Shorty/ショーティー

May 12, 2024.

「ショーティー(Shorty)」とは、模型化するに際して実物を単純に何分の一かに縮尺して模型化するのではなく、車体断面などは縮尺計算通りでありながら長さだけを実際に縮尺するより以上に短くして模型化することです。車輛を短くするのは 運転がしやすいようにするためですから、縮尺計算よりも長い車輛とする事は先ずあり得ません。「ロンギー(Longy)」と言うような概念は先ずあり得ないと言って宜しいでしょう。

実際の処、ティンプレートOゲージ製品はかなりの製品が「ショーティー(Shorty)」です。HOゲージの製品ではアサーンのヘヴィーウェイト客車が軒並み72ft車となっていますから、これなどもショーティー(Shorty)です。メルクリンでは以前から、同じ車種乍ら車体長が24cmの車輛と27cmの車輛を販売していますが、24cmの方はショーティー(Shorty)です。16番の客車であれば、カワイモデルの16m級客車などが典型的なショーティーです。

実物の印象は残したままで車体全長を短くすることが本来のショーティー(Shorty)化の正しいあり方ですから、クモハ41+クハ55の編成をクモハ11+クハ16としたような場合は、ショーティーとは言いません。「クモハ11+クハ16」の方はショーティー(Shorty)化したような存在ではありますが、実物が既に車体を短くしているのでそれは単なるスケールモデルです。模型化する際に敢えて本物とは違う長さにした模型のみが「ショーティー(Shorty)」です。 ショーティー化するには単純にスケール通りに縮尺した結果を掛け算して?短くするだけでは無く、窓を微妙に小さくしたり、窓の数を減らしたり、窓柱の太さを加減したりして不自然さを感じないように車体長さだけを短縮する必要があるので、結構美的なセンスが必要になります。



表紙米国型史料用語集> ショーティー(Shorty)