Coal/石炭

Dec 15, 2001.

普通の蒸気機関車は石炭を燃料として燃やして走ります。品質は多種多様ですが、価格やら運賃やらの問題からその鉄道の沿線で産出する石炭を使用するのが最も経済的、かつ普通です。地産地消の見本のような話です。石炭の質の良し悪しは熱量によって現されますが、有名な処では瀝青炭、無煙炭、撫順炭、などがあげられます。程度が落ちてくると亜炭や泥炭などになりますが、さすがに泥炭を使う例は少ないようです。

石炭の品質はそのまま燃焼効率に直結しますので低質炭を使う場合は火力が低いので、火室面積を大きくして(広くして)火力を確保しなければなりません、従って沿線で産出する石炭の炭質が低い鉄道ほど機関車の火室が大きくなる傾向にあり、従輪軸数が増える傾向にあります。

ノーザン・パシフィック鉄道の機関車が広火室の車輛が多いのは、沿線で産出する石炭の炭質が低い為に必要な発熱量を得るためには余分に石炭を燃やす必要があるのでああなった、と言う説があります。この一件、実は常磐線にも同様の傾向があるようです。撫順炭のような高品位の石炭を潤沢に使用できた旧・南満州鉄道の機関車が狭火室の車輛が多いことと考え合わせると、この話は結構的を射てるようです。



最初のページに戻る Return to index page 返回主頁