Brown Box/ブラウンボックス

June 1, 2018.

字義の通り「茶色い箱」、、、Tyco(タイコ)製のHOゲージの製品が収納されていた箱が茶色い箱なので、このような異名を持ちます。アサーンが販売していたキット製品が青い箱に収納されて「ブルーボックス(青い箱)」の愛称があったので、これに呼応する概念としてファンの間で自然発生的に使われるようになった言葉です。「茶色」と言っても明るい目の色なので、オイルステインのビニー色とか、そのような印象の色合いです。バックマン製のGゲージの部品などで地色が茶色いものがありますが、あのような色合いです。

販売時期は1970年代初期(昭和40年代後半)から1993年(平成5年)までの間です。品質は、、、宜しくありません。なんと言うか、玩具並みの水準です。決定的に宜しくないのは車輪の転がりで、私が記憶している限りでは車軸がプラスチックでした。プラスチック車軸の車輪は、先ずまともには走りませんし、当然乍らタイコ(Tyco)製品も例外ではありません。「車輪を交換すれば快調に走るか」と言うと全くその通りではありますが、車体のデティールのショボさを考えれば金を掛けて車輪を交換する気にはなれません。

それでもビルボード貨車が豊富に揃っていたし、ティンプレートとしての出来は兎も角も楽しませて貰った記憶があります。なんと言っても、輸入されていた当時の販売価格が1000円程度でしたから、馴染みの模型屋さんに行った際に買うものが無かった際に入場料代わり?に金を落として行くには最適な車輛でした。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁