相模鉄道9000系について

相模鉄道9000系は8000系に続く車輛と言うか、8000系と製造時期が重なっている型式です。そのせいもあってか9000系も10連固定編成のみで8連編成はありません。アルミ車体ですが、表面保護のためか塗装がされています。車番の付け方は8000系と同じ、編成の組み方も同じ、中間電動車は車種に拘わらずパンタグラフを持っているという点も同じです。1993年(平成5年)から2001年(平成13年)に掛けて10連7編成(=70輛)が製造されており、全車健在です。

車種構成は比較的簡単で、両端のクハがクハ9500型・クハ9700型、中間電動車のモハ9100型・モハ9200型が3組、更にサハ9600型が2輛連結されて10連を組みます。この辺りの編成の組み方は8000系と同じです。



クハ9500・クハ9700

Oct 25, 2008.

編成両端に連結されるクハで、下り向き(海老名・湘南台方)がクハ9500型、上り向き(横浜方)がクハ9700型となります。

相模鉄道クハ9502。2018年(平成30年)12月、相模鉄道厚木線二俣川(ふたまたがわ:神奈川県横浜市旭区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は相模鉄道クハ9502。2018年(平成30年)12月、相模鉄道厚木線二俣川(ふたまたがわ:神奈川県横浜市旭区)駅にて撮影。この塗装色は「横浜ネイビーブルー」と言うようですが、お世辞にも視認性が良いとは言えないのでこのまま定着するかどうか、些か疑問です。



相模鉄道クハ9504。2004年(平成16年)9月、相模鉄道厚木線和田町(わだまち:神奈川県横浜市保土ヶ谷区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は相模鉄道クハ9504。2004年(平成16年)9月、相模鉄道厚木線和田町(わだまち:神奈川県横浜市保土ヶ谷区)駅にて撮影。この塗装色は最初期の、新車として使い始めた頃からの塗装色だったと思います。



相模鉄道クハ9505他。2008年(平成20年)10月、相模鉄道厚木線瀬谷(せや:神奈川県横浜市瀬谷区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は相模鉄道クハ9505他。2008年(平成20年)10月、相模鉄道厚木線瀬谷(せや:神奈川県横浜市瀬谷区)駅にて撮影。この写真は愚息が撮影してきてくれました。



相模鉄道クハ9505。2018年(平成30年)12月、相模鉄道厚木線二俣川(ふたまたがわ:神奈川県横浜市旭区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は相模鉄道クハ9505。2018年(平成30年)12月、相模鉄道厚木線二俣川(ふたまたがわ:神奈川県横浜市旭区)駅にて撮影。



相模鉄道クハ9703。2018年(平成30年)12月、相模鉄道厚木線二俣川(ふたまたがわ:神奈川県横浜市旭区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は相模鉄道クハ9703。2018年(平成30年)12月、相模鉄道厚木線二俣川(ふたまたがわ:神奈川県横浜市旭区)駅にて撮影。



相模鉄道クハ9705他。2008年(平成20年)10月、相模鉄道厚木線瀬谷(せや:神奈川県横浜市瀬谷区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は相模鉄道クハ9705他。2008年(平成20年)10月、相模鉄道厚木線瀬谷(せや:神奈川県横浜市瀬谷区)駅にて撮影。この写真は愚息が撮影してきてくれました。



相模鉄道クハ9705。2018年(平成30年)12月、相模鉄道厚木線二俣川(ふたまたがわ:神奈川県横浜市旭区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は相模鉄道クハ9705。2018年(平成30年)12月、相模鉄道厚木線二俣川(ふたまたがわ:神奈川県横浜市旭区)駅にて撮影。



モハ9100・モハ9200

June 27, 2009.

編成中に各3輛連結される中間電動車です。この辺りの編成の組み方は8000系と同じ、全ての中間電動車がパンタグラフを持っている点も同じですから、車体を見ただけではほぼ見分けがつきません。床下を見れば、どちらが9100でどちらが9200なのかはあっさり判ってしまいますけど。

相模鉄道モハ9106。2009年(平成21年)6月、相模鉄道厚木線相模大塚(さがみおおつか:神奈川県大和市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は相模鉄道モハ9106。2009年(平成21年)6月、相模鉄道厚木線相模大塚(さがみおおつか:神奈川県大和市)駅にて撮影。



相模鉄道モハ9206。2009年(平成21年)6月、相模鉄道厚木線相模大塚(さがみおおつか:神奈川県大和市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は相模鉄道モハ9206。2009年(平成21年)6月、相模鉄道厚木線相模大塚(さがみおおつか:神奈川県大和市)駅にて撮影。



相模鉄道モハ9209。2018年(平成30年)12月、相模鉄道厚木線二俣川(ふたまたがわ:神奈川県横浜市旭区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は相模鉄道モハ9209。2018年(平成30年)12月、相模鉄道厚木線二俣川(ふたまたがわ:神奈川県横浜市旭区)駅にて撮影。



サハ9600

June 27, 2009.

編成中に2輛連結されるサハです。パンタグラフの有る無しを除けば、車体自体はモハ9100・モハ9200と同様です。9000系の編成の組み方は8000系と同じなので、サハが連結される場所も4号車と7号車であり、編成の前後どちらから数えても4輛目になっています。

相模鉄道サハ9606。2009年(平成21年)6月、相模鉄道厚木線相模大塚(さがみおおつか:神奈川県大和市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は相模鉄道サハ9604。2009年(平成21年)6月、相模鉄道厚木線相模大塚(さがみおおつか:神奈川県大和市)駅にて撮影。



相模鉄道サハ9606。2018年(平成30年)12月、相模鉄道厚木線二俣川(ふたまたがわ:神奈川県横浜市旭区)駅にて撮影。
上の写真の車輛は相模鉄道サハ9606。2018年(平成30年)12月、相模鉄道厚木線二俣川(ふたまたがわ:神奈川県横浜市旭区)駅にて撮影。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁