Omega Central RR/オメガ・セントラル鉄道

Sept 1, 2015.

「オメガ・セントラル鉄道(Omega Central RR)」とは、東京都中央区銀座に在る天賞堂(てんしょうどう)の本店店内に建設されていたHOゲージの販促用レイアウトです。建設されたのは敗戦後だと思いますが、アメリカ人の顧客を意識してらしくアメリカ型基調の巨大なレイアウトです。店舗が木造2階建てだった時代は店舗の2階に建設されていた筈ですが、流石にジジイの私でも天賞堂が木造2階建てだった時代のことは全く記憶にありません。その後は店舗の2階だったか3階だったかに設置されていたようです。

天賞堂は純粋に宝石屋さんだった筈ですが、歴代さんの中に模型がお好きな方がいらしたようで終戦後には鉄道模型の取り扱いを始めています。天賞堂がオメガ製品(時計)の取り扱いを開始したのは1889年(明治22年)の事であり、一種のイメージリーダー的なブランドであったために、自社店舗内に進駐軍向けのレイアウトを作った際にも「オメガ・セントラル鉄道(Omega Central RR)」と命名したのでしょう。そのせいもあって、初期の「オメガ・セントラル鉄道(Omega Central RR)」はほぼ全くのアメリカ型の鉄道です。なによりも、天賞堂の自社製品の中には初心者向けとも言うべきアメリカ型Cタンク機(所謂“ボールドウィンのCタンク”)がありますから、レイアウトでサンプルとして走らせるには最適でしょう。

この「オメガ・セントラル鉄道(Omega Central RR)」と、カワイモデルの店頭レイアウトと、交通博物館のそれが、東京都内で鉄道好きな男の子たちが容易に接することのできる3本指に入るレイアウトでした。所在地がいずれも営団地下鉄銀座線の僅かな区間に集中していますが、これは単に銀座や神田が日本の経済活動の中心的、先進的な位置にあったと言う事に過ぎません。渋谷、新宿、池袋は、、、まぁ「ド田舎」でしたねぇ。毎度、昔話ばかりにて失礼いたしました、



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁