Boxcab diesel/ボックスキャブ・ディーゼル
July 1, 2015.
「ボックスキャブ・ディーゼル」とは運転台だけではなく、車体全体が箱型形状になっているディーゼル機関車のことです。わざわざ「箱型形状」と断るのは箱型では無いディーゼル機関車の方が圧倒的に多いからです。
模型的に考えた場合、箱型車体は色々と利点が多いです。ウェイトは大量に詰めるしモーターも大きくできるし、簡単に強力な機関車にしやすいので有り難い車体形状です。特に60トンから100トン程度までの機関車だと車体も短めなので曲線通過の点でも有利です。なお、Bユニット(運転台の無い増結用機関車)も車体形状は箱型ですが、これらはボックスキャブ・ディーゼルとは呼びません。
HOゲージの場合、有名な処ではMDC(ラウンドハウス)が以前から販売しているGEの60トン機関車が挙げられます。早い話が国鉄のED11やED14からパンタグラフを取り去ったような車体形状です。ナローゲージの製品ではグラントラインが以前から発売している25t機も息の長い製品です。最近の製品ではBVM(Boulder Valley Models:ボルダー・ヴァレイ・モデルズ)のボックスキャブディーゼルも知られています。
GEの60tボックスキャブディーゼル。
GEの60tボックスキャブディーゼルと共通意匠の機関車(国鉄ED11)。この写真のED11は、16番ゲージの世界では長い間「つぼみ堂」が専売的に販売していまして、兄弟機のED14は長い間「カワイモデル」が専売的に販売していて対照的でした。因みにカワイモデルのED14は、発売時期によってはカプラーを台車マウントにした仕様が売られており、16番ゲージ乍ら半径150mmの曲線を通過出来てしまうのですから些かびっくりです。