パナソニック・EZT608(電動インパクトドライバ)

June 1, 2022.

パナソニックの「EZT608」と言う、充電式の電動インパクトドライバです。これ以前に所有していた日立工機のDW15Yと言う電動ドライバドリルは、「電動ドライバドリル」と言う範疇では十分に強大なトルクの持ち主で気に入っていたのですが、あくまでも電動ドライバドリルはドライバドリルであって、インパクトドライバの代用になるわけではありません。

そのようなわけで暫く前にちょっとした気の迷いでリョービのインパクトドライバを買い求め気に入ってはいたのですが、結局は買った直後にパナソニック製品に買い換えてしまいました。理由は第1に充電式電動丸ノコ(EZT502)ドリルドライバ(EZT112)の抱合せ販売・超大特価の品物を見つけて飛びついてしまったので、リュービのインパクトドライバのみが電池パックの形状が違うので取り扱いが面倒です。第2に拙宅の周辺では、何故かリョービの電動工具が出回っていないからです。

「それだったら最初からリョービの製品を買わなければ良かろう」と言われそうですが、帰宅途中に某駅前のBカメラ店でバスが出るまでの時間つぶしに工具売り場に立ち寄ったら気が迷って、、、とまぁ、そのような訳で丸ノコ、ドリルドライバ、インパクトドライバの3種類は全てパナソニック製品に揃えてしまいました。丸ノコ以外は充電器と電池パック付属してきましたから、機械本体3台に対して充電器が2台、電池パックが4個となりました。

チャックはワンタッチ式と言うのか、引っ張れば緩み、放せば締まります。ビット類の交換はごく簡単で便利です。以前に所有していたリョービのインパクトドライバも同様の構造になっていましたが、インパクトドライバと言う工具は普通にこんな構造になっているものなのでしょうか?白状すると、私はインパクトドライバはごく最近になって使い始めたばかりなので、この辺りの事情は良く判りません。

このインパクトドライバ、標準装備でLEDの照明が付きます。ねじ込む対象となるネジやらを照らすためのものですが、チャック?の直下に取り付けてあって、引き金を引いた時にのみ点灯します。明るさは、、、そんなに明るくは無いですが、まぁ、こんなものでしょうし、充分に役に立っています。但し、モーターの始動時と停止時にブラシ付近からかなり盛大な火花が出るのですが、この火花の方がLEDの照明よりも遥かに明るくて笑えます。



パナソニックのインパクトドライバ、EZT608。
パナソニックのインパクトドライバ「EZT608」。これ以下の写真では、全てパナソニック製のリチウムイオン電池「EZ-9L31」を装着した状態で撮影しています。他のパナソニック製電動工具類と同様に、元来はニッカド電池を装着して使用する工具ですが、現在ではリチウムイオン電池の方を装着して使用しています。



パナソニックのインパクトドライバ、EZT608。
パナソニックのインパクトドライバ「EZT608」。引き金直上の、黄色いモールのど最上部に穴のようなものが開いていますが、これが照明用LEDの取り付けてある場所です。



パナソニックのインパクトドライバ、EZT608。
パナソニックのインパクトドライバ「EZT608」。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁