静岡鉄道清水市内線モハ65

静岡鉄道モハ65は現存する鉄道線の静岡清水線の車輛ではなく、軌道線だった清水市内線用の電車です。元は西武鉄道新宿軌道線(=後の都電荻窪線)で使用されていた車輛です。元来は1927年(昭和2年)に製造された木造車で、1936年(昭和11年)に静岡鉄道に移籍してきます。

鋼体化されたのは1957年(昭和32年)なので、時期的なこともあって、下の写真のような車体形状で西武新宿軌道線を走っていたと言うことではありません。ちょっとノッペリとした丸っこい表情は、いかにも静鐵的で100系・300系などに通ずる処があります。外観の印象からの判断ですが、鋼体化したのは長沼工場でしょうか?。



静岡鉄道清水市内線モハ65。2004年(平成16年)8月、フェルケール博物館屋外展示場?(静岡県清水市)にて撮影。
上の写真の車輛は静岡鉄道清水市内線モハ65。2004年(平成16年)8月、フェルケール博物館屋外展示場?(静岡県清水市)にて撮影。

旧・国鉄清水港線の廃線跡を利用したフェルケール博物館の屋外展示場?に、清水港線のスハフと一緒に並んで静態保存してあった場所で撮影したものです。写真の右手が新清水方で、スハフは写真の左側(=三保方)に置いてありました。残念ながら、この2輛は解体されてしまったようです。

この場所はちょっと判りにくいのですが、JR清水駅9番乗り場、または静鐵新清水駅からしずてつジャストラインの三保松原方面行きのバスに乗り、村松バス停=宮加三(みやかみ)バス停間の村松バス寄りの場所です。このバスをこのまま乗り続けると旧・清水港線の三保駅跡地に展示されている日本軽金属のタキ8450(アルミナ用タンク車)を拝みに行くことが出来ます。



静岡鉄道清水市内線モハ65。2004年(平成16年)8月、フェルケール博物館屋外展示場?(静岡県清水市)にて撮影。
上の写真の車輛は静岡鉄道清水市内線モハ65。2004年(平成16年)8月、フェルケール博物館屋外展示場?(静岡県清水市)にて撮影。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁