Vista dome/ヴィスタドーム
May 1, 2016.
展望用のガラス窓の屋根のことです。近鉄の初代ビスタカー10000系の中間の連接ドーム車のように、屋根部分だけがぽっこりドーム構造?になっていると言うことです。ドーム屋根の構造を示す言葉が語源となり、後にはヴィスタドームを装備した車輛そのものまで「ヴィスタドーム」と呼ぶようにみたいです。2階立て新幹線の車輛などはヴィスタドーム車の範疇には入らず、バイレベル車の範疇と言うことになります。
ヴィスタドーム車はそれ程古いものではなく、スムースサイド客車以降の登場のようです。車高がかなりあるので小断面のトンネルのある区間には入線できないので、ヴィスタドーム客車を所有していたのは多くの場合はシカゴ以西の鉄道会社が中心と言うことになります。
実際問題として、近鉄の10000系のヴィスタドームはかなりアメリカ型に忠実?に設計したようで、アメリカ型の鉄道で使っているヴィスタドーム付き車輛のドーム部に非常に良く似た外観をしています。一説によると車体内側への傾斜角がアメリカ車なみに急峻なので眺望には問題があったようですが、本家アメリカでは何の支障も無く使用されているようです。日本の旅客は線路際を見下ろすような眺望を期待しているのに対して、アメリカの旅客は断崖絶壁を見上げるような眺望を期待しているからなんでしょうか?。
一般にヴィスタドーム車は展望車の一種ではあっても編成中間に連結されることが多いですが、編成最後部に連結されるような展望車の屋根がヴィスタドーム構造になっている車輛もあります。概ね、この手の合造車的な車輛は余り編成の長く無い列車に使用されることが多いようです。