Bassett-Lowke/バセット=ロウク
Sept 1, 2017.
「バセット=ロウク」はイギリスのティンプレートメーカーで、ドイツのヴィング(Wing)などと同様に、戦前に一斉を風靡した企業です。元来は船舶玩具のメーカーとして出発しており、必ずしも鉄道模型専業ではありません。この辺りはゼンマイ仕掛けの潜水艦を作っていたフライシュマンを筆頭に、ドールハウス専業だった会社が鉄道模型に乗り出したり、似たような状況です。
創業オーナーはWenman Joseph Bassett-Lowke(ウェンマン・ジョゼフ・バセット=ロウク)と言う方で、創業は1898年(明治31年)ないしは1899年(明治32年)です。15インチゲージ(≒381mmゲージ)なども手を染めていたようですが、主力となるのは2番ゲージ、1番ゲージ、Oゲージと言った辺りの比較的小さな模型です。「2番ゲージが"小さな模型"なのか?」と突っ込まれてしまうと答えに窮しますが、バセット=ロウクの創業時点での社会状況を考えると決して大型模型の範疇に含まれる代物ではありません。
2000年(平成12年)頃になってOゲージ・レイルローディング誌にバセット=ロウク製のライブスチームの広告が出稿されていましたが、出稿元は、COGI(コーギー)です。この時点でコーギーはバセット=ロウクを傘下に収めていましたが、2008年(平成20年)にホーンビィによって買収されます。この時点で、ホーンビィはリマ、ジューフ、リヴァロッシ、アーノルト、エレクトロトレン、ハンブロール、エアフィックスを買収していましたので、かなりの大家族の一員となって現在に至ります。