横浜市電1300型

Oct 11, 2008.

横浜市電1300型は終戦直後の1947年(昭和22年)に汽車会社で30輛製造された3扉車です。輸送力の大きさが買われたのか、3系統(生麦=東神奈川駅前=横浜駅前=御所山=長者町5丁目=山元町)に多数充当されていたようです。旧型式は3000型でしたが、これは戦前製の2600型(=後の1200型)があったので、それに続けて適当?に付番したからのようです。2600型と言うのは、何処の鉄道でも同じ発想で番号を付けた車輛がありましたが、皇紀2600年記念で作られた車輛です。

横浜市電1324号。1970年(昭和45年)3月、横浜市電横浜駅前(よこはまえきまえ:神奈川県横浜市西区)電停にて撮影。
上の写真の車輛は横浜市電1324号。1970年(昭和45年)3月、横浜市電横浜駅前(よこはまえきまえ:神奈川県横浜市西区)電停にて撮影。



横浜市電1311号。2008年(平成20年)8月、横浜市電保存館(旧滝頭車庫:神奈川県横浜市磯子区)にて撮影。
恐らくは窓の天地方向の寸法が1000型に比べて大きくなっているのだと思いますが、同じ窓配置ながら1300型の方が少々明朗な印象があります。



横浜市電1311号の車内。2008年(平成20年)8月、横浜市電保存館(旧滝頭車庫:神奈川県横浜市磯子区)にて撮影。
横浜市電1311号の車内。2008年(平成20年)8月、横浜市電保存館(旧滝頭車庫:神奈川県横浜市磯子区)にて撮影。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁