名古屋市営地下鉄100系

Apr 1, 2015.

有名な丸っこくて黄色い電車です。私が子供の頃に見た絵本では、東京の銀座線や、大阪の御堂筋線の電車よりも、こちらの東山線の100型の方が誌面に出てくる頻度が高かったように記憶しています。東山線自体が1957年(昭和32年)の開通で、当然乍ら車輛も新しいので編集者に与える印象が強かったからなのかもしれません。

15m級の小型車で、率直に言ってナローゲージの電車が一回り大きくなった程度の大きさでしかありません。



100型

July 1, 2013.

1957年(昭和32年)から1963年(昭和38年)に掛けて製造された、名古屋市としては初の地下鉄電車です。相模鉄道の5000型と同様の、モノコック構造の車体が特徴です。



名古屋市営地下鉄107号。2012年(平成24年)2月、名古屋市レトロ電車館にて撮影。
名古屋市営地下鉄107号。2012年(平成24年)2月、名古屋市レトロ電車館にて撮影。



250型

July 1, 2013.

100型の中間車として製造された700型に運転台取付改造した車輛です。製造時期の違いにより100型の方が先に廃車されてしまっているので、残った中間車の700型の内の1/3弱に対して運転台取付改造した車輛が250型です。現在では高松琴平電鉄(ことでん)に譲渡されて600型として使用されている車輛があります。



名古屋市営地下鉄252号(高松琴平電鉄602号)。2011年(平成23年)3月、高松琴平電鉄琴平線片原町(かたはらまち)駅にて撮影。
名古屋市営地下鉄252号(高松琴平電鉄602号)。2011年(平成23年)3月、高松琴平電鉄琴平線片原町(かたはらまち:香川県高松市)駅にて撮影。



名古屋市営地下鉄100型車内。2012年(平成24年)2月、名古屋市レトロ電車館にて撮影。
名古屋市営地下鉄100型の車内です。手前が107号、向こう側が108号。2012年(平成24年)2月、名古屋市レトロ電車館にて撮影。



名古屋市営地下鉄100型の運転台内部。2012年(平成24年)2月、名古屋市レトロ電車館にて撮影。
名古屋市営地下鉄100型の運転台内部です。2012年(平成24年)2月、名古屋市レトロ電車館にて撮影。



名古屋市営地下鉄100型の運転台周辺。2012年(平成24年)2月、名古屋市レトロ電車館にて撮影。
名古屋市営地下鉄100型の運転台周辺、要するに片隅式ですね。2012年(平成24年)2月、名古屋市レトロ電車館にて撮影。



名古屋市営地下鉄100型の台車。2012年(平成24年)2月、名古屋市レトロ電車館にて撮影。
名古屋市営地下鉄100型の台車、ND107と言う日本車輛製の台車のようです。2012年(平成24年)2月、名古屋市レトロ電車館にて撮影。



名古屋市営地下鉄100型の台車を俯瞰した処。2012年(平成24年)2月、名古屋市レトロ電車館にて撮影。
名古屋市営地下鉄100型の台車(ND107?)を俯瞰撮影してみました。2012年(平成24年)2月、名古屋市レトロ電車館にて撮影。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁