豊川鉄道デキ52→岳南鉄道ED29

Mar 22, 2008.

ED29 of Gakunan Railway was manufactured by 1927, by Nippon Sharyo.



岳南鉄道ED29は、元を正せば豊川鉄道のデキ52だった車輛で現在は岳南鉄道に在籍しED29を名乗ります。1927年(昭和2年)に日本車輛で製造された電気機関車です。豊川鉄道にはデキ51と言う電気機関車も有ってその増備機のような型番ですが、全く別の種類の電気機関車でこのデキ52の方がかなり大型です。この他に、傍系の田口鉄道(=豊橋鉄道田口線)のデキ53も兄弟機で、写真を見る限りはデキ52と非常に良く似ています。戦時買収されたデキ52はED291を名乗るようになり、岳南鉄道に払い下げられます。岳南鉄道でも車番は変らずED291のままで健在です。戦時買収から漏れた田口鉄道のデキ53はそのままの型番で豊橋鉄道に引き継がれ、後にデキ453と名乗りを変えます。豊川鉄道のデキ52は、豊橋鉄道になってからはデキ452とでも名乗っていたのでしょうか?。

ただしこちらのデキ52(=ED291)は「健在」とは言うものの全般検査の期限は既に切れて久しいようで、もはや本線に出る事は無いようです。それでも全検切れとなってからも手入れはされているようです。保存目的なのか、突発的な需要増に即応できるように温存しているのか定かではありませんが、状態は悪くありません。全般に岳南鉄道の車輛は倉庫代わりに車体だけが放置されているような代物を除けば比較的程度は悪くありません。



岳南鉄道ED291(豊川鉄道デキ52)。2008年(平成20年)3月、岳南鉄道岳南富士岡(がくなんふじおか:静岡県富士市)駅にて撮影。ED29 of Gakunan Railway was manufactured by 1927, by Nippon Sharyo.
上の写真の車輛は岳南鉄道ED291(豊川鉄道デキ52)。2008年(平成20年)3月、岳南鉄道岳南富士岡(がくなんふじおか:静岡県富士市)駅にて撮影。



岳南鉄道ED291(豊川鉄道デキ52)。2008年(平成20年)3月、岳南鉄道岳南富士岡(がくなんふじおか:静岡県富士市)駅にて撮影。ED29 of Gakunan Railway was manufactured by 1927, by Nippon Sharyo.
上の写真の車輛は岳南鉄道ED291(豊川鉄道デキ52)、上の写真の反対側から撮影したものです。2008年(平成20年)3月、岳南鉄道岳南富士岡(がくなんふじおか:静岡県富士市)駅にて撮影。



岳南鉄道ED291(豊川鉄道デキ52)。2020年(令和2年)12月、岳南鉄道岳南富士岡(がくなんふじおか:静岡県富士市)駅にて撮影。ED29 of Gakunan Railway was manufactured by 1927, by Nippon Sharyo.
上の写真の車輛は岳南鉄道ED291(豊川鉄道デキ52)。2020年(令和2年)12月、岳南鉄道岳南富士岡(がくなんふじおか:静岡県富士市)駅にて撮影。中央の窓に掛かっている札には「休車中」と書かれています。この写真は岳南江尾寄りの妻面を山側から撮影しています。



岳南鉄道ED291(豊川鉄道デキ52)の台車。2020年(令和2年)12月、岳南鉄道岳南富士岡(がくなんふじおか:静岡県富士市)駅にて撮影。ED29's truck of Gakunan Railway.
岳南鉄道ED291(豊川鉄道デキ52)の台車です。2020年(令和2年)12月、岳南鉄道岳南富士岡(がくなんふじおか:静岡県富士市)駅にて撮影。この写真は、吉原寄りの台車を山側から撮影しています。

板台枠の台車、彫りの深い砂箱付き、デッキ有り、、、とまさに模型向き?な外観の電気機関車です。箱型車体なのでウェイトもたっぷり積めるこの種の電気機関車は、個人的に大好きな部類に入ります。



岳南鉄道ED291(豊川鉄道デキ52)の台車。2020年(令和2年)12月、岳南鉄道岳南富士岡(がくなんふじおか:静岡県富士市)駅にて撮影。ED29's truck of Gakunan Railway.
同じく岳南鉄道ED291(豊川鉄道デキ52)の台車ですが、こちらは岳南江尾寄りの台車を山側から撮影しています。吉原寄りの台車と大差無いですが、、、。2020年(令和2年)12月、岳南鉄道岳南富士岡(がくなんふじおか:静岡県富士市)駅にて撮影。



岳南鉄道ED291(豊川鉄道デキ52)の台車。2008年(平成20年)3月、岳南鉄道岳南富士岡(がくなんふじおか:静岡県富士市)駅にて撮影。ED29's truck of Gakunan Railway.
これも岳南鉄道ED291(豊川鉄道デキ52)の台車ですが、、、自覚無く撮影しちゃったので些か確信に掛けますが、恐らく吉原寄りの台車を海側から撮影していると思います。2008年(平成20年)3月、岳南鉄道岳南富士岡(がくなんふじおか:静岡県富士市)駅にて撮影。



余談

豊川鉄道を中心とする鳳来寺鉄道、田口鉄道の3社は仲が良いというのか、違う会社であっても同じ形状の電気機関車を持っていたり、電気機関車の番号が連番になっていたりします。同じく飯田線を構成する鉄道会社であっても、三信鉄道や伊奈電鉄はやや立場が離れているようです。以下、その一覧をお目に掛けますが、実は開業に際して田口鉄道は豊川鉄道・鳳来寺鉄道に出資を求めています。これ以外にも、皇室御用林から産出する木材輸送を考えて、宮内省からも出資を受けています。

この3社の内、豊川鉄道と、その延長線的な存在であった鳳来寺鉄道は、三信鉄道、伊那電気鉄道と共に戦時買収されて国鉄飯田線の一部となります。飯田線の支線的・盲腸線的な存在であった田口鉄道は戦時買収から漏れて豊橋鉄道田口線となります、後に水害のために廃線となります。



  • 鳳来寺鉄道デキ50→国鉄ED281→近江鉄道ED281→山形交通ED2
  • 豊川鉄道デキ51→国鉄ED282→遠州鉄道ED282
  • 豊川鉄道デキ52→国鉄ED291→岳南鉄道ED291(この車輛です)
  • 田口鉄道デキ53→豊橋鉄道デキ53→デキ451
  • 豊川鉄道デキ54→国鉄ED301→伊豆急行ED2511→東急ED301


これらの内、鳳来寺鉄道デキ50(山形交通ED2)と豊川鉄道デキ51(遠州鉄道ED282)が同型車、豊川鉄道デキ52(この車輛です)と田口鉄道デキ53(豊橋鉄道デキ451)が良く似た兄弟車、豊川鉄道デキ54(東急ED301)のみが類似車がありません。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁