JR北海道キハ183系

Jan 3, 2009.

JR北海道(北海道旅客鉄道)キハ183系は国鉄時代末期に北海道向けに製造された特急用気動車です。当初は781系が角張ったような非貫通・高運転台でしたが、後の増備車は分割併合を意識したのか、正面貫通路付きの比較的穏やかな表情をしています。



キハ183-3550番台

Jan 3, 2009.

JR北海道(北海道旅客鉄道)キハ183-3550番台はサービス電源を持ち洗面所・トイレ無しの片運転台のキハであるキハ183-1550番台車を種車として改造した車輛です。札幌=函館間(317.8km)を3時間で走破する「スーパー北斗」用にキハ281系と共に使用できるようにブレーキを増圧改造しており最高速度は130km/hです(改造していない車輛の最高速度は120km/hです)。増圧改造していない車輛とは併結できないので、目印として尾灯の下に「130」の文字が記入されています。



JR北海道キハ183-3566。2007年(平成19年)6月、JR北海道室蘭本線苫小牧(とまこまい:北海道苫小牧市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は北海道旅客鉄道キハ183-3566。2007年(平成19年)6月、JR北海道室蘭本線苫小牧(とまこまい:北海道苫小牧市)駅にて撮影。



キハ183-4550番台

Jan 3, 2009.

JR北海道(北海道旅客鉄道)キハ183-4550番台も出自はキハ183-1550番台ですが、130km/h運転対応にブレーキ増圧改造改造した車輛と、未改造の車輛との共通予備車を確保するために改造した車輛です。目印として尾灯の下に「130/120」の文字が記入されています。



JR北海道キハ183-4560。2007年(平成19年)6月、JR北海道室蘭本線苫小牧(とまこまい:北海道苫小牧市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は北海道旅客鉄道キハ183-4560。2007年(平成19年)6月、JR北海道室蘭本線苫小牧(とまこまい:北海道苫小牧市)駅にて撮影。



キハ182-2550番台

Jan 3, 2009.

JR北海道(北海道旅客鉄道)キハ182型は運転台の無いキハ(中間動力車)で、2550番台はキハ183-3550番台と同様にブレーキを増圧改造した車輛で最高速度は130km/hです。



JR北海道キハ183-2552。2007年(平成19年)6月、JR北海道室蘭本線苫小牧(とまこまい:北海道苫小牧市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は北海道旅客鉄道キハ182-2552。2007年(平成19年)6月、JR北海道室蘭本線苫小牧(とまこまい:北海道苫小牧市)駅にて撮影。



JR北海道キハ183-2559。2007年(平成19年)6月、JR北海道室蘭本線苫小牧(とまこまい:北海道苫小牧市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は北海道旅客鉄道キハ182-2559。2007年(平成19年)6月、JR北海道室蘭本線苫小牧(とまこまい:北海道苫小牧市)駅にて撮影。



キロ182-2550番台

Jan 3, 2009.

JR北海道(北海道旅客鉄道)キハ182ー2550番台も増圧改造組で、種車はキハ182-500番台です。ハイデッカー構造の車輛ですが、床下にエンジンなどがあるために2階建てにはなっていません。183系で2階建てになっているのは気動付随車のキサロハ182のみですが、この車輛は現在は使用されていません。



JR北海道キロ182-2553。2007年(平成19年)6月、JR北海道室蘭本線苫小牧(とまこまい:北海道苫小牧市)駅にて撮影。
上の写真の車輛は北海道旅客鉄道キロ182-2553。2007年(平成19年)6月、JR北海道室蘭本線苫小牧(とまこまい:北海道苫小牧市)駅にて撮影。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁