Tenshodo/天賞堂

Sept 1, 2015.

「天賞堂(Tenshodo)」は東京都中央区銀座に本店を構える模型店です。元来は1879年(明治12年)に創業した宝石店・時計店でしたが、進駐軍のPX(=酒保)が銀座松屋と服部時計店の建物を接収して設置されており、それらと非常に近いこともあってかアメリカ型製品に以前から力を入れています。また、店内にオメガ・セントラル鉄道と言うアメリカ型のレイアウトが設置されていたことも著名です。これは、天賞堂(Tenshodo)が時計メーカーのオメガ(Omega)の製品を取り扱っていた事に由来するようです。輸出相手との関係もあってか、GN(グレート・ノーザン)鉄道のブラスモデルを多数販売しています。



天賞堂銀座本店。2023年(令和5年)12月撮影。
現在の天賞堂銀座本店。2023年(令和5年)12月撮影。店舗の住所は「東京都中央区銀座4丁目3-9」ですが、遡って行くと東京都中央区銀座西→東京市京橋区銀座西となります。ネット上の情報で住所が「中央区銀座3丁目」になっているモノが有るかと思いますが、この住所は本店建て替え中に入居していた貸しビルの住所であり一時的なものです。



天賞堂製0-6-0車軸配置のCタンク機、品番は128?。
天賞堂の代表製品の一つである、ダイキャスト製のCタンク機、品番は128?。



表紙米国型史料用語集> 天賞堂(Tenshodo)