JR東海(東海旅客鉄道)キハ75型

Feb 3, 2012.

キハ75系ではなくて、この系列に属するのはキハ75「型」のみ、キハ75以外の車輛は皆無でキハ74とかキハ76だとかの車輛が存在しません。番台区分はしてあるものの、全ての車輛がキハ75となる系列です。

0番代と100番台、200番台と300番台、400番台と500番台の車輛がそれぞれ背中併せに2輛編成を組み、関西本線走行時に亀山方の車輛が0番台、200番台、400番台、名古屋方の車輛が100番台、300番台、500番台となります。小松カミンズ製の350馬力エンジンを全部の車輛が2基づつ搭載していますので、大雑把に525kWです。気動車として考えた場合には異様に高出力ですが、電車と比較した場合はどちらかと言えば弱体車です。その代わり、普通の気動車は付随車を連結しませんから、編成全体として考えた場合はかなり良い勝負になると言えます。

キハ75は風の噂によると近鉄名古屋線・山田線対策として関西本線に投入したらしいのですが、ナローゲージ・単線・気動車と言う悪条件が揃っている割にしては相当に健闘している方だと思います。惜しむらくは短編成で一部指定席の気動車が忘れた頃にようやくやって来る関西本線では、全車座席指定の特急電車が頻繁に走る近鉄と比べれば試合前から勝負が付いてしまっているような状態ですから、、、もうちょっとどうにかならないもんですかねぇ。



JR東海キハ75-105。2011年(平成23年)12月、JR関西本線名古屋(なごや:愛知県名古屋市中村区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東海旅客鉄道キハ75-105。2011年(平成23年)12月、JR関西本線名古屋(なごや:愛知県名古屋市中村区)駅にて撮影。



JR東海キハ75-207+キハ75-307。2008年(平成20年)11月、JR関西本線名古屋(なごや:愛知県名古屋市中村区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東海旅客鉄道キハ75-207+キハ75-307。2008年(平成20年)11月、JR関西本線名古屋(なごや:愛知県名古屋市中村区)駅にて撮影。



JR東海キハ75-308。2011年(平成23年)12月、JR関西本線名古屋(なごや:愛知県名古屋市中村区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東海旅客鉄道キハ75-308。2011年(平成23年)12月、JR関西本線名古屋(なごや:愛知県名古屋市中村区)駅にて撮影。



JR東海キハ75の車内。2011年(平成23年)12月撮影。
キハ75の車内です。2011年(平成23年)12月撮影。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁