Diecast/ダイキャスト
Oct 1, 2015.
金型(=ダイ)に湯(=溶けた金属)を加圧して流し込んで鋳造(=キャスト)すると言うものです。金型次第ではありますけど、ダイキャスト製の品物は表面が綺麗で彫りが深く、デティールが豊かであると言う特徴があります。モデル・ダイ・キャスティング(=ラウンドハウス)製の貨車が軒並み床板をダイキャストで一体鋳造にしていたり、Bowser(=バウザー)の蒸気機関車キットがボイラーをダイキャストで一体鋳造しているような品物が著名ですが、これらは表面の仕上げが余り綺麗ではありません。なんで、あんなに汚らしいんだろう?。
日本国内のメーカーの製品としては日光モデルや小高模型のダイキャスト製台車が有名です。フライシュマンやメルクリン、天賞堂製Cタンクのように機関車の車体をダイキャストで一体鋳造、、、なんて事をするメーカーはごく少数でしょう。しかしながら、この5社の製品は非常に表面が綺麗でデティールが豊かであって「ダイキャストで製品作るならば此処までやってくれよ」と言いたいような秀逸な品物です。ダイキャスト製の模型としては最高の水準に属すると言ってよろしいでしょう。
ダイキャストには、成分によってアルミ合金、亜鉛合金などの種類が有り、それぞれアルミダイキャスト、亜鉛ダイキャストなどと呼ばれます。アメリカ製の鉄道模型の部品で、材質が「Zamak」と表示されているものが有りますが、これは普通の亜鉛ダイキャストのことです。
一般に使用されるのはアルミダイキャストと亜鉛ダイキャストが中心で、マグネシウム、すず、銅などのの、アルミと亜鉛以外の金属を主成分とするダイキャストは用途が限定されます。銅ダイキャストの主用途は水道配管用じゃなかったかと思いますが、、、。なお、銅ダイキャストには実際には30%程度の亜鉛が含まれますので、実態は真鍮ダイキャストです。いずれの場合であっても合金ですからそれぞれの金属単独ではなく、湯の流動性を改善したりする目的で何等かの不純物(=添加物)を含有します。