JR東海(東海旅客鉄道)キハ85系

JR東海(東海旅客鉄道)キハ85系は多分、JR東海が保有する中では唯一の特急用気動車です。分割民営化後に製造された、初のJR東海同時の系列で、紀勢本線の「南紀」、高山線の「ひだ」に使用されます。カミンズ製の高出力のエンジンを搭載するようになったのは、確かこの系列からだったんじゃないかと思いますがあってるかな?。実際に350馬力のエンジンを2基搭載なので、気動車としては高性能ですが「電車並みの高性能」と言うのは褒めすぎです。

但し、この系列には気動付随車(キクハ・キサハ)は無いので、全ての車輛が動力車です。クハ・サハ・サロを編成中に含んでいる電車などと編成全体で比較すれば、実用上は余り差が付かない程度には高性能です。



キハ84キロハ84キハ85キロ85



JR東海(東海旅客鉄道)キハ84

Feb 3, 2012.

JR東海(東海旅客鉄道)キハ84は運転台を持たない普通車です。番代によっては車販準備室を持つ車輛と持たない車輛があります。

JR東海キハ84-9、2011年(平成23年)12月、JR関西本線名古屋(なごや:愛知県名古屋市中村区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東海旅客鉄道キハ84-9、2011年(平成23年)12月、JR関西本線名古屋(なごや:愛知県名古屋市中村区)駅にて撮影。



JR東海(東海旅客鉄道)キロハ84

Feb 3, 2012.

JR東海(東海旅客鉄道)キロハ84は運転台を持たないグリーン室と普通室の合造車です。下の写真の扉のある辺りがグリーン室、やや太い窓柱よりも右側が普通室です。この車輛の普通室には一旦グリーン室を通り抜けるか、隣の車輛に行くかしないと出入りできません。グリーン室の装備は少々侘びしくて、座席配置は2+2です。

JR東海キロハ84-9、2011年(平成23年)12月、JR関西本線名古屋(なごや:愛知県名古屋市中村区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東海旅客鉄道キロハ84-9、2011年(平成23年)12月、JR関西本線名古屋(なごや:愛知県名古屋市中村区)駅にて撮影。



JR東海(東海旅客鉄道)キハ85

Feb 3, 2012.

JR東海(東海旅客鉄道)キハ85は運転台を持つ普通車です。0番代は非貫通先頭車、100番代・1100番代は貫通運転台を有します。

JR東海キハ85-12、2011年(平成23年)12月、JR関西本線名古屋(なごや:愛知県名古屋市中村区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東海旅客鉄道キハ85-12、2011年(平成23年)12月、JR関西本線名古屋(なごや:愛知県名古屋市中村区)駅にて撮影。この車輛は非貫通運転台を持つ0番代車です。



JR東海キハ85-1105、2011年(平成23年)12月、JR関西本線名古屋(なごや:愛知県名古屋市中村区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は東海旅客鉄道キハ85-1105、2011年(平成23年)12月、JR関西本線名古屋(なごや:愛知県名古屋市中村区)駅にて撮影。この車輛は貫通運転台を持つ100番代車だったのですが、100番代は全部の車輛がバリアフリー化改造が行われて1100番代となっています。



JR東海(東海旅客鉄道)キロ85

Feb 3, 2012.

JR東海(東海旅客鉄道)キロ85は非貫通運転台を有する全室キロです。車内はキロハ84よりも少々豪華で2+1配置となっており、シートピッチも広いです。

JR東海キハ85系、2011年(平成23年)12月、JR関西本線名古屋(なごや:愛知県名古屋市中村区)駅にて撮影。
キハ85の貫通運転台付き車輛同士が向かい合っている処です。2011年(平成23年)12月撮影。



JR東海キハ85系、2011年(平成23年)12月、JR関西本線名古屋(なごや:愛知県名古屋市中村区)駅にて撮影。
キハ85の貫通運転台付き車輛と、別の車輛の運転台では無い妻面が向かい合っている処です。2011年(平成23年)12月撮影。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁