, 2017.

東京都交通局8907号。2017年(平成29年)11月、都電荒川線荒川遊園地前(あらかわゆうえんちまえ:東京都荒川区)電停付近にて撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8907号。2017年(平成29年)11月、都電荒川線荒川遊園地前(あらかわゆうえんちまえ:東京都荒川区)電停付近にて撮影。



8908号

Mar 1, 2017.

東京都交通局8908号。2017年(平成29年)1月、都電荒川線町屋駅前(まちやえきまえ:東京都荒川区)電停=荒川七丁目(あらかわななちょうめ:東京都荒川区)電停間にて撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8908号。2017年(平成29年)1月、都電荒川線町屋駅前(まちやえきまえ:東京都荒川区)電停=荒川七丁目(あらかわななちょうめ:東京都荒川区)電停間にて俯瞰気味に撮影。荒川線は路面電車とは言うものの、沿線に余り歩道橋が多くないので俯瞰撮影がしにくいです。この場所は、町屋駅から近くて屋上を俯瞰撮影しやすい貴重な場所です。



東京都交通局8908号。2020年(令和2年)1月、都電荒川線三ノ輪橋(みのわばし:東京都荒川区)電停にて撮影。
上の写真の車輛は東京都交通局8908号。2020年(令和2年)1月、都電荒川線三ノ輪橋(みのわばし:東京都荒川区)電停にて撮影。