フライシュマン(Fleischmann)
Apr 1, 2024.
フライシュマン(Fleischmann)は1887年(明治20年)に創業したドイツの鉄道模型メーカーです。「Fleischmann」と言うスペルで「ふらいしゅまん」と読む辺りが少々判り難いですが、「ei」と書いて「アイ」、「sch」と書いて「シュ」と読んだりするのはドイツ語特有の発音です。「sch=シュ」の方はドミトリー・ショスタコーヴィチの「ショ」の部分と同じ音価、ロベルト・シューマンやフランツ・シューベルトの「シュ」の部分と同じ音価です。
当初はブリキ製・ゼンマイ仕掛けの潜水艦の玩具を作ったりしていましたが、ゼンマイ動力での経験が鉄道模型に生かせると判断したのか、枢軸国≒敗戦国の模型メーカーの常として戦勝国であるアメリカ向けの輸出製品によって復興を果たし企業規模を拡大していった、、、と言う辺りは日本などでもよくある話です。
「どうしてドイツの模型メーカーが“米国型鉄道模型用語集”に出て来るのか」と言うと上述の点と拘わりがありまして、かなり長期間に渡ってフライシュマンはアメリカ型製品を、アメリカ向けに輸出している(輸出していた?)からです。この辺りの以上はメルクリン(Märklin)やトリックス(Trix)などと同様です。日本ではメルクリン嫌い、外国型嫌いの変質者集団のような出版社が跳梁跋扈していたために余り正確に伝わっていませんけど。
フライシュマンのカタログ各種。
この文章を書いている時点で、フライシュマン(Fleischmann)が販売している品物はNゲージのピッコロ製品と、HOゲージのみです。暫く前にはOナローの「マジックトレイン」製品を取り扱っていましたが、現在はOナロー製品は系列会社のROCO(ロコ、以前のロコ・インターナショナル)で細々と取り扱っているだけです。
フライシュマンの製品は、HAG(ハグ、スイスの模型メーカー)の製品と同様にダイキャストを多用しているのが特徴です。このサイトにコンテンツを上梓してある製品の中ではBaldwinのVO-1000やSNCB 202型などが代表的ですが、車体に至るまでダイキャストで一体鋳造です。日本製の車輛ではカワイモデルがソフトメタル一体鋳造の製品を出していましたが、もっと全社的に鋳造車輛に注力していたのがフライシュマンと言えるでしょう。
ご参考:フライシュマンについて